fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

長野TOUR!善光寺参りから偶然発見の絶メシと宿場町♪


Edit Category ツーリング > 長野ツーリング Tagged  #長野ツーリング   #長野ドライブ   #夫婦旅   #VOXY   #ヴォクシー   #車中泊   #全国ツーリング   #日本一周ツーリング   #日本一周車旅   #おすすめ観光地 
善光寺参り、絶メシと宿場町

ms22(787).jpg

牛に引かれて善光寺詣り・・・遠くは浅間山まで見渡せる名刹のお寺へ。。。
2022年1月22日(土)晴れ!

買いたかったお酒と酒粕、野菜をGETしたら気になっていたお寺へ。。。

ms22(775).jpg

ms22(776).jpg

結構雪がなくて走りやすいねぇ~

ms22(777).jpg

と思っていたら・・・

ms22(778).jpg

片方は崖!対向車来たらヤバイよ、ヤバイよ!

ms22(779).jpg

ms22(780).jpg

ms22(781).jpg

途中クルマを停めて、歩きでやってきました。。。

ms22(782).jpg

あちらかな?と思ったけど違いました。。。

ms22(783).jpg


布引観音

ms22(784).jpg

寺院名:布引観音

「牛にひかれて善光寺」の伝説の舞台となった寺
 小諸駅の西よりにある行基創建という天台宗の名刹。断崖絶壁にかかる観音堂(重文)に安置されているのが、牛に化身して、強欲な婆さまを善光寺に連れていき改悛させたという布引観音様です。

ms22(803).jpg

ms22(804).jpg

こういう高台、断崖にある寺院等を見ますが、当時のその工法が本当気になるんですよね・・・現代ならまだしも・・・

ms22(786).jpg

伝説の由来・・・

ms22(788).jpg

ナデナデ

ms22(789).jpg

ms22(790).jpg

こんな岩をくり抜かれた先には・・・

ms22(791).jpg


観音堂

ms22(801).jpg

ms22(793).jpg

ms22(794).jpg

ms22(796).jpg

標高も少し高いから雪化粧ですね

ms22(797).jpg


愛染明王

ms22(798).jpg

ms22(799).jpg

ms22(800).jpg

最後に振り返り終了!

ms22(802).jpg

さ~ゆっくり、滑らないように下っていきましょ

ms22(805).jpg

長野は春夏秋冬いつ来てもイイよなぁ・・・

ms22(806).jpg

ms22(807).jpg

ではランチにしましょう!『絶メシ』と勝手に決めていた店へ・・・
※絶メシの解説はこちらをご覧ください(群馬TOUR!赤レンガの眼鏡橋と共に♪

ms22(808).jpg

雷電ドライブイン !
ここで絶メシを食べようと思ったのですが、どうも絶滅してしまった様子で・・・遅かったかぁ・・・

ms22(809).jpg

お次に候補店が蕎麦小屋つちや・・・こちらはやっておらず・・・いかん!2連敗!

ms22(810).jpg


ニューフライパン

ms22(811).jpg

店名:ニューフライパン
食べログの記事はこちら(ニューフライパン

候補二つがなくなってしまったので、たまたま見つけたお店に行くことにしました。。。

昭和のナポリタン!ビンゴの香り。。。

ms22(812).jpg

店内はこんな感じでした・・・

ms22(824).jpg

キタァ~~~!これぞ正に昭和の洋食!

ms22(813).jpg

ms22(814).jpg

どれもこれもメチャ気になるけど・・・昭和のナポリタンと自慢のトンカツを頂こうじゃないか!!!

ms22(815).jpg

スパカツ!

ms22(816).jpg

粉チーズドバァ~

ms22(822).jpg

スパゲティがめちゃうんめー!
玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム!ド定番の具材に最高に絡む柔らか太麺にたっぷりのケチャップ!これを美味いと言わず何を美味いというのか!!

ms22(818).jpg

トンカツもこれまたうんめー!
衣がサクッと系ではなく、カリッと系でこれが良いのよ!!

ms22(817).jpg

ハニーが頼んだカキフライ定食ですが、牡蠣と同じくらい主役系のナポリタンが鎮座してます

ms22(819).jpg

カキフライを一つ・・・

ms22(820).jpg

ヤバいくらいうんめー!大ヒットのお店でしたよ!!!

ms22(821).jpg

パスタではなく、スパゲティですよ!

いや~食べた!これ普通盛りですが、間違いなく大盛りの量ですよ!
それでいて安くてうんめー!言うことなし!これはまた絶対来たいお店です!!!

ご馳走様でした\(^o^)/

ms22(823).jpg

少し走って・・・

ms22(825).jpg

何度も来ている宿場町・・・

ms22(826).jpg


海野宿

ms22(827).jpg

施設名:海野宿
HPはこちら(海野宿

やっぱ風情があって良いですよねぇ・・・

ms22(828-1).jpg

うだつがエエじゃない!

ms22(829).jpg

人影まばらなので・・・海野宿で撮影会!

ms22(830).jpg

ms22(831).jpg

ms22(832).jpg

ms22(833).jpg

ms22(834).jpg

冬場の宿場巡りもイイデスネ・・・ってことで最後の長野ツーリングへ行きましょう!!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry長野TOUR!北国街道の宿場町と美人の湯♪

Older Entry長野TOUR!ツルヤと金賞酒蔵、直売所でGETだぜぇ♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS