fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

石川Touring!アフターSSTRで能登半島を周る♪


Edit Category ツーリング > 石川ツーリング Tagged  #ツーリング   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #石川ツーリング   #天領黒島   #トトロ岩   #大沢間垣の里   #輪島工房長屋   #輪島朝市   #白米千枚田 
能登半島を周る

ms21(6395).jpg

前回能登半島を周った時はクルマだった。今回バイクで周ってみたらクルマでは気づけなかった魅力を数多く感じられた。。。
2021年10月10日(日)晴れ!

早朝ホテルからの眺めでは、数多くのバイクが止まっていた

ms21(6348).jpg

朝食はバイキングで・・・

ms21(6349).jpg

メチャクチャ取りすぎた(笑)

ms21(6350).jpg

海鮮丼が美味しかったです。。。腹いっぱい。。。

ms21(6351).jpg

ああ 幸せのとんぼよ どこへ♪

ms21(6352).jpg


休暇村能登千里浜

ms21(6353).jpg

では出発!

ms21(6354).jpg

鹿児島ナンバーの女性ライダーさん!ご安全に。。。

ms21(6355).jpg

天気が良くて最高です!

ms21(6356).jpg

ms21(6358).jpg

おにぎり249

ms21(6361).jpg

ms21(6362).jpg

磯の香りが最高ですw

ms21(6363).jpg


剱地権現岩(トトロ岩)

ms21(6364).jpg

当然記念にパシャリ!

ms21(6365).jpg

赤い土の岩のトンネル。。。

ms21(6366).jpg

ms21(6367).jpg

もうすぐ到着です。。。

ms21(6370).jpg

重要伝統的建造物群保存地区の・・・

ms21(6376).jpg


天領黒島

ms21(6371).jpg

黒瓦の屋根が特徴的な地区です。島根県、山口県はオレンジの瓦が特徴で・・それぞれの地域でそれぞれの考えがあるんですね。

ms21(6372).jpg

ms21(6373).jpg

ms21(6375).jpg

では次へ!

ms21(6378).jpg

これこれこれ見たくて山道を走ってきたんですよ。。。

ms21(6380).jpg

一番見どころの集落へいこう!

ms21(6381).jpg

ms21(6383).jpg

ms21(6386).jpg

ms21(6387).jpg


大沢 間垣の里

ms21(6388).jpg

高さが5mくらいの苦竹真竹を使って寒風から守っているんだとか。いやー見事です

ms21(6389).jpg

ms21(6390).jpg

この能登の海岸線のラインが美しい。。。

ms21(6391).jpg

ここでも黒い瓦が・・・

ms21(6393).jpg

ms21(6394).jpg

おーここにもお仲間が!(笑)

ms21(6408).jpg


輪島工房長屋

ms21(6396).jpg

施設名:輪島工房長屋
HPはこちら(輪島工房長屋

なんかこの写真絵になりません?

ms21(6397).jpg

では輪島を散歩。。。

ms21(6399).jpg


輪島朝市

ms21(6400).jpg

施設名:輪島朝市
HPはこちら(輪島朝市

だいぶ店が閉まってしまったのかなぁ。。。

ms21(6401).jpg


中浦屋 輪島本町店

ms21(6402).jpg

ゆずソフトがメチャ美味かった!!!

ms21(6403).jpg

ms21(6404).jpg

ms21(6405).jpg


永井豪記念館

ms21(6406).jpg

施設名:永井豪記念館
HPはこちら(永井豪記念館

やっぱマジンガーZは最高だね!!!

ms21(6407).jpg


道の駅 千枚田 ポケットパーク

ms21(6411).jpg

本当にSSTR参加のライダーさんが多かったぁ

ms21(6412).jpg


白米千枚田

ms21(6409).jpg

記念にパシャリ!!!

ms21(6410).jpg

能登半島の端っこまで行きたかったけど、まだ回りたいところがあるので、移動することに。。。

ms21(6413).jpg

ms21(6415).jpg

では、次へ行こう!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry富山Touring!一度は泊まってみたかった世界遺産の宿♪

Older EntrySSTR2021!感動のKANAZAWAのCHIRIHAMAへGOAL♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS