
Lunch&Shoppingツー
.jpg)
CRF1100Lアフリカツインのタイヤ皮むき目的で、ランチとショッピングを兼ねて神奈川の奥の方へ走りに行ってみた・・・ランチは・・・何も記載差入れていない暖簾のお店に行ってみた・・・
万福
.jpg)
店名:万福
食べログの記事はこちら(万福)
時間が時間だったので、先ずはランチへ行くことにしたのですが、最近マイブームの『絶メシ』として候補店へ。
このお店正面から見ると、何屋さんかわからないのですが、脇の看板を見ると中華料理店が分かる仕組みで。。。
.jpg)
お値段安めの設定です。こちらにお越しのお客さんは大半が建設作業員の方がばかりでした。。。
.jpg)
サンマーメン着丼!
イメージ伝わりませんが、丼がメチャクチャデカイです。
そうそう、神奈川あるあるでサンマーメンって秋刀魚が入っているラーメンではなく、あんかけが掛かっているラーメンです。
.jpg)
麺は細麺、柔らかめで美味しゅうございます。
スープが優しいお味なので、これはこれでアリですね。
.jpg)
ハニーが注文したかた焼きそばですが・・・
.jpg)
箸を見ればおわかりの通り、ハンパねぇ~~~!!!
.jpg)
苦しみながらもなんとか完食です。流石にスープまで完飲できませんしたが・・・
.jpg)
炒飯を1つ頼んで、夫婦で半分づつで食べようと思ったけど、コチラも量がハンパねぇ~~~
.jpg)
チャーハンは結構有名なようで、皆さん頼んでました。パラパラ感少なめですが、塩加減がいい塩梅で美味しゅうございます。結局ハニーは二口くらい食べて、それ以外私が食べましたが完食できずお持ち帰りとなりました。
.jpg)
神奈川ツーリング!皮むきを兼ねて少し走ります。
.jpg)
今回は皮むきツーリングも兼ねているので、少しばかり町中とヒラヒラ道を。。。
.jpg)
ココから静岡IN!
.jpg)
.jpg)
御殿場アウトレット
.jpg)
来た目的は、ココと・・・
.jpg)
ここでお買い物!
.jpg)
ここに立つと・・・
.jpg)
あら残念!
.jpg)
時間がずれたらくっきり!
.jpg)
夕闇迫る富士山も格別です。。。
.jpg)
それでは帰りましょう!
.jpg)
走行距離:188.0km
.jpg)
MICHELIN ANAKEE ADVENTUREの超個人的なインプレ!
( ミシュラン アナキー アドベンチャー )
このタイヤを選ぶ際に一番気になっていたのは『高速走行時の振動』でした。
純正タイヤで履いていたMETZELERのタイヤは、とにかく振動が酷く、長距離高速走行すると手が痺れるような感覚があったんですね。それが故にタイヤをブリヂストンA41に履き替えた経緯があります。
このアナキー アドベンチャーもYou Tubeとかで拝見すると『振動が・・・』なんてインプレも見たので気になっていたんですが、そこはA41には及ばないまでも、違和感を感じることはなかったです。気にならない許容の範囲内でした。
高速時の安定走行は、むしろオンロードタイヤのような感じを持つくらい、不安感がなかったです。
それと以前パイロットシリーズのタイヤを履いて感動したカーブでスーッと切れ込むような感覚が、このアナキー アドベンチャーにもありました。ワインディングのヒラヒラ感、この感覚はA41よりも上手な感じますね。
まだまだ試しきれてないですが、個人的には『◎』でした。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
神奈川Touring!アフリカツインでAFURIへ往く♪ 2022/03/23
-
神奈川Touring!クネクネ道とメタボ飯♪ 2022/03/14
-
神奈川Touring!絶メシを求めて横須賀へ♪ 2022/03/01
-
神奈川Touring!皮むきを兼ねてLunch&Shoppingツー♪ 2022/02/24
-
神奈川Touring!ラーメン喰って走りたくなったら♪ 2022/01/05
-
神奈川Touring!箱根までひとっ風呂浴びに行こう♪ 2021/07/19
-
神奈川Touring!下道でグルっと散歩する♪ 2021/04/20
-