fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

京都Touring!京都の赤レンガと丹後の舟屋♪


Edit Category ツーリング > 京都ツーリング Tagged  #京都ツーリング   #京都ツーリングスポット   #京都ツーリングルート   #京都ツーリンググルメ   #京都バイクツーリング   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
赤レンガと舟屋

ms21(6789).jpg

舞鶴に泊まって早朝LUCKYな一枚の写真を撮ることができた・・・メチャツイてるとしか言いようがない。。。
2021年11月6日(土)晴れ!

いつもの通り、お泊りロングツーリングの昼は基本食べないので、朝はしっかり食べることにします。
昼食べる時間よりも観光とかに時間を当てたいので。その代わり夕飯は少し奮発して美味しいものを食べます。。。

ms21(6785).jpg

舞鶴も横須賀同様海軍カレーが有名だそうです・・・ヤバい野菜ゴロゴロ美味しかった!

ms21(6786).jpg

肉じゃがは舞鶴発祥なんだとか(笑)

ms21(6787).jpg

それでは京都ツーリングSTARTします

ms21(6793).jpg


海上自衛隊 舞鶴

ms21(6791).jpg

記念にパシャリ!

ms21(6792).jpg


舞鶴赤れんがパーク

ms21(6795).jpg

施設名:舞鶴赤れんがパーク
HPはこちら(舞鶴赤れんがパーク

赤レンガパーク内は時間前で開いてません。。。

ms21(6794).jpg

普通に写真撮っていたら、たまたま関係者が通って伺ったら写真撮影の許可を頂き、サクッと撮影させて頂きました。。。
感謝!感謝!です。。。

ms21(6790).jpg

それでは京都ツーリングは丹後半島へ行ってみます。。。

ms21(6796).jpg

ms21(6797).jpg

バイクを停めて・・・

ms21(6810).jpg

ここからリフトに乗ります。。。

ms21(6798).jpg

ロープウェイよりもリフトのが早く上がれます。。。

ms21(6800).jpg

紅葉もイイ感じになってまして・・・

ms21(6801).jpg

頂上へ着きました!

ms21(6808).jpg


天橋立ビューランド

ms21(6802).jpg

天橋立を股覗きで見てみると・・・

ms21(6804).jpg

こんな感じで天に登る龍の如く見ることができます

ms21(6803).jpg

ms21(6805).jpg


日本三景 天橋立

ms21(6806).jpg

ではリフトで降りるけどいい感じで覗けます

ms21(6809).jpg

記念にパシャリ!

ms21(6844).jpg

ms21(6845).jpg

サイン会場があって・・・

ms21(6811).jpg

やっぱやってました(汗)

ms21(6812).jpg

コスモス畑・・・

ms21(6813).jpg

ずーっと海沿いを走ります。。。

ms21(6814).jpg

ms21(6816).jpg

こっちのようで・・・

ms21(6842).jpg

ms21(6817).jpg


伊根の舟屋

ms21(6818).jpg

施設名:伊根の舟屋
HPはこちら(伊根町観光協会

いつ見てもきれいな景色ですね・・・毎度毎度思うのですが、台風が来ても被害ないんだろうかと・・・

ms21(6819).jpg

ms21(6820).jpg

着いたぁ~!

ms21(6822).jpg


向井酒造

ms21(6821).jpg

施設名:向井酒造
HPはこちら(向井酒造

ここでお土産のお酒をお買い上げ!G20にも出された日本酒ですが、日本酒とは思えないと評判のようでして・・・

ms21(6823).jpg

これが私が狙っていた伊根満開!古代米酒です。

ms21(6824).jpg

他のお酒も気になるけど、1本だけ買って帰ることにします。

ms21(6825).jpg

ms21(6826).jpg


七面山 駐車場

ms21(6827).jpg

過去に乗っていたバイクもここで記念写真を撮ってます。

ms19(2995).jpg

de(3195).jpg

こちらの方もご熱心に・・・

ms21(6828).jpg

こんな感じで撮れたと思う

ms21(6829).jpg

最後にパシャリ!

ms21(6830).jpg

ウミツバメが・・・

ms21(6831).jpg

ホント海沿岸の民家のいい景色が・・・

ms21(6832).jpg


伊根港カンジャガハナ灯台

ms21(6833).jpg

ms21(6834).jpg

穏やかだなぁ・・・

ms21(6835).jpg

ms21(6836).jpg

ms21(6837).jpg

バイクを停めてトイレ休憩!

ms21(6841).jpg


道の駅 舟屋の里伊根

ms21(6838).jpg

施設名:道の駅 舟屋の里伊根
HPはこちら(道の駅 舟屋の里伊根

高台からの景色も・・・

ms21(6839).jpg

なかなかの景色ですね。。。

ms21(6840).jpg

今回丹後半島をぐるっと回ろうかどうしようか悩んだのですが、最後の宿泊地は帰りやすい場所と思って京都にした結果、丹後半島をグルっと回らずに南下することにします。。。

ms21(6843).jpg

高速ワープ!

ms21(6846).jpg

ms21(6847).jpg

これでいい感じでワープできました!

ms21(6849).jpg

それでは次の京都名所へ行ってみます。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry京都Touring!京都に来たなら京野菜と湯葉料理♪

Older Entry福井Touring!宿場町から湖を経由して古い町並みへ♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS