
中華街へ行ってみよう
.jpg)
なかなか家族全員が揃うことが少なくなったが、GW前に家族で中華がへ食事行くことにした。。。
2022年4月23日(日)雨!
GWは家族それぞれバラバラに活動することになるので、その前に食事に行こう!って話になりました。
クルマで行くと、前回オススメした駐車場ですが、以前は4時間最大、24時間最大のリミットがあったのですが・・・
.jpg)
しかし、いつの間にか4時間最大がなくなっていた・・・変わっていた・・・オーナーチェンジしたのかなぁ・・・これ結構高くなるから使わないねw
.jpg)
それで今回から利用するのは・・・こちらがこの近辺では最安値かなぁ・・・中華街、元町周辺は高くて・・・
.jpg)
では中華街に行ってみよう!
.jpg)
馬さんの店も昔は良かったけど、今はどうなのかなぁ・・・
.jpg)
日曜の夜だったからか、人影は少なめだったなぁ。。。
.jpg)
.jpg)
こんな見せなかったけど、前はどんな店だったのかなぁ・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
香港大飯店
.jpg)
店名:香港大飯店
食べログの記事はコチラ(香港大飯店)
最近の横浜中華街は、コース料理のお店よりも、バイキングのお店がものすごく勢いを付けてますね。
このバイキングのお店には2,000円以下のお店もあるようですが、材料費や人件費、家賃など諸々考えれば、安すぎるとやっぱお味に影響しちゃいますよね。なので、私的にはそこそこのお値段を出して食べたいですね。。。
(しょっちゅう来て食べ比べるわけではないですからね。。。)
カンパーイ\(^o^)/
.jpg)
提供されるは瓶ビールです
.jpg)
注文できるのはこんな感じでした。。。
以前も食べたことあるのですが、割りと美味しかったんですよね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
まずはフカヒレスープで開宴!
.jpg)
家族の写真!
.jpg)
.jpg)
食事した数々
.jpg)
小籠包はメチャうんめー!
.jpg)
.jpg)
北京ダックもメチャうんめー!
.jpg)
.jpg)
ピータンが酒と合う合う!
.jpg)
海老のマヨネーズ、麻婆豆腐がメチャうんめー!
.jpg)
.jpg)
エビチョンファンが美味しかったです。
.jpg)
黒チャーハンが美味しかったです!
.jpg)
デザート食べる頃には苦しかった・・・(笑)
.jpg)
横浜中華街の現状は、お店はバイキング、それ以外に食べ歩きの両極のようだったなぁ・・・
.jpg)
夜の中華街もも良かったりします。。。
.jpg)
.jpg)
では、また!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
メシネタ!夏はやっぱカレーでしょ♪ 2022/07/31
-
メシネタ!本物の絶メシへ行ってみた♪ 2022/07/17
-
メシネタ!本格インド料理店のカレーを頂く♪ 2022/07/01
-
メシネタ!家族揃って中華街へ行ってみよう♪ 2022/05/18
-
メシネタ!またまたナポリタンならぬナポ飯を喰らう♪ 2022/05/06
-
メシネタ!健康診断の後は、本気で食べる♪ 2022/05/05
-
メシネタ!たまには中華メシを食べに行こう♪ 2022/04/09
-
Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ