fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

福島TOUR!ラーメン以外の喜多方の魅力♪


Edit Category ツーリング > 福島ツーリング Tagged  #福島ツーリング   #福島のおすすめ観光地   #福島の旅      #福島の絶景   #車中泊   #車中泊スポット   #車中泊おすすめグッズ   #車中泊寝袋   #Touring 
喜多方の魅力

ms22(461-1).jpg

蔵の街喜多方に来たら、ここの前で写真を撮りたくなります。もちろん、お店でお買い上げも。。。
2022年1月8日(土)晴れ!

喜多方市内の酒蔵も散策するようにします・・・

ms22(449).jpg


喜多の華酒造場

ms22(447).jpg

店名:喜多の華酒造場

コチラで酒粕を購入しようと思ったけどなかったので・・・残念!

ms22(450).jpg

お次に別の酒蔵へ・・・

ms22(451-1).jpg


大和川酒造店 本店

ms22(455).jpg

店名:大和川酒造店 本店
HPはこちら(大和川酒造店 本店

前回来た時に見学したのは今回はパスしてお買い物!

ms22(452).jpg

あった!こちらは酒粕を販売してました。。。

ms22(453).jpg

こちらも気になるけど、自宅が日本酒だらけなので、パスさせていただきます。。。

ms22(454).jpg


はすぬま製麺

ms22(460).jpg

店名:はすぬま製麺
HPはこちら(はすぬま製麺

喜多方へバイクで来たときに、たまたまこのお店を発見して購入した喜多方ラーメンがメチャウマだったので、製麺所のハシゴでお立ち寄りです。

ms22(456).jpg

ご贈答用もありますが、バラ売り生麺をお買い上げ!

ms22(458).jpg

お次は記念写真をまず・・・

ms22(462).jpg


小原酒造

ms22(461-1).jpg

店名:小原酒造
HPはこちら(小原酒造

個人的には一番喜多方にある蔵の中で、このお原酒造さんの前が一番お気に入りスポットだったりします。
何でも酒蔵でモーツアルトを聴かせることで、良いお酒になるんだとか・・・コチラで酒粕をお買い上げ!!!

ms22(463).jpg

最後に立ち寄った会津の日本酒といえば・・・

ms22(464).jpg


ほまれ酒造

ms22(466).jpg

デカイタンク!

ms22(465).jpg

こちらが直売所のようで・・・

ms22(467).jpg


雲嶺庵

ms22(468).jpg

ここに到着したのが遅かったのは承知しているのですが・・・
『あと10分で店閉めますので・・・』確かにそうなんだろうけど・・・
『何かお探しのものありますか?』と先ず聞いたらどうなんだろうって個人的には思うのですが・・・
サービスの姿勢ってなかなか変えられないよなぁ・・・

歴代のCMガールだそうで・・・

ms22(469).jpg

ms22(470).jpg

ms22(471).jpg

この人誰か分かりますかぁ?

ms22(473).jpg

この人は知ってます(笑)

ms22(474).jpg

こちらで飲み物等をお買い上げ!

ms22(475).jpg

こんなポストあるんだね(笑)

ms22(476).jpg


田舎家

ms22(477).jpg

店名:田舎家
食べログの記事はこちら(田舎家

本日も車中泊の予定なので、夕食を取ります。
予定では喜多方で有名な焼き肉屋さんで食べたい!と思っていたのですが、予約一杯満員御礼で入れなかったので、コチラのお店にしました。。。

ms22(478).jpg

地元の方が多数いて賑わっていたので、間違いないお店のようです。。。

ms22(479).jpg

ハツステーキって気になるよねぇ~

ms22(480).jpg

カンパーイ\(^o^)/

ms22(481).jpg

お通しも美味かった!

ms22(482).jpg

馬刺しがメチャウマです。ヒレ、ロース、モモだそうで、どれもこれもうんめー!

ms22(483).jpg

これが馬ハツステーキです。これまたメチャウマです。馬のハツって初めて食べたかも・・・ジューシーで柔らかかった。。。

ms22(484).jpg

田楽も味噌がいい塩梅で美味しかった

ms22(485).jpg

黒豆納豆のかき揚げ!これもうんめー!塩加減がいい感じです。やっぱ揚げ物に自信あるところは塩を勧めますよね。。。

ms22(486).jpg

とり天も旨し!

ms22(487).jpg

久々にボンジリ食べましたこれまたうんめ~

ms22(488).jpg

締めは馬のもつ煮を・・・

ms22(489).jpg

焼きおにぎりとスープ代わりに頂きました・・・この店大当たりでしたよ!
あ~美味しかった!!ご馳走さま!!!

ms22(490).jpg


夢の森温泉施設

ms22(491).jpg

施設名:夢の森温泉施設
HPはこちら(夢の森温泉施設

お風呂はこちらを利用させて頂きました!ちなみに料金は300円!格安です!

ms22(493).jpg

地元の方しかいないので、ご迷惑をかけることなくお行儀よく利用しましょ。。。

ms22(492).jpg

今日のお泊りスポットへ!真冬なんですが道の駅利用されている方、結構多いんですね・・・
もちろん、駐車場停めたらエンジンは切ること!音量は控えめに!ゴミは必ず持ち帰ること!

これはお約束ですよね・・・ある道の駅では、空き缶や一升瓶を捨てて帰る輩もいるようで
『車中泊で出た酒類、生ゴミは一切捨てるな!』と書かれてゴミ箱がありました・・・駐車利用料金やごみ処理料を取ってないので、考えれば分かりそうな当たり前の常識・マナーを守ることで運営側の方々と良好な関係を築けることを認識して欲しいよねぇ。。。

ms22(494).jpg

福島ツーリング
1日目走行距離:401.6km

ms22(501).jpg

最近ハマっているNetflixをノートPCで見ながら夜は更けていくのでした・・・福島ツーリング1日目終了!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry福島TOUR!朝は一面の銀世界が広がっていた♪

Older Entry福島TOUR!茅葺き屋根の駅と脱サラ酒蔵の旅♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS