
郡上八幡と酒蔵巡り
.jpg)
今回の旅行目的の一つは岐阜の酒蔵巡り。評判の美味しい酒蔵で美味しいお酒と酒粕をGETすることでした。。。
2021年12月30日(木)晴れのち雪
昼飯にありつけなかった一行は次なる目的地へ向かうことに。。。
.jpg)
少しずつ雪が増えてきました。。。
.jpg)
.jpg)
郡上八幡まで来た頃には、またうだつの町並みが・・・
.jpg)
うなぎの魚寅
.jpg)
店名:うなぎの魚寅
食べログの記事はこちら(うなぎの魚寅)
当初はここを予定していたのですが、どうも観光客が多い店だったのであえて敬遠していたのですが、結局ここになりました。。。
.jpg)
まー本格的なうなぎを食べるとなれば、こんなお値段になりますよね(笑)
.jpg)
わかるなぁ~
.jpg)
上うな丼が着丼\(^o^)/
.jpg)
こんないで姿!
.jpg)
こんな角度から!食べると・・・確かに美味い!タレが甘いような、くどいような気がするけど、うなぎ自体は焼き加減もいい感じで美味しい!ご飯固めなのは、タレが吸収されることを想定しているからでしょうけど、もう少し柔らかくてもいいのでは。
メチャ美味い!というよりは普通に美味しいと思います。
個人的には同じ岐阜でも、多治見で食べた『うな千』さんのうなぎの方が好きだぁな・・・うな千さんのうなぎは個人的ベスト5に入る美味さだと思っております。。。
.jpg)
肝焼きもご注文!こちらも美味しかった!
.jpg)
気付くのが遅かった山椒!これをグリグリしたらいい香り!山椒の辛さ、香りが大好きなんですよね。。。
.jpg)
完食!すると感謝の文字が・・・こういうの好きだったりします。。。
.jpg)
郡上八幡旧庁舎記念館
.jpg)
川の水がきれいなようで・・・
.jpg)
橋の上から・・・
.jpg)
.jpg)
コチラに駐車しますが、たまたま無料でしたw
.jpg)
いがわ小径
.jpg)
.jpg)
現役の洗い場のようで・・・
.jpg)
.jpg)
鯉がいますけど餌やりはできません。。。
.jpg)
マンホールも鯉!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
こんな看板がオサレだねぇ~
.jpg)
郡上八幡を散策。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
柿が残っております。。。
.jpg)
.jpg)
新町通
.jpg)
平野本店
.jpg)
こちらも・・・
.jpg)
郡上八幡 重要伝統的建造物保存地区
.jpg)
.jpg)
では次へ行こう!
.jpg)
雪道ですがシッカリ除雪されてますので、大丈夫そうです。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
道の駅かれん
.jpg)
完全に閉店状態です。。。
.jpg)
奥飛騨酒造
.jpg)
店名:奥飛騨酒造
HPはこちら(奥飛騨酒造)
コチラの酒蔵も有名なので、気になって立ち寄ってみました。。。
立派な杉玉です。。。
.jpg)
気になりますねぇ・・・
.jpg)
.jpg)
蔵元限定大吟醸・・・これ買うしかないじゃん!(笑)
.jpg)
楽しみですねぇ・・・
.jpg)
飛騨街道を通って・・・
.jpg)
.jpg)
キレイなダム湖で・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
.jpg)
猿が覗いてました。。。
.jpg)
岐阜ツーリング、お次はお泊りの場所へ移動しよう!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
岐阜TOUR!白壁土蔵街が白雪土蔵街に変わる♪ 2022/01/24
-
岐阜TOUR!飛騨の美味しいお酒と酒粕を求めて♪ 2022/01/21
-
岐阜TOUR!日本三大温泉の一つに入湯する♪ 2022/01/20
-
岐阜TOUR!郡上八幡と酒蔵巡りの旅♪ 2022/01/19
-
岐阜TOUR!美濃のうだつの上がる町並み♪ 2022/01/18
-
岐阜Touring!世界遺産の白川郷へちょっとだけ寄ってみた♪ 2021/11/08
-
岐阜TOUR!初体験のひつまぶし(みわ屋編)♪ 2021/01/13
-