交換して気がついたこと
.jpg)
4月10日のこと・・・メチャクチャ暑くなったので、夏タイヤへ交換♪
今までは自宅の裏倉庫(2階)にあったタイヤが、駐車場におけるようになったので、マジで便利ですw
.jpg)
夏タイヤご用意!
.jpg)
空気圧を下げて保存してますので、取り掛かる前に空気をしっかり入れます
.jpg)
VOXY(ヴォクシー)タイヤ空気圧は4本とも240kPA
.jpg)
さてさて作業開始!
.jpg)
このパンタグラフのジャッキアップで上げますが、万一があると大変ですので、ジャッキスタンドを用意されたほうが良いかと思いますが・・・
.jpg)
上げる時はインパクトドライバーで上げれば一気に上がります
.jpg)
ローターもキレイキレイします。
.jpg)
パッドは厚み抜群!
.jpg)
ヴォクシー(80系VOXY)のホイールナットの締め付けトルクは103N・m (1050kgf・cm)です。
.jpg)
コレで完了と思いきや・・・
.jpg)
マジカ!針金が刺さっている・・・
.jpg)
タイヤ館 磯子
.jpg)
こちらでチェックしてもらいましたが、パンク修理不可能とのことでしたが、幸い浅く刺さっており、大きなダメージがなかったので問題なかったです。。。
.jpg)
コレにてタイヤ交換終了!100㎞くらい走ったら、再度トルク確認、増し締めしておきましょうw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入(6回目)♪ 2022/11/21
-
VOXYのオイル&エレメント交換をお願いせよ♪ 2022/11/10
-
VOXYにAZ製燃料添加剤を投入(5回目)♪ 2022/08/18
-
VOXYサマータイヤ交換して気がついたこと♪ 2022/04/29
-
またVOXYにAZ製燃料添加剤を投入(4回目)♪ 2022/03/21
-
VOXYのオイル交換を実行せよ♪ 2022/03/07
-
VOXYにAZ製エンジン添加剤を投入(3回目)♪ 2022/02/07
-