
ラーメン喰って
.jpg)
冬は近場で身体を温める食事をしながら走るのがイイよねぇ~!!!
2021年11月28日(日)晴れ!
天気が良くてついバイクで走りたくなったので、神奈川の山方面へブラっと走りに行くことにしました。
さてさて、出発時間が遅かったので、先ずは昼メシを目指します!!!
.jpg)
気持ちがイイねぇ~
.jpg)
.jpg)
KAZE本店
.jpg)
店名:KAZE本店
食べログの記事はこちら(KAZE本店)
今回宮ヶ瀬の周辺で何を食べようか思案していたら、二郎インスパイア系の豚骨系スープではなく鶏系というのが気になって、目指すことにしました。
入ってみたら鶏郎・・・本気度を感じます。
.jpg)
こっちもメチャクチャ魅力的じゃないですか!でも初志貫徹!鶏郎をチョイス!!!
.jpg)
あれ製麺機じゃねぇ~これはマジで本気ですよw
.jpg)
野菜、魚粉、玉ねぎ、ニンニク増しで頂きます!
.jpg)
スープが澄んでますよ。これがマジでうんめー!飲みやすい旨さ!!!
.jpg)
麺もモッチリしていて最高じゃないですか!!!
.jpg)
チャーシューは鶏肉!これまたうんめー!!!
.jpg)
いや~あっという間に完食です!!!
.jpg)
最近はバイクの新車が入らず、中古も高騰化しているそうですが・・・マジでいっぱい販売してます(笑)
.jpg)
さて山方面に向けて走ろう!その前に・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
久保田酒造
.jpg)
店名:久保田酒造
HPはこちら(久保田酒造)
今回の目的はコチラです!
.jpg)
酒粕も早めの時期は米の磨き少なめだから美味しいんだとか。磨きが多めだと大吟醸でお酒は美味しくなるのですが、酒粕の味が落ちるんだそうです。
今回は期待大ですよ!
.jpg)
お酒も気になりますが、今回は酒粕のみ!!
.jpg)
.jpg)
新酒の酒粕をGETできました!
.jpg)
奥には蔵もあるねぇ・・・
.jpg)
景色がいいのでバイクを止めて・・・
.jpg)
イイねぇー
.jpg)
宮ケ瀬の付近は太陽燦々気持いいねぇ
.jpg)
.jpg)
.jpg)
鳥居原ふれあいの館
.jpg)
やっぱ宮ヶ瀬ダムは有料駐車場なので、こちらにライダーさんが集まりますねw
.jpg)
少し散策。。。
.jpg)
.jpg)
こんな説明が・・・
.jpg)
マジでいい感じ!
.jpg)
虹の大橋!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
これBMWだそうですが・・・名知らず(^_^;)
.jpg)
こういうところではこんなバイクも普通に見れるのがイイよねぇ~
.jpg)
では帰ろう!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
道の駅清川・・・最近寄ってないなぁ。。。
.jpg)
銀杏が見事な黄葉で。
.jpg)
.jpg)
走行距離:104.0km
燃費:17.4km/L
.jpg)
さてさて宮ヶ瀬ツーリングで楽しんできました。ラーメン食べて、少し走る、このパターンで冬は走るかなぁ・・・。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
神奈川Touring!クネクネ道とメタボ飯♪ 2022/03/14
-
神奈川Touring!絶メシを求めて横須賀へ♪ 2022/03/01
-
神奈川Touring!皮むきを兼ねてLunch&Shoppingツー♪ 2022/02/24
-
神奈川Touring!ラーメン喰って走りたくなったら♪ 2022/01/05
-
神奈川Touring!箱根までひとっ風呂浴びに行こう♪ 2021/07/19
-
神奈川Touring!下道でグルっと散歩する♪ 2021/04/20
-
神奈川TOUR!初体験のスリランカ料理とヌルヌル温泉♪ 2021/03/22
-