
岸和田の魅力
.jpg)
大阪ツーリングってほとんど想定してないのですが、ツーリングスポットって探してみるとこんなお城があったんですね。。。
2022年5月6日(金)晴れ!
新門司港-大阪南港へ到着は朝5:30(実際は6時頃から下船ですね)!
早っ!と言うよりは。この時間だと動きやすくなるからいいですねw
ちなみに新門司港-大阪南港は揺れが殆どないから酔うこともないし、メチャ寝やすいです!
.jpg)
さ~下船準備です!
.jpg)
パシャ!
.jpg)
パシャ!
.jpg)
下船だぜぇ~
.jpg)
朝早いけどご機嫌です!
.jpg)
.jpg)
大阪ドライバーの皆さんは、結構飛ばす方が多いなぁ・・・
.jpg)
.jpg)
看板はご覧のようで・・・
.jpg)
この女性はクルマの往来に関係なく、横断してメチャ危なかったなぁ・・・
.jpg)
着きました!
.jpg)
岸和田城
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
五風荘
.jpg)
.jpg)
コレ見た時捨てられているのかと思ったら、その前にも同じように置かれチェーン掛けられていたので・・・まぁこういう管理方法もあるんですね・・・全国各地をツーリングしたけど、初めて見る管理方法でした(汗)
.jpg)
旧紀州街道
.jpg)
岸和田はだんじり祭で有名ですが、こんな素敵な佇まいが見れる場所なんですよ。
これはオススメです。
.jpg)
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
.jpg)
重みのある建物が。。。
.jpg)
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
では大阪を後にして移動します
.jpg)
.jpg)
あべのハルカス
.jpg)
こっち
.jpg)
.jpg)
和歌山突入!
.jpg)
大阪ツーリングを終えて、紀伊半島へ向います。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
大阪TOUR!コテコテの大阪見物に行こう♪ 2023/03/09
-
大阪TOUR!お笑いの殿堂なんばグランド花月へ♪ 2023/03/08
-
大阪Touring!だんじりだけでない岸和田の魅力(8日目前半)♪ 2022/06/07
-
大阪Touring!新世界と旧世界のシンボルと(10日目)♪ 2021/06/21
-
大阪Touring!大阪は見るところじゃなくて食べるとこ♪ 2015/09/16
-
大阪ツーリングするなら・・・(妄想計画編)♪ 2015/08/10
-
大阪TOUR!大阪から寝台で・・・♪ 2011/04/27
-