
比叡山延暦寺
.jpg)
滋賀と京都の県跨ぎの場所へ。山といえば・・・古文で習ったなぁ。。。(笑)
2021年11月7日(日)晴れ!
京都を後にして、最終日は滋賀ツーリングで〆たいと思います。
私は色々な方のブログをよく拝見させて頂き、ブログ内で紹介された気になる所はGoogle Mapで場所を保存しておき、自分がツーリングを企画する際、その保存した先からコース設定を検討してます。
今まで比叡山って古文の世界で学んだくらいで、あまり『行きたい!』とまで思わなかったのですが、やっぱとある方のブログを拝見して行ってみたくなりました。。。
.jpg)
比叡山ドライブウェイ
.jpg)
紅葉もちらほら
.jpg)
.jpg)
登仙台駐車場
.jpg)
ここで県跨ぎしてみました。。。
.jpg)
一隅を照らそう・・・
.jpg)
比叡山延暦寺
.jpg)
施設名:比叡山延暦寺
HPはこちら(比叡山延暦寺)
花は桜、山は比叡山(延暦寺)、寺は三井寺、祭りは葵祭・・・でしたっけね。
.jpg)
比叡山の回遊案内図
.jpg)
では参拝してみます。。。
.jpg)
.jpg)
延暦寺大講堂
.jpg)
開運の鐘
.jpg)
根本中堂
.jpg)
.jpg)
御朱印を頂戴しました
.jpg)
紅葉は綺麗だねぇ~!
.jpg)
数珠を触れながら・・・
.jpg)
伊達政宗公が・・・
.jpg)
階段はメチャ大変そうで・・・
.jpg)
阿弥陀堂
.jpg)
延暦寺 法華総持院東塔
.jpg)
この奥は・・・
.jpg)
山頂へはこちらから・・・
.jpg)
六所の宝塔
.jpg)
.jpg)
延暦寺は広大なので、本当はもっと巡らなければいけないとは思いますが、時間の関係で今回はここで失礼させて頂きます。来てホント良かったなぁ・・・高野山も良かったけど、別の意味で心が洗われる思いがしました。
いい景色だなぁ・・・古の人はこんな景色を見ていたのだろうか。。。
.jpg)
.jpg)
滋賀ツーリングを終えたら・・・
では高速名神へ!
.jpg)
京都東インターからIN!
.jpg)
再び滋賀へ!
.jpg)
すげートラック!
.jpg)
三重突入
.jpg)
東名阪道ができて渋滞が緩和されたよなぁ~
.jpg)
ナガシマスパーランド
.jpg)
愛知へ突入!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
刈谷ハイウェイオアシス
.jpg)
休憩&ガソリンを入れると・・・
.jpg)
高いなぁ~1L=180円(レギュラー)なので最小限の補給で・・・
.jpg)
静岡突入!
.jpg)
連続トンネル突入!
.jpg)
NEOPASA静岡
.jpg)
最後の休憩地へ!
.jpg)
富士山がポッカリと・・・
.jpg)
最高だね!今度は富士山ツーリングかなぁ・・・
.jpg)
事故で渋滞してましたが・・・
.jpg)
ライダーは無事だったのだろうか・・・無事故、無違反、安全第一で帰りましょう。。。
.jpg)
3日目走行距離:486.4km
.jpg)
3日間TOTAL走行距離:1367.9km
燃費:23.3km/L
.jpg)
本当にあっという間の3日間が終わりました。
これで今年のお泊りツーリングは一旦休止して、近場を中心の日帰りツーリングをしたいと思います。。。
日本全国回ると、それぞれの都道府県で素敵な場所に出会えることがやっぱ楽しいです。
それと現地行かないとわからないことも・・・これだからお泊りツーリングはやめられませんね。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
滋賀Touring!GWのTouringは少し早めにSTART♪ 2023/05/18
-
滋賀Touring!人生初の比叡山延暦寺へ♪ 2021/11/26
-
滋賀Touring!堀からスクエア通ってメタセコイア並木♪ 2021/11/19
-
滋賀Touring!街路樹と湖の鳥居(2日目後半編)♪ 2017/05/21
-
滋賀Touring!ひこにゃんの城と宿場町♪ 2014/09/04
-