fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

熊本Touring!世界遺産と天草タコ街道(5日目中盤)♪


Edit Category ツーリング > 熊本ツーリング Tagged  #熊本ツーリング   #熊本のおすすめ観光地   #熊本の旅      #熊本の絶景   #熊本ツーリングスポット   #ありあけタコ街道   #天草の﨑津集落   #カトリック﨑津教会   #道の駅﨑津 
世界遺産と天草タコ街道

ms22(3222).jpg

前回の九州ツーリングでは走ることができなかった天草周辺を走りたいと思ったんだけど・・・
2022年5月3日(火)晴れ!

鹿児島から天草方面へ行くには、グルーっと回って熊本方面から入ってくるルートか、鹿児島の蔵元から熊本の牛深までフェリーで行くルートが考えられ、当然私はフェリールートを選んだのですが、これが想像以上の大大大誤算でした!!!

まさか、クルマもバイクもこんなに多いとは想像してませんでした。

ms22(3173).jpg

本当なら11:40のフェリーに乗る予定だったのですが、乗れず13:20便になりました。
これで当初予定していたルートを大幅に変更せざるを得ません。

ms22(3174).jpg

足掻いても仕方ないので、時間までのんびり過ごします

ms22(3175).jpg


三和商船 蔵之元フェリー乗り場

ms22(3176).jpg

フェリーで渡る場合は計画的に!
三和フェリーのHPはこちら(三和フェリー

ms22(3177).jpg

ようやくフェリー入港!

ms22(3179).jpg

乗船完了!

ms22(3180).jpg

30分ほどの船旅・・・

ms22(3181).jpg

ms22(3182).jpg

こんな感じで乗ってました。

ms22(3183).jpg

下船準備です・・・

ms22(3184).jpg

すげーNavigatorVはしっかり航路を捉ええますよ。。。

ms22(3185).jpg

いざ下船!

ms22(3187).jpg

では出発!

ms22(3188).jpg

ms22(3189).jpg

おにぎり266

ms22(3190).jpg

ms22(3191).jpg

おにぎり389

ms22(3192).jpg

ms22(3193).jpg

ms22(3194).jpg


道の駅 﨑津

ms22(3195).jpg

ここにバイクを駐車して、歩いて行きます。。。

ms22(3209).jpg

ms22(3198).jpg

目的地が近づいてきました。。。

ms22(3199).jpg


カトリック﨑津教会

ms22(3200).jpg

﨑津教会(崎津集落)
キリスト教の潜伏期から復活期の足跡が残る﨑津集落は、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつです。禁教が解かれて約15年後の1888年、﨑津諏訪神社の下に木造の﨑津協会が完成しました。
現在の建物は昭和9(1934)年にフランス人宣教師ハルブ神父の時代に建てられたもので、重厚なゴシック様式の教会の堂内は、国内でもめずらしい畳敷きです。鮮やかなステンドグラスから優しい光が差しこむ穏やかな空間となっています。また、穏やかな羊角湾のそばに建つことから「海の教会」とも呼ばれています。~HPより~

ms22(3204).jpg

ms22(3281).jpg


天草の﨑津集落

ms22(3282).jpg

ms22(3283).jpg

ms22(3206).jpg

この眺めが良いですね。

ms22(3208).jpg

では次へ行こう!

ms22(3210).jpg

ms22(3211).jpg

流石にGWだったので交通量はありましたが、それでも気持ちのいい道が続きます。。。

ms22(3213).jpg

道の駅はスルー

ms22(3214).jpg

個人的にはメチャ気になってましたが、時間が押していたのでスルー!

ms22(3215).jpg

おにぎり266

ms22(3216).jpg

ms22(3217).jpg

海が綺麗だなぁ~有明海ってやつですね。

ms22(3219).jpg

ms22(3220).jpg

おにぎり324

ms22(3221).jpg


ありあけタコ街道

ms22(3225).jpg

ここで記念写真をパシャリ!

ms22(3223).jpg

ms22(3224).jpg

では次へ行こう!

ms22(3227).jpg

本当は展望所からノンビリこの島々を眺めたかったんだけどね・・

ms22(3228).jpg

熊本ツーリングはかなり駆け足で進んでいきます。後半へ続く

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry熊本Touring!海中電柱と熊本郷土料理(5日目後半)♪

Older Entry鹿児島Touring!武家屋敷とロマン街道(5日目前半)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS