fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

君と歩いた奈良井宿・・・


Edit Category 我が家

さて、夏休みキャンプ後編です。。。

『君と歩いた奈良井宿、今も昔も恋は変わらず』
コレ誰の句かご存知ですか?

あれ?知りません??

本当に知りません???








ですよね!だって私の昔の上司が読んだ句ですから・・・(^^;;)

昔、私の上司は、いつもデートをしてた時に、必ず1句読んで、
その句を割り箸の箸袋に書いて、彼女に渡してたそうです。

ある時、長野へ遊びに行った時、その当時の彼女に渡した句が
上の句で、その句を私たち部下に披露し、事あるごとに読んで
頂きました。

ですから、いつも頭の中にず~~~っとあり、
忘れられなくなりましたとさww

11ブログ1083

今回の家族旅行で連れてきたかったのは、白川郷とこの
奈良井宿です。

奈良井宿は、昔の宿場町でその面影を残しております。

最近では『NHKのおひさま』の撮影の舞台にもなっているそうです。
(おひさまが何かは、よく知りませんが・・・(><))

奈良井宿とは・・・

木曽路十一宿の江戸側から2番目で、11宿の中では最も標高が高い

だそうです。wikiより

11ブログ1084

風情のある宿場町ですね。趣があるイイ~感じです。。。

11ブログ1115

ココに来て食べたかったのは、コレコレ 五平餅!です。
お隣にあるのは、次女チャマが注文したゴマ団子です。。。

どちらも食べましたが、美味しゅうございました。

11ブログ1085

これは木曽の大橋!

美しい総檜造りの太鼓橋は、橋脚を持たない橋としては
日本有数の大きさだそうです。

11ブログ1109

道の駅『木曽川源流の里 きそむら』で面白いモノを発見!!

カブトムシが売っていたのです。
売り物自体、それほど珍しくないのですが・・・

11ブログ1082 

お値段がなんと100円!!安っ!!!
この後、諏訪で世間相場を知ることに・・・

11ブログ1081

奈良井宿もぐる~と歩いて周ったら、お時間も昼食のイイ時間と
なりました。

もちろん!奈良井宿で食べることも可能ですが、折角ですから
地元の美味しいお店へレッツらGO~~~!

11ブログ1116 

店名:そば処しのはら
住所:長野県木曽郡木曽町日義 2143-1
営業時間:11:00~そばが終わり次第
定休日:不定休

やはり長野といえば桜肉!馬刺しですよね~~~
前回の長野ツーで食べたかったのですが、
食べ損なってしまったので、頼んじゃいました。。

臭みもクセもなく、サッパリしていて美味しい。

11ブログ1086

これはハニーが頼んだわさびそば!
これわさびの茎が入っているのですが、メチャクチャ美味い!

長野はわさびも有名のようで、都会ではなかなかこのような
蕎麦は食べれませんね~~

11ブログ1087 

私が頼んだもりそばには、何と本物のわさびが薬味として登場!

11ブログ1117

こちらは私が頼んだもりそば!
蕎麦美味っ!!これ中々いけます。
こんなに美味しいお蕎麦食べたのは久しぶりです。。。
 
3枚といっても、量は少なめですから、スルスル食べれ
ちゃいます。。。

11ブログ1088 

お腹もいっぱいになったところで、少し運動を!
やってきたのは、水木沢天然の森。

ココは軽いトレッキングコースと言うこともあり、また折角長野まで
来たのですから、子供たちに自然を感じて欲しいと思ってきました。。。

11ブログ1118 

出発前に、杖を借ります。
(トレッキングにしては、軽装だな~~笑)

11ブログ1089 

この森には、熊が出没するそうです!
ですから、所々でこの鈴を鳴らしてから登ります。
(本当に出てきたら怖え~~~~~~)

11ブログ1091 

これ、マジで熊の足跡です。本当に近くにいます。
襲われたらどうしよう~~~~

11ブログ1090

このサワラは樹齢550年以上だそうです。
屋久島の縄文杉も迫力がありましたが、このような巨木は
神秘さを感じます。。。

11ブログ1100

天然の水!これは美味い!!

11ブログ1101

さて、トレッキングも終わり、またキャンプ場へ
そうそう昨日は、カンパイの写真を撮れませんでしたので、
本日は撮りました!

せ~の カンパ~イ!!

11ブログ1092

この日の夜は、夜中に大雨で翌日帰宅するのに、テントを撤収できるか
心配でしたが、翌日は何とかもち、1時間ほどで撤収は終了。

あとは真っ直ぐ帰るだけですから、途中の日帰り温泉で入浴!
ココの温泉、全く無名な温泉ですが、
お肌はツルツル、お風呂はヌルヌル。く~たまりません。。。

11ブログ1093

高速に乗る前に、松本市内で食事を!

私はそばを希望していたのですが、子供達から却下を喰らって
しかたなく街の洋食屋へ。

11ブログ1094 

店名:どんぐり
住所:長野県松本市中央1-4-5
営業時間:11:00~21:00
定休日:月1回木曜不定休

コチラは私が頼んだデミグラスソースが掛かったオムライス。
見た目は美味そうですが、お味は・・・ご想像にお任せします。。。

11ブログ1095

コチラは長女ちゃまが頼んだ鉄板スパゲティ!
こちらは、まだイケマシタね!!

11ブログ1096

お土産も購入したので、TFW&OBSCのレギュレーション通り、
SAでソフトクリームを頂きました。

ここのソフトは生乳を使っているそうで、
バカにできない美味しさで◎でしたww

11ブログ1098 

昨日道の駅のカブトムシは1匹100円!
諏訪のカブトムシはペアでなんと!1,290円!!

これが世間相場なんですねー(><)

11ブログ1097

夕焼け雲が、うさぎのようでしたので1枚パシャ!

11ブログ1102

長女ちゃまの寝顔!毎回クルマの中ではこの寝顔!
可愛いでしょう!!って女の子としてどうなのよ~~^^;;

11ブログ1099

2泊3日のキャンプ旅行も終わりました。

さて、次回はどこに行こうかな~
(ってもう次回かい!!)

ではまたd(^_^o) 

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事
Community テーマ - キャンプ  ジャンル - 旅行

Newer Entry米空軍横田基地 日米友好祭へようこそ♪

Older Entryあ~野麦峠でキャンプ

Comments

バビロニア">
いい宿場町でした 
>パイロンさん

> 奈良井宿・・・良いですよね~。木曾も数多く宿場町がありますが奈良井は別格?

木曽路の宿場町は、奈良井宿にしか行ったことないのですが、
馬籠宿とか妻籠宿はどうなんでしょうか?!

いつかは行ってみたいな~

> たくさん遊んで、たくさん食べて一番満足したのは実はバビさんだったりして^^
> お疲れ様でした。

今回で楽しんだのは、やはり私??笑
まー家族も喜んでくれたみたいですから、お互い様と言うことで。。。^^;;

  • -
  •  
     
    奈良井宿・・・良いですよね~。木曾も数多く宿場町がありますが奈良井は別格?

    たくさん遊んで、たくさん食べて一番満足したのは実はバビさんだったりして^^

    お疲れ様でした。
  • BRhx2hKI
  •  
    バビロニア">
    そうでしょうか?! 
    >ラークさん

    > 充実の旅行・・・お疲れさまでした!

    どうもです!ほっとしております。
    コレで秋からは、バンバン走りに行く体制ができましたV^^V

    > やはりバビさんちはよく食べる!
    > しかもおいしそうなものばかり・・・エンゲル係数どうなってんのか(笑)

    本当はもっと食べていたのですが、あまり写真を載せると
    全部私が食べていると思われるので割愛しました。。。
    (って言っても意味がないと思いますが。。。笑)

    > 最後の長女ちゃんの寝顔が今回の旅の楽しさをものが建っているのかなと・・・
    > でも、写真大丈夫っすか(笑)

    もちろん!本人にも見せましたが、笑っておりました。。
    ウチの家族は、私の結うことは絶対服従です!!!
    (なんてことは全くありません!ウチもハニーが・・・それ以上は言えません 笑)
  • -
  •  
     
    充実の旅行・・・お疲れさまでした!
    やはりバビさんちはよく食べる!
    しかもおいしそうなものばかり・・・エンゲル係数どうなってんのか(笑)

    最後の長女ちゃんの寝顔が今回の旅の楽しさをものが建っているのかなと・・・
    でも、写真大丈夫っすか(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ありがとうございます。。。 
    >三一六〇さん

    > お子さんたちにとっても、本当に楽しい思い出になったでしょうね。
    > 読んでいるこっちも幸せになりました。
    > ごちそうさまです(笑)。

    いつも子供達には、私のできる範囲内で色々経験させたいと考えてます。

    バイクに一緒に乗せるのも、楽しさと怖さを感じほしいと思ったからです。
    しかし、次女は、それにハマッて白バイ隊になりたいと言い出す始末。

    何事もほどほどがいいようで・・・^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > >ココに来て食べたかったのは、コレコレ 五平餅!です
    > 半殺しですね。
    > >次女チャマが注文したゴマ団子です
    > 団子は皆殺しですよ。

    あれれ! SevenFiftyさんは大好物でした?!
    今で食べた五平餅の中で、一番美味しかったと思いました。

    正直、SA等の五平餅を食べて、どこが美味しいの?
    なんて思っていましたが、ここの五平餅は本当に美味しかったです。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうだったんですか・・・ 
    >leomiさん

    > 夏休み娘ちゃんたちに楽しい思い出ができましたね♪

    いつもは、道志村でキャンプしているのですが、
    たまには違う場所でキャンプもいいですね・・・


    > 木曽路ツーは昨年5月・・ダンナがソロで行きやがったあ・・行きましたです^^

    あら?!羨ましい~、それはいけませんね~笑


    > 家族サービスもできたことだし^^さぁ!バビさん!何処へ走りに行きますか~?

    先日せんさんと話していたのですが、のんびりツーリングも
    いいよね!っと。制限速度+10km範囲内で走るのもいいのではと
    思っております。

    それなら、ウチのハニーも参加できそうなので。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    いい句でしょ! 
    >tomzuさん

    > 一瞬、真剣に考えてしまった・・・(悔しい><
    > この記事の後半部は読む気がなくなっちゃたよ(爆w

    でも、ウチの上司はなかなかの詩人でした。
    色々句を詠んでくれましたが。唯一覚えていたのは、この句でした!

    また、思い出したらブログで披露します。
    あの上司は年賀状だけのやり取りとなったけど、元気かな・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    この句いいでしょ~ 
    >せんさん

    > その恋の俳句はバビさんが昔の彼女・・もといハニーさまを口説くのに使った恋文ではなかったのですね。残念!

    残念ながらハニーには、1句詠むどころか、介抱して頂いた思い出から
    スタートしてます。。。笑

    > たくさんの思い出が作れた家族旅行はいいですね!(^^)!
    > 長女さま写真はバレたらきっと怒られますよ~

    長女が私のブログを見て
    「次女ばかり登場している!私も出して!!」
    と出演依頼がありましたので、仕方なく
    登場して頂きました。。。(笑)

    本人は苦笑いして、満更でもなかったようです。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!! 
    >橋吉さん

    > お疲れ様でした。
    > 観光・グルメからトレッキング・アウトドアまですべて抑えられているのがすばらしいです。

    全て自分で調べて、連れて行くので大変です。
    ま~自分が行きたいところ場からチョイスしているって話も
    ありますが・・・^^;;


    > さらに、奈良井宿で買い込んだカブトムシを諏訪で売れば財テクだったのに?

    これは、本当に失敗しました!!
    ペアで10匹買って1,000円で売っても800円の儲け、10ペアで8,000円!!
    ちょっとした食事が出来ました~~~(><)
  • -
  •  
    バビロニア">
    これも・・・ 
    >じんじんさん

    > お疲れ様でした。
    > お互い家族サービスは大変ですよね

    秋からのツーリングへ快く出してもらう為だと思えば、
    頑張れます!!d(^^)b
  • -
  •  
    バビロニア">
    今度は奈良井宿ですか?! 
    >ニャンコ先生さん

    > 偶然ですねぇ~。
    > 私も昨日奈良井宿に、行ってましたよ!

    マジデすか?!白川郷に続いて、奈良井宿に知人が行っているなんて、
    偶然を越えて運命を感じますね~~笑

    > いい雰囲気ですよねぇ~、木曽路。
    > OBSCでも泊まりで行かれますか!?・・・・・何て!

    木曽路はいいですよね~
    本当は、馬籠宿、妻籠宿と見て周りたかったのですが・・・
    一度、1泊で行くのもいいですよね!!v^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうも・・・ 
    >saishu3さん

    > コレかなぁ・・・
    > たまたま、8/18 にニュース&テレビ放映されて ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでした。

    長野の木曽の山中には熊がよく出没するそうで、途中の村人も熊除けの
    鈴を常備しておりました。

    あの足跡は、ガイドさんから教えて頂いたので、たぶん本物でしょう。。。
  • -
  •  
    最高の夏休み 
    お子さんたちにとっても、本当に楽しい思い出になったでしょうね。
    読んでいるこっちも幸せになりました。
    ごちそうさまです(笑)。
  • 8s0Z6LL6
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    >ココに来て食べたかったのは、コレコレ 五平餅!です
    半殺しですね。

    >次女チャマが注文したゴマ団子です
    団子は皆殺しですよ。
  • -
  •  
    家族旅行 
    夏休み娘ちゃんたちに楽しい思い出ができましたね♪

    木曽路ツーは昨年5月・・ダンナがソロで行きやがったあ・・行きましたです^^

    家族サービスもできたことだし^^さぁ!バビさん!何処へ走りに行きますか~?
  • zhifZ7eQ
  •  
    『君と歩いた奈良井宿、今も昔も恋は変わらず』 
    一瞬、真剣に考えてしまった・・・(悔しい><

    この記事の後半部は読む気がなくなっちゃたよ(爆w
  • HfMzn2gY
  •  
    恋文 
    その恋の俳句はバビさんが昔の彼女・・もといハニーさまを口説くのに使った恋文ではなかったのですね。残念!

    たくさんの思い出が作れた家族旅行はいいですね!(^^)!
    長女さま写真はバレたらきっと怒られますよ~
  • nmxoCd6A
  •  
    キャンプ 
    お疲れ様でした。
    観光・グルメからトレッキング・アウトドアまですべて抑えられているのがすばらしいです。
    さらに、奈良井宿で買い込んだカブトムシを諏訪で売れば財テクだったのに?
  • BWgGc7Fk
  •  
     
    お疲れ様でした。

    お互い家族サービスは大変ですよねv-13
  • -
  •  
    私も行きましたよ! 
    偶然ですねぇ~。
    私も昨日奈良井宿に、行ってましたよ!v-405
    いい雰囲気ですよねぇ~、木曽路。
    OBSCでも泊まりで行かれますか!?・・・・・何て!v-411
  • -
  •  
    熊と言えば・・・ 
    コレかなぁ・・・
    たまたま、8/18 にニュース&テレビ放映されて ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでした。

    19歳少女、熊に襲われて死亡 「お母さん!今、熊に食べられてる!痛い!」→母親「また大げさな嘘ついてる」
    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1656380.html

    史上最大の獣害事件・三毛別羆事件
    http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/528/p528_2.html
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS