fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

今年もハニーの家庭菜園!


Edit Category 我が家
毎年、春から夏にかけて
ハニーの趣味で家庭菜園を行っております。


家庭菜園といっても、ネコの額しかない庭で、おままごとの様な
野菜を作っております。。。

植えているモノも、多種多様でミニトマトだけでも3種類。
ナスやかぼちゃ等・・・好き勝手に作っております。。。

11ブログ1153 

今年も実ったミニトマト!
こいつは毎日私のお弁当の主役を飾っております。

このトマト真っ赤に実ってから採ってますので、本当に甘いんです。
この家庭菜園の野菜達、野菜本来の甘さを感じます。

11ブログ1154

ナスはあまり大きく育ちませんでしたね~
今夏は失敗のようです。

11ブログ1155

この大葉、香りがいいんですよね~。

家庭で作る餃子に、この大葉をたくさん入れて
食べるのですが、香りがいいのと、 ニンニク等の臭みが消えます。

ご家庭で作る際には、是非ともお試しアレ!

11ブログ1156 

そうそう!話は変わりますが、

バイクで走るのも好きなのですが、趣味で走っています。
(マラソンというよりはジョギング?!)

最近はあまりブログに載せていなかったのと、太り気味なので (^^;)
皆さんから「本当に走っているの??」とよく聞かれます。

そこで、とりあえず5km程走った記録を載せておきます!

夏場で暑いため、ゆっくり走っている結果、7分/kmと、かなり遅いペース。
それでも、汗びっしょり掻いてます。。。

もう少し涼しくなったら、いいタイムも期待できそうですが・・・

11ブログ1157

さて、今年のマラソン大会はどれに出場しようかな・・・

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - 家庭菜園  ジャンル - 趣味・実用

Newer Entry銚子に乗らずまったり走ろう?!ツーリング!!前編

Older Entry企画!『秋の富士山周遊と山梨ツーリング♪』

Comments

バビロニア">
そうなんですよ^^; 
>橋吉さん

> 不思議だったんですよ。これだけ食べまわっていて、よく○ブにならないものだと。なるほど納得です。

趣味が走ることなので、週末や時間がある平日は走っております。
走ると言うよりは、歩く速度よりちょこっと早いくらいですが・・・^^;;
  • -
  •  
    なるほどですね 
    不思議だったんですよ。これだけ食べまわっていて、よく○ブにならないものだと。なるほど納得です。
  • BWgGc7Fk
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >ラークさん

    > 庭のある家がうらやましい(^_^)
    > 充分立派なトマトじゃないっすか(^O^)/
    > 大葉は納豆や冷奴、うどんやそうめん、先日の暑気払いで食べた冷汁なんかはどっさり入れて食べるのが大好きっす(^_^)

    ミニトマトって使い道ありますよね~我が家では、ほぼ毎日のサラダと
    週末によく食べるパスタには欠かさず入っております!!

    野菜の甘さを実感できるので、子供達も喜んでおります。


    > あとで、おすそ分けに

    次回ラークさんにお会いできる機会がありましたら、お持ちしますよ!
    トマトの甘さを実感してみてくださいネv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    お恥ずかしい・・・ 
    >せんさん

    > 家庭菜園ですね。
    > 熟して食べる各種野菜の旨さは仰る通りですよね。甘いし味が違うことが分かるし。
    > 将来リタイヤしたら家庭菜園で自分たちの食べる野菜を作る生活に実は憧れたりします(笑)

    我が家のハニーちゃんは、着々と腕前を上げているようで、
    ついに堆肥まで、家庭ごみからコンポストを作り始末です。。。

    でも、この効果か今年のトマトは昨年に比べて、育ちがいいように感じます。
    (ナスは完全に育て方を間違えたようですが・・・)

    せんさんも!レッルらTRYしてみてください!!!

    > >leomiさん
    > バビさんの仰る通りゆっくりのんびりツー行きますよ!(^^)!

    ハニーも楽しみにしております。。。v^^v
  • -
  •  
    いいな!いいな!! 
    庭のある家がうらやましい(^_^)
    充分立派なトマトじゃないっすか(^O^)/

    大葉は納豆や冷奴、うどんやそうめん、先日の暑気払いで食べた冷汁なんかはどっさり入れて食べるのが大好きっす(^_^)
    あとで、おすそ分けに
  • -
  •  
    恒例の 
    家庭菜園ですね。
    熟して食べる各種野菜の旨さは仰る通りですよね。甘いし味が違うことが分かるし。

    将来リタイヤしたら家庭菜園で自分たちの食べる野菜を作る生活に実は憧れたりします(笑)

    >leomiさん
    バビさんの仰る通りゆっくりのんびりツー行きますよ!(^^)!
  • nmxoCd6A
  •  
    バビロニア">
    自宅だと・・・ 
    >パイロンさん

    > 家庭菜園・・・良いですよね^^自分で作るから安心だし・・・
    > そのうちバビさんは農家に転身?な~んて^^

    家で作る野菜って、本当に甘いので驚きです!
    私は家庭菜園は興味ないのですが、我が女房殿は、堆肥も作っております。

    この先どうなることやら・・・(><)

  • -
  •  
    バビロニア">
    どうも~ 
    >leomiさん

    > 家庭菜園いいな~^^ウチにも勇太の額=^^=ほどの庭はあるのですが
    > 何せめんどくさがりのワタシにはとてもできません。。
    > それより庭の草取りをしなければ・・状態です。あはは・・・

    そうでしたか・・・我が家の庭にも、以前は植物を植えて合ったのですが、
    いつの間にか菜園となってました。。。^^;;


    > そうそう!富士山ツー^^ハニーさんは参加されるのですか~?
    > ワタシは参加資格もないしー皆さんの足手まといになってしまうので
    > いっしょするのはムリです~。。

    参加資格は問題ありませんよ!是非とも!!
    全く知らない方も参加される可能性があるので、一応お願いだけ
    させていただきました。

    これとは別に、
    せんさんとも話していたのですが、ハニーもいつか一緒に行きたい
    と言っていたので、10月頃leomiさんご夫妻を交えて一緒に行きま
    しょう!!

    その際は、知り合いメンバーのみのノンビリツーリングお願いします!!


    > ツーレポ楽しみにしていますね♪

    了解です!レポお楽しみに!!
  • -
  •  
     
    家庭菜園・・・良いですよね^^自分で作るから安心だし・・・

    そのうちバビさんは農家に転身?な~んて^^
  • BRhx2hKI
  •  
    こばんは~^^ 
    家庭菜園いいな~^^ウチにも勇太の額=^^=ほどの庭はあるのですが
    何せめんどくさがりのワタシにはとてもできません。。
    それより庭の草取りをしなければ・・状態です。あはは・・・

    そうそう!富士山ツー^^ハニーさんは参加されるのですか~?
    ワタシは参加資格もないしー皆さんの足手まといになってしまうので
    いっしょするのはムリです~。。

    ツーレポ楽しみにしていますね♪
  • zhifZ7eQ
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
    徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
    徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
    四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
    メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS