
美味しいお酒と酒粕
.jpg)
飛騨の美味しいお酒と、美味しい酒粕を求めてやってきた。ここの酒粕で甘酒を呑んだ時、初めて甘酒の美味しさを感じました。。。
2021年12月31日(金)晴れのち雪
温泉旅館に泊まる楽しみは食事もそうですが、朝風呂という贅沢な時間ですよね。
.jpg)
コチラの旅館は源泉かけ流しだそうで、ヌルっと湯触りでメチャ気持ちイイです。
.jpg)
この雪景色を見ながらの露天風呂も最高です!!!
.jpg)
雪を見ながらお風呂に入れる贅沢!
.jpg)
朝食です!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
朴葉みそを白いご飯にかけて食べる幸せ・・・堪りません(笑)
.jpg)
コチラの旅館でもう1泊したかったのですが、予約が取れなかったので移動します。
クルマもご覧の通り雪を被っているのですが、旅館の方がすぐさまスノーブラシ『これ使ってください!』と貸して頂き雪を払い、更にはフロントガラスに張り付いた氷を温めのお湯で溶かして頂き視界を確保して頂きました。
自分で言うのもなんですが、年間20泊以上するので、大体宿泊先の良し悪しが分かり、特に出発時に気遣いをしてくださる旅館ってほとんどないです。ですから、この手のことを考えてくださる旅館は個人的には貴重で、メチャクチャ評価が高い旅館だと思っております。。。
食事もサービスも、お風呂も個人的には大変気に入りました。機会があれば、また来たいと思う旅館でした。。。
.jpg)
宿名:吉泉館竹翠亭
HPはこちら(吉泉館竹翠亭)
.jpg)
それでは出発!
.jpg)
かなり路面はシビアですねぇ~これは慎重に運転しないと。。。
.jpg)
樹氷がキレイですよ
.jpg)
.jpg)
.jpg)
飛騨高山方面に向かうと天候が・・・
.jpg)
.jpg)
目的地到着。。。
.jpg)
渡辺酒造店
.jpg)
店名:渡辺酒造店
HPはこちら(渡辺酒造店)
なかなか評判がいい酒蔵のようで、コチラでお酒と酒粕をお買い上げ!
大晦日生しぼりってイイっすねぇ~
.jpg)
どれもこれも気になるぅ~
.jpg)
.jpg)
.jpg)
試飲させて頂きましたが、あまざけも美味かった。。。
.jpg)
それにしても雪がぁハンパねぇ~~~(笑)
.jpg)
蒲酒造場
.jpg)
店名:蒲酒造場
HPはこちら(蒲酒造場)
蒲酒造場は渡辺酒造店の並びにあります。コチラの銘柄はやんちゃ酒、白真弓
.jpg)
.jpg)
コチラも気になるけどパス!
.jpg)
.jpg)
白真弓ってそういうことだったんですね。。。
.jpg)
岐阜ツーリング、お次は飛騨古川内を歩いて散策するぞ。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
岐阜TOUR!飛騨高山の古い町並みでVOXY撮り放題♪ 2022/01/26
-
岐阜TOUR!飛騨高山の雪の町並み♪ 2022/01/25
-
岐阜TOUR!白壁土蔵街が白雪土蔵街に変わる♪ 2022/01/24
-
岐阜TOUR!飛騨の美味しいお酒と酒粕を求めて♪ 2022/01/21
-
岐阜TOUR!日本三大温泉の一つに入湯する♪ 2022/01/20
-
岐阜TOUR!郡上八幡と酒蔵巡りの旅♪ 2022/01/19
-
岐阜TOUR!美濃のうだつの上がる町並み♪ 2022/01/18
-