fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

災害時にも役立ちそうな車中泊グッズをGETしたぜ♪


Edit Category 車中泊 Tagged  #VOXY車中泊   #VOXY専用ポータブル電源   #EcoFlow      #エコーフロー   #ポータブル電源   #車中泊   #車中泊スポット   #車中泊おすすめグッズ   #車中泊グッズ 
車中泊グッズをGET

ms22(690).jpg

各地へ旅行にでかけたい!でも、朝早くから動き出したい!っていう時は車中泊が好都合。でも、不便な面も・・・
今までパーキングエリアだったり、道の駅だったり、各地で車中泊させて頂きました。

以前もお伝えしましたが、私自身決めてる車中泊マナーとして
・自分たちが出したゴミは絶対捨てない
・大音量で音楽や動画などをみない
・エンジンは必ず切る
・道の駅なら営業開始前には退出する

です。

車中泊する人の中には、電源を勝手に使っている輩もいるようです。

今まで電源が必要だということはなかったのですが、こう寒いと温かいコーヒーが飲みたい!お湯を沸かしたい!等などの希望も出てきたので、ついにポータブル電源を購入することにしました。

まー災害時の対策でも使えそうなので、それはそれでOKということにしましょう。。。

ms22(691).jpg


EcoFlow ポータブル電源 RIVER Pro

ms22(692).jpg

特徴として・・・
・7.2kgの軽量ポータブル電源
・X-Boostモード設定をオンにすると、より幅広い家電製品に利用可能
・特許技術(申請中)のX-Stream充電テクノロジーが採用されていて、家庭用コンセント(AC充電)でのフル充電はわずか1.6時間
・専用アプリで遠隔操作が可能:電池残量の確認やAC・DCの作動や停止だけでなく、LEDライトの強弱、また注意喚起用のSOS点滅機能をコントロールすることもできます;
・EcoFlow RIVER Pro専用エクストラバッテリーをつけることによって、容量は720Whから1440Whへと増加します。

ms22(693).jpg

コンセントの充電のみならず、ソーラーパネルからの充電も可能の様です。

ms22(694).jpg

先ずは充電します。。。

ms22(695).jpg

早く充電できるのがこのポータブル電源の特徴で、そこが気に入りました。
バッテリーの耐久性問題もなくはないと思いますが、毎日使うわけではないし、その利用頻度を考えたら、そこまで気にする必要はないだろう・・・というのが私の判断です。

ms22(696).jpg

準備は整ったので、どこか車中泊の際に使ってみたいと思います。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - カー用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry車中泊で大事なプライベート空間を作るGOODSのメンテ♪

Older Entry静岡Touring!愛すべきトンカツと西伊豆のなまこ壁♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS