fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

福井Touring!宿場町から湖を経由して古い町並みへ♪


Edit Category ツーリング > 福井ツーリング Tagged  #福井ツーリング   #福井ツーリングスポット   #福井ツーリングルート   #福井ツーリンググルメ   #福井バイクツーリング   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
宿場町から古い町並み

ms21(6722).jpg

3度目の訪問になりますが、この宿場町も風情があって良いんですよね。。。
2021年11月5日(金)晴れ!

今回のツーリングを企画してわかったのは、滋賀の北の方は福井や京都に隣接していて、リーチしやすいということでした。
なので、滋賀県をあとにして先ずは福井県内に向かいます。。。

ms21(6721).jpg


若狭鯖街道熊川宿

ms21(6723).jpg

施設名:若狭鯖街道熊川宿
HPはこちら(若狭鯖街道熊川宿

福井ツーリングは熊川宿から始めましょ。。。

ms21(6724).jpg

この朱の壁が、岡山のベンガラの里を思い出します。。。

ms21(6728).jpg

厠で用を済ませ。。。

ms21(6725).jpg


葛と鯖寿しの店 まる志ん

ms21(6726).jpg

以前ここで葛まんじゅうを頂き、それがメチャ思い出に残っていたのですが、夏場のみということで小倉アイスを頂きましたが、こちらもうんめー!

ms21(6727).jpg

あーよかった!

ms21(6729).jpg

さー行こうぜ!お~7777絶対悪いことできないね。

ms21(6730).jpg

澄んだ空気が良いよねぇー

ms21(6731).jpg

お~日本海が見えてきたぞ!

ms21(6732).jpg

この海の側にある棚田って好きだなぁ~

ms21(6733).jpg

こんなのがトンネル入口に描かれてまして・・・

ms21(6734).jpg

ms21(6977).jpg

ms21(6736).jpg

さてさてやって来ました!

ms21(6737).jpg

ms21(6738).jpg


若狭湾国定公園三方五湖

ms21(6978).jpg

場所をズラしてパシャリ!

ms21(6979).jpg

この後レインボーラインを走る予定でしたが、時間の都合上パス!もう少し時間がある時に来ましょw

ms21(6740).jpg

この辺りは梅が有名みたいですね

ms21(6741).jpg

ハニーが興味示さず購入しませんでした。。。

ms21(6742).jpg

ms21(6743).jpg


せくみ屋のオバマ大統領

ms21(6744).jpg


小浜西組重要伝統的建造物群保存地区

ms21(6750).jpg

ここで少し散策したかった・・・テレビ小説の舞台にもなったようでして・・・

ms21(6751).jpg

ms21(6745).jpg

ここからが雰囲気作りになっておりまして・・・

ms21(6752).jpg


三丁町

ms21(6746).jpg

ms21(6747).jpg

ちりとてちんのロケ地

ms21(6748).jpg

サルボボが・・・

ms21(6749).jpg

ms21(6753).jpg

自家製干物のようで・・・

ms21(6754).jpg

ms21(6755).jpg

ms21(6756).jpg

こういう昔ながらの建物見るのが夫婦共々好きですw

ms21(6757).jpg

ms21(6758).jpg

こんな木板張りの建物が良いじゃないですかぁ~冬場は寒くはないのかなぁ

ms21(6759).jpg

ms21(6760).jpg

さて一日目の観光は終了しました!では移動しちゃいましょw

ms21(6761).jpg

ms21(6762).jpg

また来るね!福井県!!

ms21(6764).jpg


ホテル アマービレ舞鶴

ms21(6788).jpg

施設名:ホテル アマービレ舞鶴
HPはこちら(ホテル アマービレ舞鶴

バイクは宿泊時にお願いしていたので、屋根付きの駐輪場を確保して頂けました。急な雨とか、露しのぎには欠かせませんね。
こういうホテル大変助かります。。。。

ms21(6980).jpg

大きめのお部屋で。

ms21(6766).jpg

お疲れプシュッと!

ms21(6767).jpg


いけす料理 卑弥呼 舞鶴

ms21(6768).jpg

施設名:いけす料理 卑弥呼 舞鶴
食べログの記事はこちら(いけす料理 卑弥呼 舞鶴

前々から日本海の地魚を出すお店ということでマークしていたお店です。若狭、舞鶴の地のものを頂きましょう!

ms21(6769).jpg

お酒はホテルで麦酒飲んだから日本酒からスタート。
舞鶴のお酒で池雲という純米酒を。これが飲みやすくとスーッと喉を通ります。

ms21(6770).jpg

ms21(6771).jpg

クエの薄造り・・・これが美味しかった

ms21(6773).jpg

甘海老もトッロっとした食感で甘かった。

ms21(6774).jpg

赤ヤガラの刺し身も美味しい!

ms21(6775).jpg

蕎麦のパリパリサラダ

ms21(6776).jpg

ソフトシェルの唐揚げ

ms21(6777).jpg

三田牛のステーキ!めちゃうんめー!

ms21(6778).jpg

刺し身2人前!

ms21(6779).jpg

今度は宮津のお酒香田を頂きましたが、純米吟醸飲みやすい!

ms21(6780).jpg

初めて食べる丹波の黒枝豆!枝豆だけどホクホクしてました

ms21(6783).jpg

〆に焼き鯖を頂きましたが、これがメチャメチャうんめー!
良い夕飯を食べることができて幸せです。。。

ms21(6782).jpg

1日目走行距離:650.6km

ms21(6784).jpg

なかなか走りましたけど、そのうち430kmは最初の移動距離でしたから、実際はそんな走ってないです。
それでは夜が更けていきます。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry京都Touring!京都の赤レンガと丹後の舟屋♪

Older Entryメシネタ!駅チカの中華料理店へ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS