
能登半島を周る
.jpg)
前回能登半島を周った時はクルマだった。今回バイクで周ってみたらクルマでは気づけなかった魅力を数多く感じられた。。。
2021年10月10日(日)晴れ!
早朝ホテルからの眺めでは、数多くのバイクが止まっていた
.jpg)
朝食はバイキングで・・・
.jpg)
メチャクチャ取りすぎた(笑)
.jpg)
海鮮丼が美味しかったです。。。腹いっぱい。。。
.jpg)
ああ 幸せのとんぼよ どこへ♪
.jpg)
休暇村能登千里浜
.jpg)
では出発!
.jpg)
鹿児島ナンバーの女性ライダーさん!ご安全に。。。
.jpg)
天気が良くて最高です!
.jpg)
.jpg)
おにぎり249
.jpg)
.jpg)
磯の香りが最高ですw
.jpg)
剱地権現岩(トトロ岩)
.jpg)
当然記念にパシャリ!
.jpg)
赤い土の岩のトンネル。。。
.jpg)
.jpg)
もうすぐ到着です。。。
.jpg)
重要伝統的建造物群保存地区の・・・
.jpg)
天領黒島
.jpg)
黒瓦の屋根が特徴的な地区です。島根県、山口県はオレンジの瓦が特徴で・・それぞれの地域でそれぞれの考えがあるんですね。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
では次へ!
.jpg)
これこれこれ見たくて山道を走ってきたんですよ。。。
.jpg)
一番見どころの集落へいこう!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
大沢 間垣の里
.jpg)
高さが5mくらいの苦竹真竹を使って寒風から守っているんだとか。いやー見事です
.jpg)
.jpg)
この能登の海岸線のラインが美しい。。。
.jpg)
ここでも黒い瓦が・・・
.jpg)
.jpg)
おーここにもお仲間が!(笑)
.jpg)
輪島工房長屋
.jpg)
施設名:輪島工房長屋
HPはこちら(輪島工房長屋)
なんかこの写真絵になりません?
.jpg)
では輪島を散歩。。。
.jpg)
輪島朝市
.jpg)
施設名:輪島朝市
HPはこちら(輪島朝市)
だいぶ店が閉まってしまったのかなぁ。。。
.jpg)
中浦屋 輪島本町店
.jpg)
ゆずソフトがメチャ美味かった!!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
永井豪記念館
.jpg)
施設名:永井豪記念館
HPはこちら(永井豪記念館)
やっぱマジンガーZは最高だね!!!
.jpg)
道の駅 千枚田 ポケットパーク
.jpg)
本当にSSTR参加のライダーさんが多かったぁ
.jpg)
白米千枚田
.jpg)
記念にパシャリ!!!
.jpg)
能登半島の端っこまで行きたかったけど、まだ回りたいところがあるので、移動することに。。。
.jpg)
.jpg)
では、次へ行こう!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
石川Touring!アフターSSTRで兼六園を散策♪ 2022/10/27
-
石川Touring!アフターSSTRで能登半島を周る♪ 2021/11/04
-
石川TOUR!能登半島の最先端に立つ(北陸3日目前編)♪ 2018/06/08
-
石川TOUR!見応えある棚田だぁ(北陸2日目後編)♪ 2018/06/06
-
石川TOUR!感動の能登になる予定が・・・(北陸2日目前編)♪ 2018/06/05
-
石川Touring!三大庭園と城と茶屋街(金沢編)♪ 2014/09/01
-