fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

和歌山Touring!アマルフィと石灰岩、醤油発祥の地へ(8日目中盤)♪


Edit Category ツーリング > 和歌山ツーリング Tagged  #和歌山ツーリング   #和歌山のおすすめ観光地   #和歌山の旅      #和歌山の絶景   #梅翁園   #白崎海洋公園展望台   #湯浅醤油有限会社   #湯浅伝統的建造物群保存地区   #雑賀崎漁港 
アマルフィと醤油発祥の地

ms22(3550).jpg

和歌山のアマルフィへ行ってみた!
2022年5月6日(金)晴れ!

大阪を後にして、和歌山へ舵を切りました。

ms22(3546).jpg


紀ノ川サービスエリア

ms22(3547).jpg

天気はスッキリしないけど、暑くもなくいい感じです

ms22(3548).jpg

目的地へ近づいてきたよ~

ms22(3549).jpg


雑賀崎漁港

ms22(3551).jpg

アマルフィとはカラフルさが大きく違うけど、いい感じの雰囲気でしたね。。

ms22(3552).jpg

和歌の浦

ms22(3553).jpg

ms22(3554).jpg

ms22(3555).jpg

ms22(3557).jpg

田辺って・・・有名な事件の場所かな・・・

ms22(3558).jpg

こちらへ

ms22(3559).jpg


湯浅伝統的建造物群保存地区

ms22(3560).jpg

施設名:湯浅伝統的建造物群保存地区
HPはこちら(湯浅伝統的建造物群保存地区

ms22(3569).jpg

ms22(3561).jpg

ここへは以前クルマでも来たことがあるんです。
醤油醸造の発祥地だそうです。街の中には醤油の香りが・・・ってことはなかったかなぁ(笑)

ms22(3562).jpg

ms22(3563).jpg

ms22(3564).jpg

ms22(3565).jpg

ms22(3571).jpg

手入れが行き届いている建物もあれば・・・

ms22(3572).jpg

厳しい建物も・・・コレばっかりは仕方ないですね。。。

ms22(3573).jpg

端午の節句

ms22(3574).jpg

ms22(3575).jpg

こちらで野菜をお買い上げ!

ms22(3576).jpg

やっぱ和歌山だったらみかんですねw

ms22(3577).jpg

変わった地元野菜も。。。

ms22(3578).jpg


湯浅醤油有限会社

ms22(3580).jpg

昭和生まれとしてはこの文字が一番しっくり来るなぁ。。。

ms22(3581).jpg

では次へ行こう!

ms22(3582).jpg

ms22(3583).jpg

あ~捕まっちゃった!ってことではなく道路工事の信号待ちです。

ms22(3585).jpg


白崎海洋公園展望台

ms22(3586).jpg

石灰岩の岩とパシャリと。

ms22(3587).jpg

ms22(3588).jpg


道の駅 白崎海洋公園

ms22(3589).jpg

お土産を物色中!

ms22(3590).jpg

ms22(3591).jpg

では次へ行こう!

ms22(3592).jpg

こんな自然の穴が・・・

ms22(3593).jpg

こんな道が続きますが、最高です。。。

ms22(3594).jpg

おにぎり42

ms22(3597).jpg

おにぎり425

ms22(3599).jpg

ms22(3600).jpg


梅翁園

ms22(3602).jpg

残念ながらやってませんでした。。。

ms22(3603).jpg

和歌山といえば紀州の梅ですから、街道沿いには梅に関する販売店が多かったなぁ・・・

ms22(3604).jpg

ms22(3605).jpg


紀州梅の里なかた

ms22(3608).jpg

店内を散策しましたが、ちょっと違ったかなぁ・・・工場直売ってイメージが違ったなぁ・・・

ms22(3609).jpg

2度目の白浜海岸

ms22(3611).jpg

和歌山ツーリングは、紀州半島の突端まで行きますよ!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry和歌山Touring!紀伊半島の名所と最南端(8日目後半)♪

Older Entry大阪Touring!だんじりだけでない岸和田の魅力(8日目前半)♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS