fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

京都Touring!京都に来たなら京野菜と湯葉料理♪


Edit Category ツーリング > 京都ツーリング Tagged  #京都ツーリング   #京都ツーリングスポット   #京都ツーリングルート   #京都ツーリンググルメ   #京都バイクツーリング   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
京野菜と湯葉料理

ms21(6865).jpg

京都にもあった茅葺屋根の町並みが・・・
2021年11月6日(土)晴れ!

京都の観光といえば、京都市内が一般的に中心だと思いますが、私的にはホント市内観光が苦手で・・・というか人混みだらけだし、移動も大変だし、町中渋滞だらけだし・・・なかなか観光も一苦労するのがダメなんですよね。。。

しかし、京都は市内を外しても、素敵な京都観光スポットもありますしね。

ms21(6850).jpg

高速降りたらお決まりの地物農産物チェック!

ms21(6856).jpg


道の駅和

ms21(6851).jpg

施設名:道の駅和
HPはこちら(道の駅和

こういうところで地元でしか買えない野菜を調達します。。。

ms21(6852).jpg

ネギは明らかに関東とは違いますし・・・

ms21(6853).jpg

人参だってピーター・ラビットが食べそうな人参ですよ

ms21(6854).jpg

Curryがメチャ良い感じっす

ms21(6855).jpg

お昼は食べないのですが、少し甘いものが欲しかったので・・・

ms21(6857).jpg

大福の中に栗が入っているのですが、メチャ美味しかった!甘さ控えめでいい感じw

ms21(6858).jpg

さー行こう!

ms21(6859).jpg

ms21(6860).jpg

雪深いんでしょうか。屋根に特徴が・・・

ms21(6861).jpg

ms21(6862).jpg

もうすぐです。。。

ms21(6863).jpg

ms21(6864).jpg


美山 かやぶきの里・北村

ms21(6867).jpg

バイクを停めて見学しようと思ったのですが、止めるスペースがなく、しばし待ってたけど一向に減る気配がないので退散することに。。。

ms21(6866).jpg

京都ツーリングで紅葉の時期は外さないと仕方ないのかなぁ・・・

ms21(6868).jpg

ms21(6869).jpg

ms21(6870).jpg

北山杉ですね。。。

ms21(6871).jpg

高雄近辺は大渋滞!

ms21(6872).jpg

ms21(6873).jpg

最後にある場所へ行ったら人混みで写真撮る気になれず退散しました。。。

ms21(6874).jpg

京都ツーリング

2日目走行距離:222.8km

ms21(6875).jpg


アークホテル京都

ms21(6905).jpg

施設名:アークホテル京都
HPはこちら(アークホテル京都

ルートイングループのHOTELということで、かなり期待しております。
バイクは事前に相談させて頂き、駐車スペース脇のこちらに停めさせて頂きました。感謝です。。。

HOTELに入ったらプシュッと一杯!

ms21(6877).jpg


ゆばんざい こ豆や 錦店

ms21(6878).jpg

店名:ゆばんざい こ豆や 錦店
食べログの記事はこちら(ゆばんざい こ豆や 錦店

京都行くと何食べようか迷ってしまいます。前回はおばんざい料理だったので、せっかくですから京都らしい料理を食べたい!ということで湯葉料理を頂くことにします。

事前に予約して行ったのですが、店内は若い方を中心に満員御礼状態でした。。。

アラカルトメニューも豊富ですが、あれこれ迷うよりはコースで頂くことにします。。。

ms21(6884).jpg

何となく麦酒で・・・

ms21(6879).jpg

先付のおからの酢の物が意外と美味しかったけど・・・

ms21(6880).jpg

湯葉が大豆の香りがしない・・・醤油はメチャクチャ尖って辛いし、これはイマイチです。

ms21(6881).jpg

オリーブオイルと塩を掛けているけどしょっぱい。

ms21(6882).jpg

椀物は普通に美味しかった

ms21(6883).jpg

生麩の田楽も普通・・・

ms21(6885).jpg

炊き合わせは冷製で・・・メチャ冷たかった

ms21(6886).jpg

楽しみにしていた湯葉丼。米が硬い・・・もち米じゃないよね・・・正直ワタシ的にはあまり合わなかった。

ms21(6888).jpg

湯葉の漬物は美味しかった

ms21(6889).jpg

これも普通かなぁ・・・

ms21(6890).jpg

私もアチコチで湯葉料理食べたわけではないから偉そうなこと言えないけど、湯葉料理って食感と香りを楽しむもんだと思ってまして・・・個人的には求めるものが違っていたのかもなぁ・・・。きっと京都市内には数多くの湯葉料理のお店があるから、機会があったら次回は別のお店で食べてみようかなぁ・・・

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry京都Touring!早起きは三文の得とメチャウマ朝食♪

Older Entry京都Touring!京都の赤レンガと丹後の舟屋♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS