
終わってた鳴子峡
.jpg)
鳴子には何でも来てるけど、初めて立ち寄った場所です。。。
2021年11月21日(日)晴れ!
ではでは、今回の山形ツーリングはこのくらいにしておき、宮城ツーリングへと移動していきます。
.jpg)
途中で・・・いい感じだよねw
.jpg)
.jpg)
旧有路家住宅(封人の家)
.jpg)
宮城県突入!
.jpg)
目的地へ到着しました
.jpg)
鳴子峡
.jpg)
完全に紅葉は終わってましたね(笑)
それでも記念にパシャリ!
.jpg)
日本こけし館
.jpg)
このこけし館前でバイクの写真を撮りたかったけどなぁ・・・(笑)
.jpg)
奥の細道・・・(^_^;)
.jpg)
.jpg)
岩手県に突入!ここからは岩手ツーリングだぜぇ~
.jpg)
こちらで夜の一杯をお買い上げ!
.jpg)
花巻南温泉峡!
.jpg)
こちらが岩手立ち寄りスポットでしたが、改めてご案内!
.jpg)
2日目走行距離:278.9km
.jpg)
鉛温泉 藤三旅館
.jpg)
旅館名:鉛温泉 藤三旅館
HPはこちら(鉛温泉 藤三旅館)
一度花巻温泉に来たいと思っており、その中でも前々から興味あった鉛温泉へ!
.jpg)
到着したら早々に温泉です。鉛温泉藤三旅館は、温泉の種類が豊富で、特に有名なのが混浴の立って入る温泉です。
(時間帯で女性専用の時間もあります)
“

出典:楽天トラベル”
立ち湯の次は内湯に!こちらで身体を洗って・・・
.jpg)
風呂上がりにプシュッと!
.jpg)
それでは夕食のお時間です!
.jpg)
ブランド豚だったような・・・
.jpg)
どれもこれも手が込んでいて美味しかったです。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ご飯は新米とのことでヤッパ美味しい!
.jpg)
岩手の温泉もまた良かった・・・ベッドに慣れているので、布団で寝ると身体が痛いなぁ・・・(T_T)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
宮城TOUR!ブルーインパルスよTAKE・OFF♪ 2021/12/29
-
宮城TOUR!みやぎの登米にある明治村♪ 2021/12/28
-
宮城TOUR!迫るゥショッカ~地獄の軍団♪ 2021/12/27
-
宮城TOUR!紅葉が終わっていた鳴子峡♪ 2021/12/23
-
宮城Touring!とりあえず翌日に備え移動しときましょ♪ 2021/10/18
-
宮城Touring!蔵の街から御釜への道♪ 2020/11/20
-
宮城TOUR!杜の都で美味しいモノ三昧♪ 2018/09/18
-