
鉄道と絶メシうな丼
.jpg)
3月の三連休は当初の天気予報ではイマイチだったのでどこも出かける予定はなかったのですが、土曜日に回復するとの予報を受け、急遽出かけることにしました。。。
2022年3月19日(土)晴れ!ちょびっと雨!
もう少し早く出発したかったけど、なんとか7:30には出発です!
.jpg)
横浜町田IC入るまでも大渋滞でしたが、東名高速道路でも大渋滞でした。。。
.jpg)
大井松田を過ぎた頃から空いてきました。。。
.jpg)
御殿場近くになったら天候が・・・オイオイ・・・
.jpg)
パラッと降られたけど、なんとか大丈夫!
.jpg)
少し空いていそうなPAで休憩。
.jpg)
NEOPASA清水
.jpg)
ドン・キホーテ・・・ドンキと富士山ですか・・・
.jpg)
走り出したら・・・富士山くっきり!
.jpg)
ってことでバックショットでパシャリ!
.jpg)
.jpg)
新磐田PAを出てから下道を走りました。ではでは静岡ツーリングの始まり始まり。。。
.jpg)
天竜二俣駅
.jpg)
施設名:天竜二俣駅
昔ここの転車台を見に来たのですが、今回は・・・
.jpg)
開催はしていたけど定員満員で参加できず・・・残念
.jpg)
天竜二俣駅内に入場券で入りました
.jpg)
.jpg)
.jpg)
トロッコ列車ですかねぇ・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
コチラの駅が登録有形文化財なんですねぇ。。。
.jpg)
天竜浜名湖鉄道 転車台
.jpg)
.jpg)
.jpg)
蒸気機関車 C58
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
では次へ行こう!
.jpg)
今回は山道を走りたい!ということで観光よりも走りが楽しそうなコースを設定しました!
.jpg)
今回改めてわかったことは浜松市ってデカイってことです。
山道の奥まで走っても静岡県を超えたかなぁ・・・と思ったら浜松市でした(笑)
.jpg)
.jpg)
メチャ気持ちいい道が続きますが、安全運転で走ります。
.jpg)
.jpg)
桜が咲いてましたねぇ。。。
.jpg)
国道152は去年は一部通行止め、今も通行止めの区間があるので、行かれる方は事前チャックを。
.jpg)
.jpg)
静岡県道1号線・・・険道とも言われている道を走りましたが、落石多数アリ!でした(汗)
.jpg)
植山食堂
.jpg)
店名:植山食堂
食べログの記事はコチラ(植山食堂)
この食堂探しもライフワークである絶メシ(絶滅してしまうかもしれない絶品メシ)探しをしていて偶然発見したお店です。
ライダーさんもたくさん寄ってます。。。
.jpg)
店内の様子はこんな感じ。。。
.jpg)
マタギの世界観満載!イノシシ、鹿肉も並びますが・・・
.jpg)
私の一押しはうな丼(上)でした!何故かって・・・
.jpg)
これ店の前にある水槽ですが・・・なんとなんと!
.jpg)
うな丼の注文は入ってから鰻を捌くんですよ!しかもデカイ鰻です!!
.jpg)
鰻の前に鹿刺しを頂きました。癖がなくて美味しゅうございます。。。
.jpg)
着丼!うな丼(上)見参!
.jpg)
ご覧の通り、一匹捌いているので肝焼き付きです!(笑)
.jpg)
では実食!うんめー!マジでうんめー!
鰻のみが厚い!今まで食べてきた鰻の中で、身が厚くてふっくらした感じが最高に美味しいです。
.jpg)
やけにご飯盛ってっるなーと思ったら、中から鰻さんコンニチハ!
.jpg)
うな丼で鰻を食べ過ぎて腹いっぱい!ってこと今まで経験したことなかったけど、ここのうな丼は鰻が大きくて美味しくて腹いっぱい!になりました。
私はうな丼を頂きましたが、カツ丼やイノシシの焼き肉なんかも人気のようでした。
.jpg)
しかし、コチラの経営者もかなりのお年なので、もしかしたら絶メシになってしまうかも・・・気になる方は立ち寄ってみてくださいね。。。
.jpg)
満腹!満腹!いつもなら眠くなるのですが、ワクワクワインディングを走るので、緊張感を持って臨むから眠くなりませんよ。。。
.jpg)
静岡県道1号は、愛知県道1号、長野県道1号と続く道のようです。。。
.jpg)
トンネルが手彫り感満載です。。
.jpg)
.jpg)
佐久間ダム
.jpg)
施設名:佐久間ダム
HPはこちら(佐久間ダム)
たまたま県道1号線にあるダムで休憩を・・・
.jpg)
どこも立ち寄らないので、なんとなくパシャパシャと。
.jpg)
.jpg)
ここから愛知へ突入です!
.jpg)
では次に長野ツーリングへ行こう!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
静岡Touring!大天狗様からの浜松快適ツーリングコース発見♪ 2022/08/16
-
静岡Touring!富士宮鳴沢線から富士山スカイラインへGO♪ 2022/07/20
-
静岡Touring!ゲリラ豪雨予報でどうするの俺♪ 2022/07/06
-
静岡Touring!天竜浜名湖鉄道と絶メシうな丼♪ 2022/04/05
-
静岡TOUR!神奈川から静岡までチョロっと旅♪ 2022/03/11
-
静岡Touring!愛すべきトンカツと西伊豆のなまこ壁♪ 2022/02/09
-
静岡Touring!天城越えしての七滝巡り♪ 2022/02/08
-