
赤レンガの眼鏡橋
.jpg)
群馬のバイク・クルマの撮影ポイントはここかなぁ・・・と個人的に思う場所です。。。
2022年1月22日(土)晴れ!
最近マイブームでNetflixをよく見てます。
というより、最近のテレビが本当に面白くないんだよなぁ・・・つくづくと感じるんですよね・・・。
まーYou Tubeもそうですし、ネットもそうですが、見たい・知りたい・楽しみたいコンテンツがテレビという限られた世界以外にも展開し、動画から音楽、狭い趣味の世界までありとあらゆるコンテンツが揃ってますもんね。。。
そんなNetflixの中でハマっているのが
『絶メシロード』ってテレビ東京で放送されたドラマなんです。一泊二日で「誰にも迷惑をかけずにひとりの時間を楽しむ」車中泊の旅って内容です。金曜日の夜に自宅を出発して、途中道の駅等で車中泊し、翌土曜日に昼メシ(絶メシ)を食べて夕方までに帰宅する!という設定なんですね。
絶メシとは、『絶滅してしまいそうな絶品メシ』のことなんですが、主人公が各地の怪しそうな店舗へ恐る恐る入店して、提供される食事に感動するってパターンなんですが、実在の店舗、メニューが使われ、更にドラマで登場する店舗の店主への取材をもとにドラマが構成されているのですよ!
そんなリアル感満載なところも好きなんですよね。。。
って前置きが長くなりましたが、改めて絶メシ求めて・・・いや求めないけど、車中泊の旅にでます。今回は金曜日に出て土曜日に帰宅する予定で。。。
PM9:53出発!
.jpg)
途中、高坂サービスエリアで休憩
.jpg)
甘楽パーキングエリア
.jpg)
失敗したのはトラックの前に止めたこと。夜中ずーっとエンジン掛けっぱなしでうるさかったぁ~
.jpg)
車中泊で今回からシェード吸盤交換!マットレス追加新調!したらマジで快適に寝れました。
ちょっと寒かったので、次は・・・。。。
.jpg)
では、群馬方面を散策!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
到着しました!
.jpg)
碓氷第三橋梁 (めがね橋)
.jpg)
去年バイクでも来ているココへ再び参上!
予想通り、暖かい季節はクルマもBIKEも多かったけど、この日は誰もいなかったので独撮状態です(笑)
.jpg)
解説
.jpg)
何年ぶりだろう眼鏡橋の上まで来ました。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
橋を渡って・・・
.jpg)
こんな坂がずーっと続きます。。。
.jpg)
あれが新しい鉄橋ですね。。。
.jpg)
コチラのトンネルも・・・
.jpg)
.jpg)
凍ってますよ(笑)
.jpg)
-2℃・・・寒くないわけがないね(汗)
.jpg)
遠足・・・えんそくとは読みません。とおあしと読みます。。
.jpg)
エエ感じやなぁ~
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
あちこちで氷の塊が・・・
.jpg)
おにぎり18のワインディング
.jpg)
こうやって眺めると別の橋もイイデスネ。。。
.jpg)
チラッと見たら良さそうだったので・・・
.jpg)
名もなき橋かな・・・
.jpg)
ここで群馬ツーリングが終了!
.jpg)
てことでココからは長野ツーリングに入ります。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
群馬Touring!繭の集落とホッパー棟、オミヤはもつ煮で♪ 2023/03/23
-
群馬Touring!金賞酒蔵と隠れ家的食堂メシ♪ 2023/03/22
-
群馬TOUR!日本でブラジルショッピングする♪ 2022/03/08
-
群馬TOUR!赤レンガの眼鏡橋と共に♪ 2022/02/14
-
群馬Touring!おにぎり18にある重要文化財のレンガ橋♪ 2021/07/06
-
群馬Touring!伊香保おもちゃと人形自動車博物館(自動車編)♪ 2021/05/20
-
群馬Touring!伊香保おもちゃと人形自動車博物館(おもちゃ編)♪ 2021/05/19
-