
北九州からフェリー乗船
.jpg)
九州から本州への移動は夜行フェリーでワープすることに。。。
2022年5月5日(木)晴れ!
福岡からの出発は17時!16時までにはフェリー乗り場へ行かなければならないから、逆算して行動を考えます。
.jpg)
八幡製鐵所って社会科の教科書で学んだだけで、実物が直ぐそこにあるんですね。。。
.jpg)
おにぎり3
.jpg)
小倉城
.jpg)
HPはこちら(小倉城)
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
.jpg)
北九州というと門司のイメージが強いですが、探してみると色々面白そうな場所がありそうですね。。。
.jpg)
.jpg)
ここも気になっていたところですが、写真撮影だけ
.jpg)
北九州市門司麦酒煉瓦館
.jpg)
HPはこちら(門司赤煉瓦プレイス)
パシャリ!
.jpg)
旧サッポロビール醸造棟
.jpg)
.jpg)
.jpg)
中も楽しめそうです。今回は時間がなくて・・・パス!
.jpg)
門司赤煉瓦プレイス
.jpg)
.jpg)
最後に記念にパシャリ!
.jpg)
今回も乗船は名門大洋フェリー!
.jpg)
ではフェリー乗り場へ移動!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
まだまだ旅は続きますので、コインランドリーで汚れ物を洗濯しちゃいます!
.jpg)
ゆめマート 恒見
.jpg)
お酒とか夕食、おつまみ、朝食等をお買い上げ。それではフェリー乗り場へ!
.jpg)
名門大洋フェリー
.jpg)
さ~乗船開始!
.jpg)
.jpg)
この瞬間がドキドキしますね。。。
.jpg)
福岡ツーリング 7日目
走行距離:254.7km
.jpg)
フェリーきたきゅうしゅうⅡ
.jpg)
二人なので個室をCHOICE!
.jpg)
部屋はこんな感じです。
こういう時期ですから個室のほうが安心ですね・・・お風呂だけは別ですが、まー時間ズラせば空きますからね。
.jpg)
お別れの儀式。。。
.jpg)
陽が沈む。。。
.jpg)
.jpg)
のんびりプシュと!
.jpg)
福岡ツーリング終了!フェリーで大阪まで移動・・・楽だわぁ~(笑)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
福岡Touring!新門司から九州最南端を目指せ♪ 2023/05/22
-
九州Touring!GWの予定を大幅に変更せざるを得ないな♪ 2023/04/29
-
今年のGWツーリングの準備は整った♪ 2023/03/05
-
福岡Touring!北九州の街並みからフェリー乗船(7日目後半)♪ 2022/06/06
-
福岡Touring!タワー、赤煉瓦から光の道へ(7日目前半)♪ 2022/06/05
-
福岡Touring!門司港レトロと夫婦岩を散策(2日目前編)♪ 2021/05/25
-
福岡Touring!九州を離れる前に門司港レトロで散策♪ 2015/09/28
-