
トンカツとなまこ壁
.jpg)
西伊豆にCRF1100Lアフリカツインで来たのは初めでした・・・
2022年1月15日(土)晴れ!
天城越えして河津七滝を散策した一行は、昼食を取りに昨年も立ち寄ったあそこへ行くことにします。。。
.jpg)
あ~あ~みかんがない!
.jpg)
伊豆のワインディングも気持ちいいねぇー!
.jpg)
.jpg)
目的地到着!
.jpg)
とんかつ 一
.jpg)
店名:とんかつ 一
食べログの記事はこちら(とんかつ 一)
昨年は河津桜の時期(2月)にここへ立ち寄らせて頂きました。
その時もバイクツーリングで、ハニーと次女チャマは初見参!
二人は個性的な店主に圧倒されてましたが、徐々に慣れ最後はすっかり虜に。。。
とんかつも美味しい!けど、カツにデミグラソースって組み合わせは好きだし、それよりお代わりし放題!特に具なしのスパゲッティが妙にうんめー!更に店主、奥様、お嬢様の心遣いが最高に美味しい!ということで3人共ファンになっちゃったんですよね。。。
.jpg)
このゴチャゴチャ感が良いんですよ!
.jpg)
毎度のことですが、メインの前にご飯と味噌汁が着丼!
カレーは基本かかってきます。
.jpg)
メイン登場!
.jpg)
とんかつとカキフライ定食!
.jpg)
この程よい厚さのとんかつがうんめー!
カキフライもジューシーでうんめー!
店にはひっきりなしにお客様が来店し、店主が
「オタク初めて!」
「初めての人はミックスフライね!」
「旨くないけど食べてって!」
このパターンで初参加者を圧倒していくさまが可笑しくて・・・でも、頑固親父ってタイプではなく、気さくな飾らない親父さん!って感じなのが良いんですよね。
.jpg)
ここのスパゲッティがなんだかわからないけど美味いんですよ!好きなんですよ!で、少しだけくださいとお願いすると追加キャベツまで盛って頂きました。
.jpg)
カレーを追加で掛けください!と伝えるとご飯まで盛って頂いて・・・いやーキツカッタ!
結構食べる私でも、久しぶりにカキフライが食べきれずにギブでした。仕方なくハニーへパスすることになりました。
親父さんご馳走様でした m(_ _)m
.jpg)
満腹満腹!
.jpg)
では、西伊豆方面へ移動します。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
段々と雰囲気が・・・
.jpg)
桜が最高でしょうね
.jpg)
なまこ壁通り
.jpg)
良いんじゃない!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
伊豆文邸
.jpg)
.jpg)
もう少しゆっくり見て回りたかったけど、時間を確認したらここらへんで切り上げて帰らないと次女チャマの次の予定に影響しそうなので・・・
.jpg)
伊豆に来てようやく海を見れました(笑)
.jpg)
.jpg)
堂ヶ島付近・・・バイクも停めずパシャリだけ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
またまた見えてきました。。。
.jpg)
.jpg)
あれは・・・
.jpg)
出たぁ~富士山!山梨側の富士山が好きですが、海から望む静岡側の富士山もいいよねぇ~
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
大久保2号桟道橋
.jpg)
この大久保2号桟道橋から見れる富士山が結構好きです。ここはおすすめの撮影ポイントですね。。。
.jpg)
伊豆はあちこち工事が多かったなぁ・・・
.jpg)
道の駅は寄らずに・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
あ~また料金所だ!現金用意するの忘れた・・・面倒くさいなぁ・・・
.jpg)
朝も夕方も富士山がクッキリなんて珍しいなぁ~
.jpg)
.jpg)
さてさて、東名高速に乗ります。。。
.jpg)
.jpg)
神奈川突入!
.jpg)
鮎沢パーキングエリア
.jpg)
最後のトイレ休憩です!私とハニーは無線が繋がっているので、トイレとか休憩したいとか会話ができるのですが、次女チャマは繋がってないので気を使って寄ってみました。。。
どうでもいい話ですが、個人的にパーキングで美味しい食事を出してくれるのは、東名だとこの鮎沢PA、遠州森町PAが好きですね。
.jpg)
静岡ツーリング
走行距離:391.6km
.jpg)
初ツーリングは天気が良かったけど、メチャ寒かったぁ~
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
静岡Touring!ゲリラ豪雨予報でどうするの俺♪ 2022/07/06
-
静岡Touring!天竜浜名湖鉄道と絶メシうな丼♪ 2022/04/05
-
静岡TOUR!神奈川から静岡までチョロっと旅♪ 2022/03/11
-
静岡Touring!愛すべきトンカツと西伊豆のなまこ壁♪ 2022/02/09
-
静岡Touring!天城越えしての七滝巡り♪ 2022/02/08
-
静岡TOUR!国産うなぎと温泉ぶらりツーリング♪ 2021/09/17
-
静岡Touring!絶品マグロと美味い酒粕の旅♪ 2021/07/08
-