fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

岐阜TOUR!郡上八幡と酒蔵巡りの旅♪


Edit Category ツーリング > 岐阜ツーリング Tagged  #岐阜ツーリング   #岐阜のおすすめ観光地   #岐阜の旅      #岐阜の絶景   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
郡上八幡と酒蔵巡り

ms22(106).jpg

今回の旅行目的の一つは岐阜の酒蔵巡り。評判の美味しい酒蔵で美味しいお酒と酒粕をGETすることでした。。。
2021年12月30日(木)晴れのち雪

昼飯にありつけなかった一行は次なる目的地へ向かうことに。。。

ms22(59).jpg

少しずつ雪が増えてきました。。。

ms22(60).jpg

ms22(61).jpg

郡上八幡まで来た頃には、またうだつの町並みが・・・

ms22(62).jpg


うなぎの魚寅

ms22(63).jpg

店名:うなぎの魚寅
食べログの記事はこちら(うなぎの魚寅

当初はここを予定していたのですが、どうも観光客が多い店だったのであえて敬遠していたのですが、結局ここになりました。。。

ms22(64).jpg

まー本格的なうなぎを食べるとなれば、こんなお値段になりますよね(笑)

ms22(65).jpg

わかるなぁ~

ms22(66).jpg

上うな丼が着丼\(^o^)/

ms22(67).jpg

こんないで姿!

ms22(68).jpg

こんな角度から!食べると・・・確かに美味い!タレが甘いような、くどいような気がするけど、うなぎ自体は焼き加減もいい感じで美味しい!ご飯固めなのは、タレが吸収されることを想定しているからでしょうけど、もう少し柔らかくてもいいのでは。

メチャ美味い!というよりは普通に美味しいと思います。

個人的には同じ岐阜でも、多治見で食べた『うな千』さんのうなぎの方が好きだぁな・・・うな千さんのうなぎは個人的ベスト5に入る美味さだと思っております。。。

ms22(69).jpg

肝焼きもご注文!こちらも美味しかった!

ms22(70).jpg

気付くのが遅かった山椒!これをグリグリしたらいい香り!山椒の辛さ、香りが大好きなんですよね。。。

ms22(72).jpg

完食!すると感謝の文字が・・・こういうの好きだったりします。。。

ms22(73).jpg


郡上八幡旧庁舎記念館

ms22(74).jpg

川の水がきれいなようで・・・

ms22(75).jpg

橋の上から・・・

ms22(76).jpg

ms22(77).jpg

コチラに駐車しますが、たまたま無料でしたw

ms22(93).jpg


いがわ小径

ms22(78).jpg

ms22(79).jpg

現役の洗い場のようで・・・

ms22(80).jpg

ms22(81).jpg

鯉がいますけど餌やりはできません。。。

ms22(82).jpg

マンホールも鯉!

ms22(84).jpg

ms22(85).jpg

ms22(86).jpg

こんな看板がオサレだねぇ~

ms22(87).jpg

郡上八幡を散策。。。

ms22(88).jpg

ms22(89).jpg

ms22(90).jpg

ms22(91).jpg

柿が残っております。。。

ms22(92).jpg

ms22(94).jpg


新町通

ms22(95).jpg


平野本店

ms22(96).jpg

こちらも・・・

ms22(97).jpg


郡上八幡 重要伝統的建造物保存地区

ms22(98).jpg

ms22(99).jpg

では次へ行こう!

ms22(100).jpg

雪道ですがシッカリ除雪されてますので、大丈夫そうです。。。

ms22(101).jpg

ms22(102).jpg

ms22(103).jpg


道の駅かれん

ms22(104).jpg

完全に閉店状態です。。。

ms22(105).jpg


奥飛騨酒造

ms22(107).jpg

店名:奥飛騨酒造
HPはこちら(奥飛騨酒造

コチラの酒蔵も有名なので、気になって立ち寄ってみました。。。

立派な杉玉です。。。

ms22(108).jpg

気になりますねぇ・・・

ms22(109).jpg

ms22(110).jpg

蔵元限定大吟醸・・・これ買うしかないじゃん!(笑)

ms22(111).jpg

楽しみですねぇ・・・

ms22(112).jpg

飛騨街道を通って・・・

ms22(113).jpg

ms22(114).jpg

キレイなダム湖で・・・

ms22(116).jpg

ms22(115).jpg

ms22(117).jpg

ms22(119).jpg

記念にパシャリ!

ms22(118).jpg

ms22(121).jpg

猿が覗いてました。。。

ms22(122).jpg

岐阜ツーリング、お次はお泊りの場所へ移動しよう!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry岐阜TOUR!日本三大温泉の一つに入湯する♪

Older Entry岐阜TOUR!美濃のうだつの上がる町並み♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS