
いつもバイク乗る時は、ジーンズと決めております。
本当なら、ライダーパンツ等がいいのでしょうが、ついつい
履きやすさからジーンズになってしまいます。
ジーンズですが、昨年はEDWINでWIND STOPPERという
防寒ジーンズを買いましたが、今回は動きやすいジーンズを
購入することに。
女性が普通にはいているストレッチジーンズで、フィット感は抜群。
それでいて動きやすいときております。
ジーンズは、生地が硬くて履きにくいこともありますが、これなら
曲げても伸びるし、履き難さもありませんね。
さ~これ履いてどこへ出かけようかな~~。。。
もう一つ購入したのが、コイツです!
先日のツーリングでは、多少雨が降り、合羽を着て走ったのですが、
それ程激しい雨でもなかったのに、自宅に戻ると服が濡れている
じゃ~あ~りませんか~。
余り使ってはいないにせよ、購入してから4~5年も経つので耐久力が
落ちてきたのでしょうかね?
そこで合羽を購入です!
間違ってもレイウェアなんて代物じゃ~ありません!!
だって買ったのは・・・
やるきワクワク♪ ワ~クマン♪ですから(笑)
こいつは、以前Lightwaverさんから教えた頂いたですが、
何が凄いって!
耐水圧 10,000mm
透湿度 3,000g/m2.24hr
この機能なら、少し強い雨でも、ノープロブレム!
それでいて3,980円!安い!!
ちなみに、YAMAHAのレインウェアで同じくらいの機能だと、7~8000円
くらいしますね。恐るべしワークマン!!
これで雨なんて怖くね~ゾ!!なんてね!(笑)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
本当なら、ライダーパンツ等がいいのでしょうが、ついつい
履きやすさからジーンズになってしまいます。
ジーンズですが、昨年はEDWINでWIND STOPPERという
防寒ジーンズを買いましたが、今回は動きやすいジーンズを
購入することに。
女性が普通にはいているストレッチジーンズで、フィット感は抜群。
それでいて動きやすいときております。
ジーンズは、生地が硬くて履きにくいこともありますが、これなら
曲げても伸びるし、履き難さもありませんね。
さ~これ履いてどこへ出かけようかな~~。。。

もう一つ購入したのが、コイツです!
先日のツーリングでは、多少雨が降り、合羽を着て走ったのですが、
それ程激しい雨でもなかったのに、自宅に戻ると服が濡れている
じゃ~あ~りませんか~。
余り使ってはいないにせよ、購入してから4~5年も経つので耐久力が
落ちてきたのでしょうかね?
そこで合羽を購入です!
間違ってもレイウェアなんて代物じゃ~ありません!!
だって買ったのは・・・
やるきワクワク♪ ワ~クマン♪ですから(笑)

こいつは、以前Lightwaverさんから教えた頂いたですが、
何が凄いって!
耐水圧 10,000mm
透湿度 3,000g/m2.24hr
この機能なら、少し強い雨でも、ノープロブレム!
それでいて3,980円!安い!!
ちなみに、YAMAHAのレインウェアで同じくらいの機能だと、7~8000円
くらいしますね。恐るべしワークマン!!
これで雨なんて怖くね~ゾ!!なんてね!(笑)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
遅かった!もっと早く買わねば♪ 2015/07/11
-
防寒対策で購入したものは・・・♪ 2015/01/13
-
やる気ワークマンでお買い物♪ 2014/09/07
-
ワークマンで夏goods購入♪ 2013/07/22
-
やっぱり防寒対策は・・・でしょう♪ 2011/12/26
-
この時期ワークマンで買いたかったモノ♪ 2011/11/18
-
ジーンズ♪と合羽♪ 2011/10/03
-
Comments
Gパン&合羽
私もバイク乗るときは、昔からジーンズです。
てかそれしか持ってない。
ライダーパンツなどというものは持っておりませぬ。
通勤にも使用してるのですが、通勤時はさすがにジーンズとはいかないので、制服で乗ってます。
なので、ズボンは作業ズボン。
合羽は・・・私もレインウェアなんてカッコイイものではなく、合羽です。
ホームセンターで購入した作業用カッパを愛用しております。
いつかは、バイク用レインウェアをと思いつつもそのまま使ってます。
てかそれしか持ってない。
ライダーパンツなどというものは持っておりませぬ。
通勤にも使用してるのですが、通勤時はさすがにジーンズとはいかないので、制服で乗ってます。
なので、ズボンは作業ズボン。
合羽は・・・私もレインウェアなんてカッコイイものではなく、合羽です。
ホームセンターで購入した作業用カッパを愛用しております。
いつかは、バイク用レインウェアをと思いつつもそのまま使ってます。
バビロニア">
是非行ってみて!
>エディさん
> 去年はユニクロの防風ジーンズなんてのが
> 話題になりましたね。
> 口コミを見ると、どうもかたくてごわついて履きにくいとの事。
> で、やめました。
ユニクロの商品はわかりませんが、EDWINの商品はまずまずでした。
でも、真冬は寒くてジーンズのみで走るなんて出来ませんよ!!
真冬は、スキーパンツ!(笑)
> ワークマン、私の街にもあるんで嬉しくなってしまう。
> 話題について行ける数少ないショップです(^_^;)
ココはお勧めでっせ!
たまに行くと、見入ってしまいます。
防水手袋なんてのもおススメです (b^ー°)
> 去年はユニクロの防風ジーンズなんてのが
> 話題になりましたね。
> 口コミを見ると、どうもかたくてごわついて履きにくいとの事。
> で、やめました。
ユニクロの商品はわかりませんが、EDWINの商品はまずまずでした。
でも、真冬は寒くてジーンズのみで走るなんて出来ませんよ!!
真冬は、スキーパンツ!(笑)
> ワークマン、私の街にもあるんで嬉しくなってしまう。
> 話題について行ける数少ないショップです(^_^;)
ココはお勧めでっせ!
たまに行くと、見入ってしまいます。
防水手袋なんてのもおススメです (b^ー°)
バビロニア">
次回は・・・
>ザッキーさん
> ワークマンにそんな優れものがあったんですね。要チェックです。
意外でしょう!ライダー=働く男ですから...(⌒m⌒)
スクーター乗りなら、見てくれより質実剛健でd(^_^o)
> しかし、雨合羽、やる気わくわくワークマンって、
> バビロニアさん、雨男にならないでくださいね~!?
私ツーリングで、降られたことなかったんですが、
今回は・・・そっか!私以外の雨男が・・・??
次回は、カンカン照りにしますよ(⌒▽⌒)
> ワークマンにそんな優れものがあったんですね。要チェックです。
意外でしょう!ライダー=働く男ですから...(⌒m⌒)
スクーター乗りなら、見てくれより質実剛健でd(^_^o)
> しかし、雨合羽、やる気わくわくワークマンって、
> バビロニアさん、雨男にならないでくださいね~!?
私ツーリングで、降られたことなかったんですが、
今回は・・・そっか!私以外の雨男が・・・??
次回は、カンカン照りにしますよ(⌒▽⌒)
バビロニア">
おススメですよ!
>あきまさん
> ワークマンですか?
> 家のすぐ近くにあるのですが実は一度も行ったことないんです・・・
> 僕もカッパ長いこと買い換えてないので検討してみよ!
> ちなみに今のカッパはカインズのガーデニング用です(笑)
カインズ派ですか?!そんなことないですよね!(笑)
あきまさんが、一度もワークマンに行ったこと
無いなんて、意外だなー。
シャツや、防寒グッズなど楽しい商品がたくさんあります。
是非お立ち寄り頂き、ご感想を!d(^_^o)
> ワークマンですか?
> 家のすぐ近くにあるのですが実は一度も行ったことないんです・・・
> 僕もカッパ長いこと買い換えてないので検討してみよ!
> ちなみに今のカッパはカインズのガーデニング用です(笑)
カインズ派ですか?!そんなことないですよね!(笑)
あきまさんが、一度もワークマンに行ったこと
無いなんて、意外だなー。
シャツや、防寒グッズなど楽しい商品がたくさんあります。
是非お立ち寄り頂き、ご感想を!d(^_^o)
バビロニア">
侮れません!
>ソニークロケットさん
> 意外と実用的なアイテム多いですよね!
> お値段もリーズナブルですし・・・
ココに行くと、ついつい面白グッズが見つかって、時間があっという間に
過ぎていきます。
安いから、ついつい手が伸びちゃいますネ~
> 自分も白いブルゾン(本当はジャンバー)を買って
> Mercedes-Benz ワッペンべたべた貼り付けて
> なんちゃってワークスベンツブルゾン作りましたから・・・(笑)
> フィッシングウエアとかメーカー代用品なら高機能商品多いんです!
そっか!ワッペン貼って、なんちゃってブルゾンになりますよね。
良いアイデアありがとうございます!!
> 意外と実用的なアイテム多いですよね!
> お値段もリーズナブルですし・・・
ココに行くと、ついつい面白グッズが見つかって、時間があっという間に
過ぎていきます。
安いから、ついつい手が伸びちゃいますネ~
> 自分も白いブルゾン(本当はジャンバー)を買って
> Mercedes-Benz ワッペンべたべた貼り付けて
> なんちゃってワークスベンツブルゾン作りましたから・・・(笑)
> フィッシングウエアとかメーカー代用品なら高機能商品多いんです!
そっか!ワッペン貼って、なんちゃってブルゾンになりますよね。
良いアイデアありがとうございます!!
バビロニア">
ようこそ!ワークマン天国へ!
>ラークさん
> 神田岩本町のファミリーバザールのフリマみたいなところで
> 買った合羽は一応、新品ヤマハだったのですが、一回着たら、耐水性に不安が・・・
えーメーカー品なのに、耐水性に不安があるんですか?
やっぱメーカー品と言えども、安心出来ないんですね~。
だったら、ワークマンでしょう!安いし、機能は折り紙つき!d(^_^o)
> 神田岩本町のファミリーバザールのフリマみたいなところで
> 買った合羽は一応、新品ヤマハだったのですが、一回着たら、耐水性に不安が・・・
えーメーカー品なのに、耐水性に不安があるんですか?
やっぱメーカー品と言えども、安心出来ないんですね~。
だったら、ワークマンでしょう!安いし、機能は折り紙つき!d(^_^o)
バビロニア">
EDWIN!
>ライぱちさん
> バイク乗るとき以外もほとんどGパンしかはかない自分は、春先にEDWINの
> WIND STOPPERをヤフオクで安く購入。(まだはいていませんが・・・)
ありゃりゃ。まだ履いてませんか?
秋はイイ感じですよ。冬になると、チョット寒さがきつくなりますから。
この時期はベストです。お早めにお試しを! d(^_^o)
> 今まではこだわりが有って「GパンはLevi’sしかはかない」だったのですが、
> さすがに防寒対策でEDWINを買ってしまいました。防風効果は有るようですね?
同感!私もリーバイス派でしたが、最近はエドウィンに心移りしてます。(*∩_∩)
ライダーに取って、動きやすかったり、防寒対策は
必要不可欠ですからねー(b^ー°)グー!
> バイク乗るとき以外もほとんどGパンしかはかない自分は、春先にEDWINの
> WIND STOPPERをヤフオクで安く購入。(まだはいていませんが・・・)
ありゃりゃ。まだ履いてませんか?
秋はイイ感じですよ。冬になると、チョット寒さがきつくなりますから。
この時期はベストです。お早めにお試しを! d(^_^o)
> 今まではこだわりが有って「GパンはLevi’sしかはかない」だったのですが、
> さすがに防寒対策でEDWINを買ってしまいました。防風効果は有るようですね?
同感!私もリーバイス派でしたが、最近はエドウィンに心移りしてます。(*∩_∩)
ライダーに取って、動きやすかったり、防寒対策は
必要不可欠ですからねー(b^ー°)グー!
バビロニア">
>OPM♪さん
> を~ニューカッパ!
> かなり耐久性がありそうですね(^_^)
> 私も先週土曜日に、ラフ&ロードの型落ちセール初日に行って、冬物一式とカッパを新調してきました~。
えーセール始まりましたか?!
今回買いたいものがあるので、行ってみようっと!
ラフロのレインウェアは、目立つからいいですよねー???
わかった!確か上着は、黄色だから、コーディネートしたんですね!
アレ違ったかな?! d(^_^o)
> あとGパンですが、昨年こんなのを買いました。
> EDWIN WILD FIRE
> http://www.edwin.co.jp/newitem/wild/
> 冬はこれでホカホカ暖か~と思っていましたが、
> さすがに真冬にこれだけでスクーターに乗るのはキツかったです(笑)
> 結局、いつものオーバーパンツをはくはめに(^_^;
私のウインドストッパーも同じです。チョイ乗りにはいいですが、
冬に本気で走ると、めちゃくちゃ寒いっす。((((;‘Д’)))
でも、普通のジーンズよりは、凌げますよねp(^_^)q
> を~ニューカッパ!
> かなり耐久性がありそうですね(^_^)
> 私も先週土曜日に、ラフ&ロードの型落ちセール初日に行って、冬物一式とカッパを新調してきました~。
えーセール始まりましたか?!
今回買いたいものがあるので、行ってみようっと!
ラフロのレインウェアは、目立つからいいですよねー???
わかった!確か上着は、黄色だから、コーディネートしたんですね!
アレ違ったかな?! d(^_^o)
> あとGパンですが、昨年こんなのを買いました。
> EDWIN WILD FIRE
> http://www.edwin.co.jp/newitem/wild/
> 冬はこれでホカホカ暖か~と思っていましたが、
> さすがに真冬にこれだけでスクーターに乗るのはキツかったです(笑)
> 結局、いつものオーバーパンツをはくはめに(^_^;
私のウインドストッパーも同じです。チョイ乗りにはいいですが、
冬に本気で走ると、めちゃくちゃ寒いっす。((((;‘Д’)))
でも、普通のジーンズよりは、凌げますよねp(^_^)q
バビロニア">
広告宣伝塔!
>LightWaverさん
> ありゃ、こんな所でも私の名前が・・・。
ワークマンと言えば、Lightwaverさんでしょう!
最近Pさんも、普通のライダース用品を購入し始めましたし。。。
> ワークマンカッパなら1日雨の中を走ってもへっちゃらですヨ。
> まぁ、透湿はおまけみたいなものですから夏場はムレますが、
> それは1万円以下のバイク用カッパも同じですね。
やはりそうでしたか。通気性は20,000円位出さなきゃ無理ですよね。
> あとパンツの丈が短いので乗車姿勢で裾が出ます。
> もっともスクーターは足元が濡れないので無問題です。
今回は2周り大きなサイズで購入したから、多少安心かな。(*^^*)
> ウインドストッパージーンズは私も欲しいですが、値段がねぇ・・・。
私は、アウトレットで購入しましたが、お値段半値でした。と言うより、
アウトレットでしか、ジーンズ購入したことないので d(^_^o)
> ありゃ、こんな所でも私の名前が・・・。
ワークマンと言えば、Lightwaverさんでしょう!
最近Pさんも、普通のライダース用品を購入し始めましたし。。。
> ワークマンカッパなら1日雨の中を走ってもへっちゃらですヨ。
> まぁ、透湿はおまけみたいなものですから夏場はムレますが、
> それは1万円以下のバイク用カッパも同じですね。
やはりそうでしたか。通気性は20,000円位出さなきゃ無理ですよね。
> あとパンツの丈が短いので乗車姿勢で裾が出ます。
> もっともスクーターは足元が濡れないので無問題です。
今回は2周り大きなサイズで購入したから、多少安心かな。(*^^*)
> ウインドストッパージーンズは私も欲しいですが、値段がねぇ・・・。
私は、アウトレットで購入しましたが、お値段半値でした。と言うより、
アウトレットでしか、ジーンズ購入したことないので d(^_^o)
バビロニア">
いえいえ・・・
>saishu3さん
> 私は、OBSCの中でも若手だと思っていたのですが、Gパンって呼んでます。
> ジーンズとは言わないや。
> # まぁ、今時の若いもんは「デニム」と呼ぶらしいですが・・・
基本私もGパンですよ!チョット背伸びして、ジーンズにしました。...(⌒m⌒)
でも、間違っても「デニム」や「パンツ」はありませんから。
パンツ=下着の方程式は崩れてません(^^;;
> ワークマンいいですよね。
> まさに質実剛健。
> でも、私のサイズはありません。(;_;)
ワークマンって、結構イイ商品が安いんですよねー
同じ合羽が楽天では、1000円以上高かったですよ!(>_<)
> 私は、OBSCの中でも若手だと思っていたのですが、Gパンって呼んでます。
> ジーンズとは言わないや。
> # まぁ、今時の若いもんは「デニム」と呼ぶらしいですが・・・
基本私もGパンですよ!チョット背伸びして、ジーンズにしました。...(⌒m⌒)
でも、間違っても「デニム」や「パンツ」はありませんから。
パンツ=下着の方程式は崩れてません(^^;;
> ワークマンいいですよね。
> まさに質実剛健。
> でも、私のサイズはありません。(;_;)
ワークマンって、結構イイ商品が安いんですよねー
同じ合羽が楽天では、1000円以上高かったですよ!(>_<)
バビロニア">
大きめチョイス!
>パイロンさん
> やる気ワクワクワークマ~ン♪
> 私も先日やはりワークマンでアンダータイツを購入しました。
> WMのCPはバクグンでさすが吉幾三、いやさすがベイシアグループですね^^
ですよねー。私のレイングローブ?そんな格好いいもんじやないな
・・・雨時手袋!(笑)もワークマンでチョイスしましたが、
無問題ですネ~~!
> 超高速ツーの連続で無い限りレインウエアは2周り大きいの選んだ方が
> 良いですね~^^次回雨中ツーで試してみなくては?
ハイ!痩せているので、3周り大きなLLを購入しました!何か違う??
あー痩せているってとこ?気にしない気にしない、来年には痩せますから(笑)
> やる気ワクワクワークマ~ン♪
> 私も先日やはりワークマンでアンダータイツを購入しました。
> WMのCPはバクグンでさすが吉幾三、いやさすがベイシアグループですね^^
ですよねー。私のレイングローブ?そんな格好いいもんじやないな
・・・雨時手袋!(笑)もワークマンでチョイスしましたが、
無問題ですネ~~!
> 超高速ツーの連続で無い限りレインウエアは2周り大きいの選んだ方が
> 良いですね~^^次回雨中ツーで試してみなくては?
ハイ!痩せているので、3周り大きなLLを購入しました!何か違う??
あー痩せているってとこ?気にしない気にしない、来年には痩せますから(笑)
バビロニア">
やっぱり!
>せんさん
> 仰る通りバイク乗りはやっぱりジーンズが基本ですね。
> スクーター乗りレベルではこれでいいのかな~って(^^♪
本当は、安全性を考えたら、ライダーパンツがいいのでしょうが、
お値段も、いいですからね(#^.^#)
> ワタシの履きやすさを優先した買ったジーンズはさすがに膝の辺りから破れてきました。
> デニムの厚さを売りにするジーンズを某バイクウェアで売ってますが、硬い・履き難いらしいです。
私も試着しました。あれはジーンズではなく、完全布パンツでした!
バリバリ硬くて、ゴワゴワでしたよ! f^_^;)
> ワークマンのワークパンツ(鳶服)でバイクもオススメ・・かな。
えーせんさん、次回から鳶服で参上!
マジですか、前からやるやるとは聞いていましたが、ついに。。。(笑)
> 仰る通りバイク乗りはやっぱりジーンズが基本ですね。
> スクーター乗りレベルではこれでいいのかな~って(^^♪
本当は、安全性を考えたら、ライダーパンツがいいのでしょうが、
お値段も、いいですからね(#^.^#)
> ワタシの履きやすさを優先した買ったジーンズはさすがに膝の辺りから破れてきました。
> デニムの厚さを売りにするジーンズを某バイクウェアで売ってますが、硬い・履き難いらしいです。
私も試着しました。あれはジーンズではなく、完全布パンツでした!
バリバリ硬くて、ゴワゴワでしたよ! f^_^;)
> ワークマンのワークパンツ(鳶服)でバイクもオススメ・・かな。
えーせんさん、次回から鳶服で参上!
マジですか、前からやるやるとは聞いていましたが、ついに。。。(笑)
バビロニア">
おはようございます!
> SevenFiftyさん
> ワークマンは結構使えますね。
> 速乾性で肌触りが良い肌着なんかもあって真夏のツーリングでは重宝しました。
> 本来は仕事をするときに汗でべたつかないものなんですけど安くて良かったです。
やっぱり、ワークマンは庶民の見方ですよね。
速乾シャツは買わなかったですが、心揺れるてました。(;´Д`)
> 合羽も見てくれを考えなければOKOKです。
> サイズがLLって・・・
> バビロニアさんは結構デカイのですね。
ライダースジャケットを着た上に羽織るので、あえて2周り大きめを
チョイスしました。間違っても体型そのものではありませんから f^_^;)
> ワークマンは結構使えますね。
> 速乾性で肌触りが良い肌着なんかもあって真夏のツーリングでは重宝しました。
> 本来は仕事をするときに汗でべたつかないものなんですけど安くて良かったです。
やっぱり、ワークマンは庶民の見方ですよね。
速乾シャツは買わなかったですが、心揺れるてました。(;´Д`)
> 合羽も見てくれを考えなければOKOKです。
> サイズがLLって・・・
> バビロニアさんは結構デカイのですね。
ライダースジャケットを着た上に羽織るので、あえて2周り大きめを
チョイスしました。間違っても体型そのものではありませんから f^_^;)
ワークマンにそんな優れものがあったんですね。要チェックです。
しかし、雨合羽、やる気わくわくワークマンって、
バビロニアさん、雨男にならないでくださいね~!?
しかし、雨合羽、やる気わくわくワークマンって、
バビロニアさん、雨男にならないでくださいね~!?
なるほど~
ワークマンですか?
家のすぐ近くにあるのですが実は一度も行ったことないんです・・・
僕もカッパ長いこと買い換えてないので検討してみよ!
ちなみに今のカッパはカインズのガーデニング用です(笑)
家のすぐ近くにあるのですが実は一度も行ったことないんです・・・
僕もカッパ長いこと買い換えてないので検討してみよ!
ちなみに今のカッパはカインズのガーデニング用です(笑)
賢いチョイスですね
去年はユニクロの防風ジーンズなんてのが
話題になりましたね。
口コミを見ると、どうもかたくてごわついて履きにくいとの事。
で、やめました。
ワークマン、私の街にもあるんで嬉しくなってしまう。
話題について行ける数少ないショップです(^_^;)
話題になりましたね。
口コミを見ると、どうもかたくてごわついて履きにくいとの事。
で、やめました。
ワークマン、私の街にもあるんで嬉しくなってしまう。
話題について行ける数少ないショップです(^_^;)
ワークマンって・・・
意外と実用的なアイテム多いですよね!
お値段もリーズナブルですし・・・
自分も白いブルゾン(本当はジャンバー)を買って
Mercedes-Benz ワッペンべたべた貼り付けて
なんちゃってワークスベンツブルゾン作りましたから・・・(笑)
フィッシングウエアとかメーカー代用品なら高機能商品多いんです!
お値段もリーズナブルですし・・・
自分も白いブルゾン(本当はジャンバー)を買って
Mercedes-Benz ワッペンべたべた貼り付けて
なんちゃってワークスベンツブルゾン作りましたから・・・(笑)
フィッシングウエアとかメーカー代用品なら高機能商品多いんです!
やっぱワークマンかぁ~
神田岩本町のファミリーバザールのフリマみたいなところで買った合羽は一応、新品ヤマハだったのですが、一回着たら、耐水性に不安が・・・
バビさん、ナイス情報あざ~っす(^_^)
あとで、自分も行ってみます(^O^)/
バビさん、ナイス情報あざ~っす(^_^)
あとで、自分も行ってみます(^O^)/
やはりGパン
バイク乗るとき以外もほとんどGパンしかはかない自分は、春先にEDWINのWIND STOPPERをヤフオクで安く購入。(まだはいていませんが・・・)
今まではこだわりが有って「GパンはLevi’sしかはかない」だったのですが、さすがに防寒対策でEDWINを買ってしまいました。防風効果は有るようですね?
「ワークマンの合羽」 良い情報を得させていただきました。
基本 雨降りそうな時は乗らないんですけど・・・やはり持っていないとね。
今まではこだわりが有って「GパンはLevi’sしかはかない」だったのですが、さすがに防寒対策でEDWINを買ってしまいました。防風効果は有るようですね?
「ワークマンの合羽」 良い情報を得させていただきました。

基本 雨降りそうな時は乗らないんですけど・・・やはり持っていないとね。

を~ニューカッパ!
かなり耐久性がありそうですね(^_^)
私も先週土曜日に、ラフ&ロードの型落ちセール初日に行って、冬物一式とカッパを新調してきました~。
あとGパンですが、昨年こんなのを買いました。
EDWIN WILD FIRE
http://www.edwin.co.jp/newitem/wild/
冬はこれでホカホカ暖か~と思っていましたが、
さすがに真冬にこれだけでスクーターに乗るのはキツかったです(笑)
結局、いつものオーバーパンツをはくはめに(^_^;
かなり耐久性がありそうですね(^_^)
私も先週土曜日に、ラフ&ロードの型落ちセール初日に行って、冬物一式とカッパを新調してきました~。
あとGパンですが、昨年こんなのを買いました。
EDWIN WILD FIRE
http://www.edwin.co.jp/newitem/wild/
冬はこれでホカホカ暖か~と思っていましたが、
さすがに真冬にこれだけでスクーターに乗るのはキツかったです(笑)
結局、いつものオーバーパンツをはくはめに(^_^;
ありゃ、こんな所でも私の名前が・・・。
ワークマンカッパなら1日雨の中を走ってもへっちゃらですヨ。
まぁ、透湿はおまけみたいなものですから夏場はムレますが、
それは1万円以下のバイク用カッパも同じですね。
あとパンツの丈が短いので乗車姿勢で裾が出ます。
もっともスクーターは足元が濡れないので無問題です。
ウインドストッパージーンズは私も欲しいですが、値段がねぇ・・・。
ワークマンカッパなら1日雨の中を走ってもへっちゃらですヨ。
まぁ、透湿はおまけみたいなものですから夏場はムレますが、
それは1万円以下のバイク用カッパも同じですね。
あとパンツの丈が短いので乗車姿勢で裾が出ます。
もっともスクーターは足元が濡れないので無問題です。
ウインドストッパージーンズは私も欲しいですが、値段がねぇ・・・。
若いなぁ・・・
私は、OBSCの中でも若手だと思っていたのですが、Gパンって呼んでます。
ジーンズとは言わないや。
# まぁ、今時の若いもんは「デニム」と呼ぶらしいですが・・・
ワークマンいいですよね。
まさに質実剛健。
でも、私のサイズはありません。(;_;)
ジーンズとは言わないや。
# まぁ、今時の若いもんは「デニム」と呼ぶらしいですが・・・
ワークマンいいですよね。
まさに質実剛健。
でも、私のサイズはありません。(;_;)
やる気ワクワクワークマ~ン♪
私も先日やはりワークマンでアンダータイツを購入しました。WMのCPはバクグンでさすが吉幾三、いやさすがベイシアグループですね^^
超高速ツーの連続で無い限りレインウエアは2周り大きいの選んだ方が良いですね~^^次回雨中ツーで試してみなくては?
私も先日やはりワークマンでアンダータイツを購入しました。WMのCPはバクグンでさすが吉幾三、いやさすがベイシアグループですね^^
超高速ツーの連続で無い限りレインウエアは2周り大きいの選んだ方が良いですね~^^次回雨中ツーで試してみなくては?
基本ですね。
仰る通りバイク乗りはやっぱりジーンズが基本ですね。
スクーター乗りレベルではこれでいいのかな~って(^^♪
ワタシの履きやすさを優先した買ったジーンズはさすがに膝の辺りから破れてきました。
デニムの厚さを売りにするジーンズを某バイクウェアで売ってますが、硬い・履き難いらしいです。
ワークマンのワークパンツ(鳶服)でバイクもオススメ・・かな。
スクーター乗りレベルではこれでいいのかな~って(^^♪
ワタシの履きやすさを優先した買ったジーンズはさすがに膝の辺りから破れてきました。
デニムの厚さを売りにするジーンズを某バイクウェアで売ってますが、硬い・履き難いらしいです。
ワークマンのワークパンツ(鳶服)でバイクもオススメ・・かな。
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
ワークマンは結構使えますね。
速乾性で肌触りが良い肌着なんかもあって真夏のツーリングでは重宝しました。
本来は仕事をするときに汗でべたつかないものなんですけど安くて良かったです。
合羽も見てくれを考えなければOKOKです。
サイズがLLって・・・
バビロニアさんは結構デカイのですね。
SevenFiftyです。
ワークマンは結構使えますね。
速乾性で肌触りが良い肌着なんかもあって真夏のツーリングでは重宝しました。
本来は仕事をするときに汗でべたつかないものなんですけど安くて良かったです。
合羽も見てくれを考えなければOKOKです。
サイズがLLって・・・
バビロニアさんは結構デカイのですね。
> 私もバイク乗るときは、昔からジーンズです。
> てかそれしか持ってない。
ぴぴのすけさんは、ライダー歴が長そうですね~
> ライダーパンツなどというものは持っておりませぬ。
> 通勤にも使用してるのですが、通勤時はさすがにジーンズとはいかないので、制服で乗ってます。
> なので、ズボンは作業ズボン。
正しいスクーター乗りです!(笑)
通勤でバイクに乗れるなんて、羨ましいな・・・
毎日満員電車に乗って、揺られてます(>_<)
> 合羽は・・・私もレインウェアなんてカッコイイものではなく、合羽です。
> ホームセンターで購入した作業用カッパを愛用しております。
> いつかは、バイク用レインウェアをと思いつつもそのまま使ってます。
機能面で、そこそこのモノを考えたら、かなりのお金出さないと。。。
個人的には、高いお金出して買ったら、雨の日に着るのが
もったいなくなりそうで・・・って意味ないじゃん!(^^;;