
駐輪場とタイ料理
.jpg)
横浜駅へお買い物へ行くことになったのですが、バイクの駐輪場が大事だよねぇ。。。
横浜北幸自動二輪車駐車場
.jpg)
施設名:横浜北幸自動二輪車駐車場
HPはこちら(横浜北幸自動二輪車駐車場)
原付きも含めて駐輪できるのですが、やっぱ大きなバイクを止めることができのが良いっす!
.jpg)
8時間超えると800円で打ち切り!これは良いっす・・・でも、8時間は止めないかなぁ・・・(笑)
.jpg)
こんな感じでNC750Sも余裕で止めることができました!
横浜駅へバイクで行くときは、ここの駐輪場オススメですよ!!
.jpg)
先ずはランチから!ってことでお店に到着!
.jpg)
タイ料理 OCHABAR CAFE
.jpg)
店名:タイ料理 OCHABAR CAFE[オチャバーカフェ]
食べログの記事はコチラ(タイ料理 OCHABAR CAFE[オチャバーカフェ])
今回はタイ料理を食べに来ました!都内だとよくタイ料理食べていたんですが、ホント久しぶりだなぁ~
コチラのお店はタイ人のオーナーさんが経営しているようで、かなり期待が持てそうです。
.jpg)
ランチはこちら!
.jpg)
せっかくですから、一品料理も頼んじゃおう!
.jpg)
これに決めた!と思ったらこの日はないとのこと。残念!
.jpg)
調味料がテーブルへ。どれもこれも辛そうです(笑)
.jpg)
ハニーが頼んだクワイティアオ・・・辛くないタイヌードルです。
.jpg)
私が注文したガパオライスとトムヤムヌードル
.jpg)
トムヤンクンの香りは独特ですね。パクチーは苦手ですが、悪くないイイ感じです。
.jpg)
酸味と辛味がイイ感じです。日本人向けかな・・・結構飲みやすいスープです。
.jpg)
ヌードルと言ってもラーメンのような麺ではなく、米粉?の麺のようです。なんかローカルフード感があってイイっすよ。
.jpg)
ガパオライスはタイ米を使用しており、この相性が良くて美味かったぁ~!
タイ米ってどうも悪い印象があるんですが、香りが強いおかずとの相性はバッチリです。それに炊き方が良いんでしょうね。。。
.jpg)
一品料理として、ソムタムプラーラーを注文したのですが、これは現地の人が好んで食べる料理のようで、普段は日本人が食べることはないとのことでした。。。
.jpg)
メチャ辛い!それと香りがメチャ強い!これは確かに日本人好みの味覚とはかなり異なりますね・・・
.jpg)
締めにデザートで終了!
.jpg)
コチラのお店は皆さん丁寧な対応をそれているし、食事も美味しゅうございました。
また、横浜に来る機会があったら寄らせて頂きます\(^o^)/
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
メシネタ!またまたナポリタンならぬナポ飯を喰らう♪ 2022/05/06
-
メシネタ!健康診断の後は、本気で食べる♪ 2022/05/05
-
メシネタ!たまには中華メシを食べに行こう♪ 2022/04/09
-
横浜駅周辺のオススメ駐輪場とタイ料理♪ 2022/04/03
-
メシネタ!デパ地下のトリ料理♪ 2022/03/27
-
メシネタ!インド料理を食べに行ってみた♪ 2022/02/20
-
メシネタ!初めて食べる南インドカレーなるもの♪ 2022/01/09
-
Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ