夏用スマホホルダー
.jpg)
またまたAmazonでポチりました!
Kaedearバイク スマホ ホルダー
.jpg)
カエディア 2,298円也
先日もカエディア製のバイク スマホ ホルダーを購入しました。この時は防水ハード ケースモノでした。
(先日購入したバイク スマホ ホルダーの内容はこちら→(新たにスマホホルダーを購入してみた♪)
防水ハード ケースは雨天時に安心ではありますが、夏場とかの気温が高い時は、スマホが高温になってしまい最悪オーバーヒートになりかねません。防水性が高いゆえに閉まるとガッチリしているので、装着等に多少の煩わしさがありました。そこで普段使い、夏場対策のスマホホルダーを改めて購入することにしました。。。
スマホを置いて背面のボタンを押すとホールドされる仕組みでした。
.jpg)
【ホールドタイプ】 クイックホールド&リリース機構を採用。スマホを置くだけで瞬時にホールド、両脇のリリースハンドルを握るだけのリリース。片手で最速でスマートフォンの付外しが可能です。四角式固定でサイドボタンのスマホやiFaceの様な側面が湾曲したスマホケースにも対応。四点で包み込むような安心のホールド感を是非お試しください。 対応参考機種:iPhone 11 Pro Max /11 Pro /11 / XS Max / XR / X / 8 Plus/ 8 / 7 Plus / 7 / SE / SAMSUNG Galaxy S9 / S9 Plus / Note 8 / S8 / S8 Plus / Sony / Huawei / Google Pixelなど4-7インチ(ケースなどの条件によるので、ホルダーサイズをご確認下さい。) <ご注意> 背面が平らでないと中央のボタンが押せない事があります。 カメラが出っ張っている機種はスマホケースで平らにして下さい。 非対応:京セラ トルク(厚い)
【360度回転ボールマウント】アルミ製ボールマウントと強化樹脂製キャッチ、ナットは極限まで精度を高め、バイクや自転車の振動にもしっかりと姿勢を保つ安定感を実現。いつでも自由自在に縦横、角度の調整が可能。原付の様なハンドルバーが無い車種にも強化樹脂製ミラーマウント付きで取付け可能。
【商品仕様】
■ホルダーサイズ:縦幅132mm~175mm、横幅68mm~85mm、厚さ12-14mm(角の形状による)、縦横比1:2(縦長のスマートフォンは幅が余ります。)
■素材:アルミニウム合金(マウント) + ステンレス(アーム) + ポリカーボネート + ABS
■重量:250g
■セット内容:本体、バーマウント(32mm)、ミラーマウント(M10/22.0mm)、径変換アタッチメント(12.7/22.0/25.4mm)、2㎜ラバーテープ、取り付け工具(六角レンチ)、日本語説明書
【用途】ナビ / イヤホン / ミュージック/ LINE / YouTube / Bluetooth / 電話 / 通話 / 携帯/ 音楽
【目的】ツーリング / デリバリー / 宅配 / 通勤 / 通学 / ウーバーイーツ
先日購入したメーカーと一緒なので使いわけができそうです。
.jpg)
こんな感じですね。
.jpg)
ホールドしてくれるけど・・・・
.jpg)
チョット心配なので・・・
.jpg)
こんなゴムバンドを背面から引っ張り・・・
.jpg)
ガッチリホールドできそうです。
.jpg)
ではツーリングで実践してみよう!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
車検に向けての最終準備♪ 2022/04/22
-
春ツーリング前のメンテ大作戦♪ 2022/04/21
-
モノタロウで車検に向けたメンテ用品をお買い上げ♪ 2022/04/04
-
アフリカツイン夏用スマホホルダーを再購入♪ 2022/04/01
-
新たにスマホホルダーを購入してみた♪ 2022/03/10
-
あえてシーズン終わりに買いに行く♪ 2022/03/02
-
結構走ったのでそろそろ交換準備を・・・♪ 2022/02/28
-