
我が家には、リビングが狭いのでソファー
なるものはありません。
そこで、ソファーも兼ねれるようにと、リクライニング機能の
ダイニングチェアをずーっと使っております。
この椅子大変便利で、ノンビリDVD鑑賞する時もこの椅子ですし、
ベロンベロンに酔っ払ってベッドまで行けずに寝るのもこの椅子です(^^;)
我が家にとって大事な椅子なのですが、9年も使っているので、
クッション性が悪くなり、生地に黒ずみ、剥がれが生じてきました。
(写真では分かりづらいのですが・・・)
私は全く気にならないのですが、我が家の女軍団が、
「椅子変えようよ~!!」なんていいます。
しかし、この椅子気に入っているし、環境のことを考えても、
買い換えるつもりはありません。
そこで、近所に椅子の張替えを行っている家具屋さんがあるので、
伺ってみると、この椅子、生地の張り替えが可能とのことでした。
何でも、最近は中国製の商品が多く、製作が雑で張替えは、ほとんど
出来ないそうですが、日本製は概ね張替え可能なんだそうです。
(特にカリモクの椅子を絶賛されておりました。。。)
しかし、張り替えるのはいいのですが、
お値段聞いてビックリ!でした。
この椅子を買ったお値段と一緒だったのです。
最近は原料が高騰しているので、当時のお値段の1.5倍するとのこと。
私のことだから、張り替えてしまえば、また10年近くは使うはず
なので、今回は修理していただくこととしました。
商品の値段って、それなりに理由がありますよね。
高い商品は、それなりに手を入れてあげれば長持ち
しますしね。。。
修理の完成は、1ヵ月後だそうです。
それまではこの代理の椅子でガマンです。。。
あ~完成が楽しみだなー
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
バイクブログ BigScooter
なるものはありません。
そこで、ソファーも兼ねれるようにと、リクライニング機能の
ダイニングチェアをずーっと使っております。
この椅子大変便利で、ノンビリDVD鑑賞する時もこの椅子ですし、
ベロンベロンに酔っ払ってベッドまで行けずに寝るのもこの椅子です(^^;)
.jpg)
我が家にとって大事な椅子なのですが、9年も使っているので、
クッション性が悪くなり、生地に黒ずみ、剥がれが生じてきました。
(写真では分かりづらいのですが・・・)
.jpg)
私は全く気にならないのですが、我が家の女軍団が、
「椅子変えようよ~!!」なんていいます。
しかし、この椅子気に入っているし、環境のことを考えても、
買い換えるつもりはありません。
そこで、近所に椅子の張替えを行っている家具屋さんがあるので、
伺ってみると、この椅子、生地の張り替えが可能とのことでした。
何でも、最近は中国製の商品が多く、製作が雑で張替えは、ほとんど
出来ないそうですが、日本製は概ね張替え可能なんだそうです。
(特にカリモクの椅子を絶賛されておりました。。。)
しかし、張り替えるのはいいのですが、
お値段聞いてビックリ!でした。
この椅子を買ったお値段と一緒だったのです。
最近は原料が高騰しているので、当時のお値段の1.5倍するとのこと。
私のことだから、張り替えてしまえば、また10年近くは使うはず
なので、今回は修理していただくこととしました。
商品の値段って、それなりに理由がありますよね。
高い商品は、それなりに手を入れてあげれば長持ち
しますしね。。。

修理の完成は、1ヵ月後だそうです。
それまではこの代理の椅子でガマンです。。。
あ~完成が楽しみだなー
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

バイクブログ BigScooter



- 関連記事
-
-
T-MAXプレゼント結果発表♪ 2011/10/10
-
T-MAXプレゼント!! 2011/10/06
-
椅子が来る前に模様替え♪ 2011/09/22
-
あれから9年も~♪ 2011/09/07
-
またまた御徒町でお買い物♪ 2011/09/06
-
今年もハニーの家庭菜園! 2011/08/27
-
米空軍横田基地 日米友好祭へようこそ♪ 2011/08/22
-
Comments
バビロニア">
あーざーっす
>エディさん
> もったいない精神の日本人のお手本です。
> 愛着のあるものなら尚更のこと。
> 自分たちだけでなくお子さんが大きくなった時も
> いい思い出として、きっと心のどこかに残ってますよ。
そうなんですよ~
子供たちにも、モノを大事にする精神を教えたいんですよね。。。
でも、教えるにはかなりのお値段がしました。。(><)
> もったいない精神の日本人のお手本です。
> 愛着のあるものなら尚更のこと。
> 自分たちだけでなくお子さんが大きくなった時も
> いい思い出として、きっと心のどこかに残ってますよ。
そうなんですよ~
子供たちにも、モノを大事にする精神を教えたいんですよね。。。
でも、教えるにはかなりのお値段がしました。。(><)
この記事、一番コメント入れたいのですが・・・
現職業と関連してしまうので、次回お目にかかった折にでも・・・
あ~しゃべりたい ぶちまけたい業界の裏事情を!!!
あ~しゃべりたい ぶちまけたい業界の裏事情を!!!
それでこそ!
もったいない精神の日本人のお手本です。
愛着のあるものなら尚更のこと。
自分たちだけでなくお子さんが大きくなった時も
いい思い出として、きっと心のどこかに残ってますよ。
愛着のあるものなら尚更のこと。
自分たちだけでなくお子さんが大きくなった時も
いい思い出として、きっと心のどこかに残ってますよ。
バビロニア">
なるほど。。。
>Lightwaverさん
> 私のところなんて、家具はほとんど使い捨てですねぇ。
> もともと高いものをあまり買わないということもありますが、
> 一番高い家具がテレビボードだったりしたので、
> あれを処分した時に、家具にお金を使うのが馬鹿らしくなっちゃった。
そうなんですよね。処分の費用って結構馬鹿にならないし・・・
今回家具屋さんに持って行って、自分の家具の良し悪しが分かったから
修理したと思います。
あまりモノが良くなければ、はやり処分したかな。。。
> 私のところなんて、家具はほとんど使い捨てですねぇ。
> もともと高いものをあまり買わないということもありますが、
> 一番高い家具がテレビボードだったりしたので、
> あれを処分した時に、家具にお金を使うのが馬鹿らしくなっちゃった。
そうなんですよね。処分の費用って結構馬鹿にならないし・・・
今回家具屋さんに持って行って、自分の家具の良し悪しが分かったから
修理したと思います。
あまりモノが良くなければ、はやり処分したかな。。。
バビロニア">
ライフスタイルは・・・
>ニャンコ先生
> 文明人はリサイクルしながら、良いものを長く使うもの。
> かつての日本人もヨーロッパ人もそうでしたね。(って、文献でしか知らないですが(^。^))
少し前までは、大量生産大量消費が当たり前でしたが、最近は
リサイクルもも見直されてきましたよね。
どこだったか、着物のリサイクルショップがあり、家で寝ている着物を
古着風に作り直しておりましたね。
> スマートなライフスタイルを送られてますね。d(^_^o)
生活はスマートですが、体は・・・って放っといてくれ~(笑)
> 文明人はリサイクルしながら、良いものを長く使うもの。
> かつての日本人もヨーロッパ人もそうでしたね。(って、文献でしか知らないですが(^。^))
少し前までは、大量生産大量消費が当たり前でしたが、最近は
リサイクルもも見直されてきましたよね。
どこだったか、着物のリサイクルショップがあり、家で寝ている着物を
古着風に作り直しておりましたね。
> スマートなライフスタイルを送られてますね。d(^_^o)
生活はスマートですが、体は・・・って放っといてくれ~(笑)
えらいなぁ
私のところなんて、家具はほとんど使い捨てですねぇ。
もともと高いものをあまり買わないということもありますが、
一番高い家具がテレビボードだったりしたので、
あれを処分した時に、家具にお金を使うのが馬鹿らしくなっちゃった。
もともと高いものをあまり買わないということもありますが、
一番高い家具がテレビボードだったりしたので、
あれを処分した時に、家具にお金を使うのが馬鹿らしくなっちゃった。
バビロニア">
へ~~~~~
> SevenFiftyさん
> カリモクの本社って知多半島の東浦町なんで地元の企業なんですよ。
> 工場があちらこちらにあってデカイです。
そうなんですか!へ~~~知りませんでした。
てっきり東京付近の企業だと思っておりました。。。
> 横浜にもアウトレットがあるようですが本社の横にもあるので、ある意味製造直売のアウトレットでミョーに品揃えが良いですよ。
なろほど!横浜のアウトレットは、数が多いのですが、種類が少ないので・・・
購入はしておりませんが、質の良さは感じますね~~
日本の家具の筆頭ははやりカリモクですかね。。。
> カリモクの本社って知多半島の東浦町なんで地元の企業なんですよ。
> 工場があちらこちらにあってデカイです。
そうなんですか!へ~~~知りませんでした。
てっきり東京付近の企業だと思っておりました。。。
> 横浜にもアウトレットがあるようですが本社の横にもあるので、ある意味製造直売のアウトレットでミョーに品揃えが良いですよ。
なろほど!横浜のアウトレットは、数が多いのですが、種類が少ないので・・・
購入はしておりませんが、質の良さは感じますね~~
日本の家具の筆頭ははやりカリモクですかね。。。
バビロニア">
次回は・・・
>leomiさん
> こんなすてきな椅子がおウチにあるなんて~^^
> ハニーさんと仲良く並んでお座りの姿が目に浮かびます。うふふ・・
> お気に入りの物は治してでもずっと大切にしていきたいですよね♪
> 次は果たして何色になるのでしょうか?
最初は自分たちが気に入った色を選ぼうと思っておりましたが、
家具屋さんのオススメで、家のカーテンに合わせた形で、椅子の色を
選定しました。
色は・・・あ~言えない!更新までお楽しみに!!!d(^^o)
> こんなすてきな椅子がおウチにあるなんて~^^
> ハニーさんと仲良く並んでお座りの姿が目に浮かびます。うふふ・・
> お気に入りの物は治してでもずっと大切にしていきたいですよね♪
> 次は果たして何色になるのでしょうか?
最初は自分たちが気に入った色を選ぼうと思っておりましたが、
家具屋さんのオススメで、家のカーテンに合わせた形で、椅子の色を
選定しました。
色は・・・あ~言えない!更新までお楽しみに!!!d(^^o)
バビロニア">
いえいえ・・・
>パイロンさん
> ん~、難しい問題ですね~。
> その品に愛着があれば修理してでも使いたいですよね?経済的には拡大再生産は重要ですが理屈だけでは・・・
そうなんです!再生のお値段もかなりしましたので、今回考えました。
ソコソコの値段の椅子に買い換えようか、修理しようか。
でも、イイ椅子なら長く使える可能性が高いかな~と思って
修理することにしました。。。この答えは、何年か先になってみないと
分かりませんが・・・^^;
> でもソファーがあるなんて良いな~^^
ソファーでなく、ダイニングチェアですよ!(笑)
ソファーも欲しいのですが、部屋のスペースがそれを許してくれません。。。(><)
> ん~、難しい問題ですね~。
> その品に愛着があれば修理してでも使いたいですよね?経済的には拡大再生産は重要ですが理屈だけでは・・・
そうなんです!再生のお値段もかなりしましたので、今回考えました。
ソコソコの値段の椅子に買い換えようか、修理しようか。
でも、イイ椅子なら長く使える可能性が高いかな~と思って
修理することにしました。。。この答えは、何年か先になってみないと
分かりませんが・・・^^;
> でもソファーがあるなんて良いな~^^
ソファーでなく、ダイニングチェアですよ!(笑)
ソファーも欲しいのですが、部屋のスペースがそれを許してくれません。。。(><)
バビロニア">
最初は・・・
>ラークさん
> うちにはソファーなるものは、ありませんf^_^;)
> 何度か買いましたが、いわゆる安物買いの銭失いってヤツでして、すぐ駄目になり・・・
> 良いものを長く使う!
> やっぱ、こういう買い物しないとね(^_^)
最初購入する時は、高いな~なんて思っていましたが、長い目で見たら
良かったな~と思っております。
今回分かったことは、値段の違いは皮もそうですが、基幹部分の
質の違いが大きかったことがよく分かりました。
リサイクルの時代です。長く使いたいと思います。。。
(とか言って直ぐに交換したりして・・・笑)
> うちにはソファーなるものは、ありませんf^_^;)
> 何度か買いましたが、いわゆる安物買いの銭失いってヤツでして、すぐ駄目になり・・・
> 良いものを長く使う!
> やっぱ、こういう買い物しないとね(^_^)
最初購入する時は、高いな~なんて思っていましたが、長い目で見たら
良かったな~と思っております。
今回分かったことは、値段の違いは皮もそうですが、基幹部分の
質の違いが大きかったことがよく分かりました。
リサイクルの時代です。長く使いたいと思います。。。
(とか言って直ぐに交換したりして・・・笑)
バビロニア">
へえ~~~
>saishu3さん
> > カリモク・・・・職業柄家具も色々見てきましたが大好きなメーカーのひとつです。
> > ショールームも横浜のアウトレットも行ったことがあります。
> > カリモクを主舞台にした漫画が以前は少年誌連載ありましたYO
> なんか聞いたことあるなぁと思ったら、「ツルモク独身寮」の舞台の会社なのかぁ。
> 懐かしいなぁ。
そうだったんですか!
ツルモク独身寮は漫画で見たことますが、カリモクが舞台だったのは、
全く知りませんでした。。。
このことが分かったら、カリモクの家具を購入したのに。。。
(んなことないない!!笑)
> > カリモク・・・・職業柄家具も色々見てきましたが大好きなメーカーのひとつです。
> > ショールームも横浜のアウトレットも行ったことがあります。
> > カリモクを主舞台にした漫画が以前は少年誌連載ありましたYO
> なんか聞いたことあるなぁと思ったら、「ツルモク独身寮」の舞台の会社なのかぁ。
> 懐かしいなぁ。
そうだったんですか!
ツルモク独身寮は漫画で見たことますが、カリモクが舞台だったのは、
全く知りませんでした。。。
このことが分かったら、カリモクの家具を購入したのに。。。
(んなことないない!!笑)
いいにゃ~♪
こんなすてきな椅子がおウチにあるなんて~^^
ハニーさんと仲良く並んでお座りの姿が目に浮かびます。うふふ・・
お気に入りの物は治してでもずっと大切にしていきたいですよね♪
次は果たして何色になるのでしょうか?
ハニーさんと仲良く並んでお座りの姿が目に浮かびます。うふふ・・
お気に入りの物は治してでもずっと大切にしていきたいですよね♪
次は果たして何色になるのでしょうか?
ん~、難しい問題ですね~。
その品に愛着があれば修理してでも使いたいですよね?経済的には拡大再生産は重要ですが理屈だけでは・・・
でもソファーがあるなんて良いな~^^
その品に愛着があれば修理してでも使いたいですよね?経済的には拡大再生産は重要ですが理屈だけでは・・・
でもソファーがあるなんて良いな~^^
いいなぁ~
うちにはソファーなるものは、ありませんf^_^;)
何度か買いましたが、いわゆる安物買いの銭失いってヤツでして、すぐ駄目になり・・・
良いものを長く使う!
やっぱ、こういう買い物しないとね(^_^)
何度か買いましたが、いわゆる安物買いの銭失いってヤツでして、すぐ駄目になり・・・
良いものを長く使う!
やっぱ、こういう買い物しないとね(^_^)
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
カリモクの本社って知多半島の東浦町なんで地元の企業なんですよ。
工場があちらこちらにあってデカイです。
横浜にもアウトレットがあるようですが本社の横にもあるので、ある意味製造直売のアウトレットでミョーに品揃えが良いですよ。
SevenFiftyです。
カリモクの本社って知多半島の東浦町なんで地元の企業なんですよ。
工場があちらこちらにあってデカイです。
横浜にもアウトレットがあるようですが本社の横にもあるので、ある意味製造直売のアウトレットでミョーに品揃えが良いですよ。
> カリモク・・・・職業柄家具も色々見てきましたが大好きなメーカーのひとつです。
> ショールームも横浜のアウトレットも行ったことがあります。
> カリモクを主舞台にした漫画が以前は少年誌連載ありましたYO
なんか聞いたことあるなぁと思ったら、「ツルモク独身寮」の舞台の会社なのかぁ。
懐かしいなぁ。
♪ハハンガ、ハンチョリーナ♪
> ショールームも横浜のアウトレットも行ったことがあります。
> カリモクを主舞台にした漫画が以前は少年誌連載ありましたYO
なんか聞いたことあるなぁと思ったら、「ツルモク独身寮」の舞台の会社なのかぁ。
懐かしいなぁ。
♪ハハンガ、ハンチョリーナ♪
文明人はリサイクルしながら、良いものを長く使うもの。
かつての日本人もヨーロッパ人もそうでしたね。(って、文献でしか知らないですが(^。^))
スマートなライフスタイルを送られてますね。d(^_^o)
かつての日本人もヨーロッパ人もそうでしたね。(って、文献でしか知らないですが(^。^))
スマートなライフスタイルを送られてますね。d(^_^o)
バビロニア">
そうなんですよね~
>橋吉さん
> 我が家のリビングにもソファーがありましたが、
> 子供達によって破壊されました。
> その場所には子供達のモノが置かれており、いまだにソファーは置けずにいます。
わかります!ソファーなら子供たちの遊び場になっちゃいますよね。
我が家の子供もダイニングチャアにも拘らず、偏った座り方
しているので、クッションがヘタってしまいました。
本当はソファーおきたいのですが、部屋も狭く、仕方ないので
この椅子で我慢します。。。(グスン)
> 我が家のリビングにもソファーがありましたが、
> 子供達によって破壊されました。
> その場所には子供達のモノが置かれており、いまだにソファーは置けずにいます。
わかります!ソファーなら子供たちの遊び場になっちゃいますよね。
我が家の子供もダイニングチャアにも拘らず、偏った座り方
しているので、クッションがヘタってしまいました。
本当はソファーおきたいのですが、部屋も狭く、仕方ないので
この椅子で我慢します。。。(グスン)
バビロニア">
カリモク・・・
>せんさん
> 張替えは結局、材料費もですが人件費(手間賃)もありますから、きちんとしたところだとそれなりに掛かりますよね。
> 色や材質を変更したり永く使うのはエコな点からもGOODですよね。
我が家の椅子、全く意識していなかったんですが曲がり木?っていうのを
使っているらしく、また9年前だから接着剤が今とは比べものにならないくらい
強烈なものを使っているので30年くらいは十分使えるとのことでした。
そんな話を聞いたら、やはり大事に使いたくなりますよね~
> カリモク・・・・職業柄家具も色々見てきましたが大好きなメーカーのひとつです。
> ショールームも横浜のアウトレットも行ったことがあります。
> カリモクを主舞台にした漫画が以前は少年誌連載ありましたYO
私も横浜のアウトレット行きました!
その時は気に入った家具がなかったのですが、やはりカリモクの製品は
木の温もりを感じますよね。
お値段も、イイ感じですが・・・^^;
> 張替えは結局、材料費もですが人件費(手間賃)もありますから、きちんとしたところだとそれなりに掛かりますよね。
> 色や材質を変更したり永く使うのはエコな点からもGOODですよね。
我が家の椅子、全く意識していなかったんですが曲がり木?っていうのを
使っているらしく、また9年前だから接着剤が今とは比べものにならないくらい
強烈なものを使っているので30年くらいは十分使えるとのことでした。
そんな話を聞いたら、やはり大事に使いたくなりますよね~
> カリモク・・・・職業柄家具も色々見てきましたが大好きなメーカーのひとつです。
> ショールームも横浜のアウトレットも行ったことがあります。
> カリモクを主舞台にした漫画が以前は少年誌連載ありましたYO
私も横浜のアウトレット行きました!
その時は気に入った家具がなかったのですが、やはりカリモクの製品は
木の温もりを感じますよね。
お値段も、イイ感じですが・・・^^;
かつて
我が家のリビングにもソファーがありましたが、
子供達によって破壊されました。
その場所には子供達のモノが置かれており、いまだにソファーは置けずにいます。
子供達によって破壊されました。
その場所には子供達のモノが置かれており、いまだにソファーは置けずにいます。
割と・・・
張替えは結局、材料費もですが人件費(手間賃)もありますから、きちんとしたところだとそれなりに掛かりますよね。
色や材質を変更したり永く使うのはエコな点からもGOODですよね。
カリモク・・・・職業柄家具も色々見てきましたが大好きなメーカーのひとつです。
ショールームも横浜のアウトレットも行ったことがあります。
カリモクを主舞台にした漫画が以前は少年誌連載ありましたYO
色や材質を変更したり永く使うのはエコな点からもGOODですよね。
カリモク・・・・職業柄家具も色々見てきましたが大好きなメーカーのひとつです。
ショールームも横浜のアウトレットも行ったことがあります。
カリモクを主舞台にした漫画が以前は少年誌連載ありましたYO
バビロニア">
この椅子・・・
>あきまさん
> 9年使用でも綺麗ですよ。それに随分と洒落た椅子ですね。
あーざーっす!写真では良く映っておりますが、
近くで見ると結構汚れておりますし、クッションは悪くなっているん
ですよ。
家具屋さんも、あまり使いすぎてからだと修理不能になるから、
ちょうど良かったと言われましたね。。。
> ウチのソファーも同じくらいですがもっとボロボロです(小太郎のせい?)
ワンちゃんがいると家具類の傷みは早くなりますよね。
でも、我が家の娘もワンちゃん並にオテンバで困っております(TT)
> 9年使用でも綺麗ですよ。それに随分と洒落た椅子ですね。
あーざーっす!写真では良く映っておりますが、
近くで見ると結構汚れておりますし、クッションは悪くなっているん
ですよ。
家具屋さんも、あまり使いすぎてからだと修理不能になるから、
ちょうど良かったと言われましたね。。。
> ウチのソファーも同じくらいですがもっとボロボロです(小太郎のせい?)
ワンちゃんがいると家具類の傷みは早くなりますよね。
でも、我が家の娘もワンちゃん並にオテンバで困っております(TT)
お洒落椅子
9年使用でも綺麗ですよ。それに随分と洒落た椅子ですね。
ウチのソファーも同じくらいですがもっとボロボロです(小太郎のせい?)
ウチのソファーも同じくらいですがもっとボロボロです(小太郎のせい?)
> 現職業と関連してしまうので、次回お目にかかった折にでも・・・
> あ~しゃべりたい ぶちまけたい業界の裏事情を!!!
う~~~聞きたい!!裏事情!!教えて~~~~~!!!