ノンビリマッタリジンギスカン
.jpg)
大雨が降っていたけど、どうしても気になっていた露天風呂へ入ろう!
2021年9月4日(土)ほとんど雨!(T_T)
新潟から長野方面へ向かいますが、一向に雨脚が弱まらず・・・
.jpg)
糸魚川から白馬方面へ。初めて通りますが、バイクで走ったら気持ちいいだろうなぁ~って感じでした。
水力発電も。
.jpg)
.jpg)
山から湯気(笑)
.jpg)
列車が走って・・・
.jpg)
おびなたの湯
.jpg)
施設名:おびなたの湯
HPはこちら(おびなたの湯)
雨の影響でメチャ水量が多いです。。。
.jpg)
では、温泉に入ろう!
.jpg)
独り占め状態!最高です(笑)
そんなに熱くないので、マッタリ入れます。水素温泉だそうで、泉質も少しヌルっとして温めですが、湯上がりでポカポカになります。これはイイ温泉ですねw
.jpg)
白馬には泉質が違う厳選が6つあるようです。
.jpg)
温泉でマッタリしたら、土産が何かないか見に行こう!
.jpg)
ハピアA-COOP 白馬店
.jpg)
こちらでお土産お買い上げ・・・っていうか買ったのは飲み物と雪ん子そばだけなんですけどね(笑)
※個人的には乾麺のそばの中で、一番雪ん子そばが好きです。メチャオススメします(桝田屋食品)
店出たら空から光が・・・幻想的だぁ。。。
.jpg)
風呂上がりで運転手をハニーに交代するので、プシュッと一杯!
.jpg)
深山成吉思汗
.jpg)
店名:深山成吉思汗
食べログの記事はコチラ(深山成吉思汗)
今回は北海道以来の生ラムを食べたいと思って!
.jpg)
.jpg)
先ずはカンパーイ\(^o^)/
.jpg)
この鍋が良いよねー
.jpg)
刻みのにんにくは国産だそうで、これが辛味が抑えられて香りはしっかりしてます。
.jpg)
生ラムのたたき!これがメチャ美味かった。
.jpg)
国産生ラム!ロース、カルビ、バラと部位別で旨さ確認
.jpg)
塩とにんにくで食べました。やばいくらいうんめー!北海道の生ラムも美味しかったけど、柔らかさ、臭みも、どちらも超えた旨さだなぁ。。。
.jpg)
こちらはオーストラリア産ですが、国産よりは肉が硬いですけど、十分美味しいです。
.jpg)
ラムのソーセージだそうで、これも美味いっす!
.jpg)
.jpg)
〆に冷麺を頂きました。。。
.jpg)
久しぶりに食べたけどうんめー
.jpg)
ハニーもろこしアイスです。
.jpg)
1日目走行距離:528.2km
.jpg)
では場所を移動して寝床へ。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
長野TOUR!善光寺参りから偶然発見の絶メシと宿場町♪ 2022/02/16
-
長野TOUR!ツルヤと金賞酒蔵、直売所でGETだぜぇ♪ 2022/02/15
-
長野TOUR!あの時白馬では歓喜に包まれた♪ 2021/10/11
-
長野TOUR!白馬村でノンビリマッタリジンギスカン♪ 2021/10/08
-
長野Touring!JRの最高地点と美観の峠♪ 2021/07/05
-
長野Touring!青い川と伊那名物(阿寺渓谷編)♪ 2020/09/04
-
長野Touring!朝イチの宿場町を満喫(妻籠宿編)♪ 2020/09/03
-