fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

秋田Touring!泣く子はいねが、巨大なまはげと♪


Edit Category ツーリング > 秋田ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #秋田の観光スポット   #秋田ツーリング   #秋田の旅   #秋田の絶景 
巨大なまはげと

ms21(5981).jpg

やっぱ秋田といえばなまはげ!と私は勝手に思ってるんですよね・・・
2021年9月25日(土)晴れ!

秋田ツーリングの日は、何故か朝早く目が覚めた。
今日は天気が良さそうで、ツーリング日和、最高だねw

バイクツーリングで雨は本当に寂しい思いするし、辛いのよ。。。

ms21(5934).jpg

宿泊したのはアートホテル青森!
色々青森で宿泊したけど、このホテルはマジでヨカッたです。


ms21(5935).jpg

こういうのが好きだなぁ。

ms21(5936).jpg

朝食はマジでうんまい。

ms21(5938).jpg

マグロかけ放題。

ms21(5939).jpg

ホタテ味噌貝焼きを朝から食べれる幸せw

ms21(5937).jpg

こんな感じになり

ms21(5942).jpg

出来上がり!前日居酒屋で食べたホタテ味噌の貝焼きより、マジでうんまい。

ms21(5943).jpg

しじみの味噌汁がめちゃうんめー!

ms21(5944).jpg

最後にデザート頂き終了です。メチャクチャ腹一杯になったぁー

ms21(5945).jpg

さて出発!バビューンと移動するので、青森中央から高速移動です。

ms21(5946).jpg

眩しいねぇ〜

ms21(5947).jpg

弘前市通過

ms21(5948).jpg

碇ケ関インターでOUT!

ms21(5949).jpg

秋田県に突入!

ms21(5950).jpg

ms21(5951).jpg

気温写真撮れたときは17℃だったけど、走り始めは14℃くらいでした

ms21(5953).jpg

おにぎり7

ms21(5954).jpg

やっぱみんなナマハゲなんだ・・・

ms21(5955).jpg

無料高速をバビューンとw

ms21(5956).jpg

ms21(5957).jpg

ms21(5960).jpg


道の駅ふたつい

ms21(5961).jpg

施設名:道の駅ふたつい

ms21(5962).jpg

ここでトイレ休憩と・・・

ms21(5963).jpg

気になるものをGET!

ms21(5964).jpg

ms21(5965).jpg

コレ昼メシに・・・

ms21(5966).jpg

再度無料高速へ

ms21(5967).jpg

ms21(5969).jpg


菜の花ロード

ms21(5975).jpg

ms21(5973).jpg

今回は寒風山へは行きません。。。

ms21(5976).jpg


巨大なまはげ

ms21(5979).jpg

大晦日の晩、それぞれの集落の青年たちがナマハゲに扮して、「泣く子はいねがー、親の言うこど聞がね子はいねがー」「ここの家の嫁は早起きするがー」などと大声で叫びながら地域の家々を巡ります。
男鹿の人々にとってナマハゲは、怠け心を戒め、無病息災・田畑の実り・山の幸・海の幸をもたらす、年の節目にやってくる来訪神です。~男鹿のナマハゲHPより~

ユネスコの無形文化遺産なんだそうで・・・意外と仮面・仮装の神々があるんですね。。。

ms21(5980).jpg

記念にパシャリ!

ms21(5977).jpg

道の駅 てんのう・・・天皇じゃないよね?!(笑)

ms21(5982).jpg

マジ!走行中にトンボが止まったよ!

ms21(5978).jpg

ここから秋田道で

ms21(5983).jpg

空が広い!

ms21(5985).jpg

横手へ・・・

ms21(5987).jpg

秋田は杉が多いねぇ~

ms21(5988).jpg

鹿といってもカモシカが出没するようで・・・

ms21(5989).jpg

協和でOUT!

ms21(5990).jpg

ms21(5991).jpg

ms21(5992).jpg

さてさて、久しぶりにアソコへ行ってみる。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry秋田Touring!みちのくの小京都と辰子さん♪

Older Entry青森Touring!青森の締めくくりはねぶたと三味線♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS