
名護の街並みとロックハート
.jpg)
沖縄の海岸の砂って場所によって全然違うようでして、その砂を感じに・・・
2022年5月1日(日)曇り!
ヤンバルの森を通り抜けて来たら、また人が多そうな場所へ。。。
.jpg)
気になっていたビーチ
.jpg)
こんな木々の先には・・・
.jpg)
瀬嵩の浜
.jpg)
.jpg)
テレビで話題になっていた軽石がこんなところにありました・・・ニュースってその後どうなったか、って報道がないから来ないとわからないことも
.jpg)
キレイな海をバックに・・・
.jpg)
最高だぜぇ~
.jpg)
この先には・・・
.jpg)
二見メロディーロード
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
県道18の終点
.jpg)
.jpg)
名護市内に入ってきましたが、実は今回一番気になっていたポイントが
.jpg)
ワォ~
.jpg)
名護城公園
.jpg)
この名護城公園から街が見下ろせる景色が気になっていたんですよ!
最高ですよ!最高!!
.jpg)
沖縄の水は硬水だそうです
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
古宇利島
.jpg)
やっぱ来ちゃうなぁ~古宇利島には。良いよねぇー
.jpg)
.jpg)
古宇利島ふれあい広場
.jpg)
沖縄の食べ物が・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
たんかん・・・気になるなぁ・・・
.jpg)
島らっきょがメチャ気になった!
.jpg)
オリオンビールを持ってるシーサーかぁ・・・
.jpg)
.jpg)
こんなお店もありますが・・・
.jpg)
おっぱ牛乳のソフトクリームを頂きます。
おっぱの乳製品は、沖縄県産100%の生乳を使用しているそうです。美味しかったぁ~
.jpg)
移動してここへ来た理由は・・・
.jpg)
あれです!
.jpg)
ティーヌ浜 ハートロック
.jpg)
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
ここの砂は最高だぜ!
.jpg)
古宇利大橋
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
さ~戻るかなぁ・・・
.jpg)
県道110
.jpg)
今帰仁城跡・・・個人的にはこんなところを見たいのですが、ハニーは全く興味ないのでパスになっちゃいました。
.jpg)
ナゴパイナップルパーク
.jpg)
お時間の関係で中には入れず・・・
.jpg)
オリオンハッピーパーク
.jpg)
沖縄ツーリング 3日目
走行距離:208.0km
.jpg)
本日の〆もオリオンビールでプシュッと!
.jpg)
この日のバイクは我々2台だけ?!
.jpg)
名護の海を見に来た・・・
.jpg)
.jpg)
Ryukyu Dining 家守家
.jpg)
店名:Ryukyu Dining 家守家
食べログの記事はコチラ(Ryukyu Dining 家守家)
.jpg)
本日の夕食はコチラのお店にしてみました。
結構地元で人気のお店のようで、予約なしでは食事できないようでした。。。
カンパーイ\(^o^)/
.jpg)
食事はコチラ・・・
.jpg)
カルパッチョ
.jpg)
田芋の唐揚げは美味しかった
.jpg)
もずくの天ぷら
.jpg)
ベーコンのシーザーサラダはいい感じ
.jpg)
なんだっけ?でも美味しかった!
.jpg)
.jpg)
やっぱ最後は泡盛です。
.jpg)
紅芋のコロッケも美味しかったですw
.jpg)
ソーメンチャンプルで〆です
.jpg)
充実した沖縄ツーリングが終わります。3日目は長い長いフェリー旅になります
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
沖縄Touring!沖縄から本州への船旅(4日目)♪ 2022/05/29
-
沖縄Touring!名護の街並みとロックハート(3日目後半)♪ 2022/05/27
-
沖縄Touring!沖縄最北端と沖縄珈琲(3日目前半)♪ 2022/05/26
-
沖縄Touring!やちむんと琉球グラス(2日目後半)♪ 2022/05/25
-
沖縄Touring!肩慣らしのビーチ沿いから走ろう(2日目前半)♪ 2022/05/24
-
沖縄Touring!47都道府県走破の旅 最終仕上げ(1日目)♪ 2022/05/23
-
沖縄Touring!沖縄、九州近畿ツーリングを実行準備(0日目)♪ 2022/05/20
-