Apple CarPlayで運用
.jpg)
使わなくなったZenFone3ですが、バージョンが古いからか、ケーブルが悪いからかわかりませんが、とにかくAndroidAUTOが使いづらくて・・・
従って現在使っているiPhone7をAppleCarPlayスマホとして基本運用することにしたいと考えてます。
しかしながらPhoneをバイク用のスマホナビとして運用した場合、カメラの機能が壊れる可能性が高いという情報が各方面から発信されており、特に大型のBIKEだと顕著のようで・・・
ツーリング時はデジカメを使うのでスマホカメラを使うことはないのですが、普段使いではスマホカメラを使うことが多いので、カメラが故障することは避けたいところです。
結論として、ツーリング用のスマホと、普段使いのスマホに分けるようにすることがベストだと判断しました。
ということで新たなiPhoneを購入することに!
.jpg)
iPhone13が出たので、iPhone11が安くなったので、そちらをお買い上げ!
.jpg)
iCloudにデータをバックアップしているので、ほぼ全自動で入れ替えが可能に。
.jpg)
さースタートだぜ!
.jpg)
デカくなって見やすくなったけど、手が攣りそうになることが・・・(笑)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
Bluetoothイヤホンなるものを購入してみた♪ 2022/03/16
-
どっぷり在宅ワークの環境を整える♪ 2022/03/13
-
ヘッドセットを追加で購入してみた♪ 2021/12/14
-
Apple CarPlayで運用することにしたので・・・♪ 2021/11/16
-
Desktop PCのメモリを増設してみた♪ 2021/09/21
-
お引越し前に家電製品をお買い上げ♪ 2021/09/20
-
忘れた頃に切れてるプリンターインク♪ 2021/08/03
-