お役立ちGOODS
.jpg)
またまたAmazonでお買い上げ!
UGREEN カードリーダー
.jpg)
USB 3.0高速伝送、伝送スピードを5Gbpsまで向上
最大5Gbps(USB2.0より10倍)のデータ伝送速度を実現します。USB2.0/1.1への下位互換が可能です。
本製品はケーブル一体タイプで、パソコンとデジカメを直接に繋いでデータ伝送を行ったら、約12倍も転送スピードが上がる高速カードリーダーです。
2つのカードを同時に書き込み、読み込みが可能
SDスロットとMicro SD/TFスロットが搭載していてます。2基のカードスロットを同時に使用する場合、2つのカードを同時に書き込んだり、読み込んだりすることが可能です。
512GBまで大容量カードに対応
当カードリーダーが容量が512GBまでのSD/Micro SDを読み込めます。
TFカード:Micro SD(最大2TB)、Micro SDXC(最大64GB)、Micro SDHC(4-32GB)
SDカード:SD/SDXC(最大2TB) SDHC(最大32GB)
錫メッキ無酸素銅線と多重シールド構造
内部にケーブル補強、錫メッキとシールドの設計、ノイズ混入の防止と外部環境への影響を減らすことができます。頑丈な外観と耐熱コネクタにより、安定してデータ伝送を保証できる同時に長持ちになります。
コンパクト&軽量・ポータブルデザイン
L36×W50×H13(mm)のミニ型で、手乗りのカードリーダーぐらいです。場所を取らなくてバッグに入れて持ち運びも便利です。
~HPより~
.jpg)
今まで使っていたカードリーダーが最近読めたり読めなかったりしていたので・・・
.jpg)
SDカードくらいしか使わなけど、MicroSDカードたまに使うくらいですから、これでいいですねw
.jpg)
エレコム メモリカードケース
.jpg)
■SDカード18枚とmicroSDカード18枚を一緒にまとめて収納できるカードケースです。
■SDカードとmicroSDカードを重ねることでコンパクトに収納可能です。
■microSD→SD変換アダプタも収納可能です。
■収納トレーには適度なクッション性のある素材を使用し、しっかりとメモリカードを保護します。
■ケースをしっかりと閉じることができるストッパーが付いています。
.jpg)
手元にあるSDカードが何かよくわからなくなったので、これでOKですね。
.jpg)
最後に・・・
.jpg)
エレコム ヘッドセット
.jpg)
■ボリュームの調整・マイクミュートが手元で操作できるコントローラが付いています。
■絡まりにくく、耐久性にも優れているファブリックコードを採用しています。
■USB接続なのでパソコンのヘッドホン端子を使わずにヘッドセットを使用可能です。
■スピーカをパソコンに接続し音楽を楽しんでいるときでも、そのまま音声チャットなどを楽しめます。
■対応機種:USBインターフェイスを装備し、Windows10、Windows 8.1、Windows 7、Windows Vista、Windows XP、Macintosh OS X 10.11が動作するパソコン
■インターフェイス:USB
■ケーブル長:1.8m
■本体カラー:シルバー
■重量:約68g(ケーブル含まず)
■外形寸法:幅140×奥行38×高さ160mm(ケーブル含まず)
■装着方式:小型オーバーヘッドタイプ
会社に置いておけるやつでとにかく安いけど、ソコソコの性能のようなので・・・これで十分でしょw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
遅速なノートPCを快速仕様へ変更♪ 2022/11/09
-
意外と壊れるもんだなぁ・・・♪ 2022/08/22
-
追加でノートPCを購入することにした♪ 2022/05/19
-
PCお役立ちGOODSをお買い上げ♪ 2022/04/02
-
Bluetoothイヤホンなるものを購入してみた♪ 2022/03/16
-
どっぷり在宅ワークの環境を整える♪ 2022/03/13
-
ヘッドセットを追加で購入してみた♪ 2021/12/14
-