
大井から箱根までブラツー
.jpg)
雨は降らないけど、曇天の空模様ってことは最初からわかっていたので・・・
2022年5月15日(日)曇り!
この日は午前に用事があり、グダグダしていたけど、急にバイクで走りに行きたくなって出かけることにした。。。
.jpg)
時間が時間なので、走りやすそうなところまでワープすることに。
.jpg)
.jpg)
開成町にこんな道があったなんて知りませんでした。(小田園芸さんを目指すと良いです)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
広域農道を走ります
.jpg)
.jpg)
ここから御殿場大井線かな・・・(笑)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
静岡突入!
.jpg)
金太郎富士見ライン
.jpg)
決めていた目的地は一つだけ!
.jpg)
誓いの丘公園
.jpg)
.jpg)
.jpg)
富士山見れず
.jpg)
トイレに近づくと・・・
.jpg)
有料トイレでした(笑)
.jpg)
.jpg)
次なる目的地到着!
.jpg)
ええ感じだね!
.jpg)
竹之下の棚田
.jpg)
晴れればこんな絶景が見れるんです。。。
.jpg)
ちょうどいい時間だから食事へ行こう!
.jpg)
藤曲屋
.jpg)
店名:藤曲屋
食べログの記事はコチラ(藤曲屋)
次女チャマが蕎麦が食べたいというので、コチラのお店へ
.jpg)
おでん美味し!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
チャーシュー丼だっけ?コレ美味しかった!
.jpg)
お蕎麦は私の好みとは違ったかなぁ・・・美味しいんですけど・・・
.jpg)
個人的にはコシが強くて喉越しで食べる蕎麦が好きだったりします。コレは好みですからね。。。
.jpg)
ではツーリング再開!
.jpg)
この後どうしようか迷ったけど、ルートは以下の通り
・箱根方面で仙石原まで
・仙石原から芦ノ湖方面へ
・芦ノ湖から旧道(旧東海道)を通り
・途中須雲川インターから箱根新道へ
・箱根新道から小田原厚木道路の小田原東インターチェンジでOUT
・国府津から西湘バイパス
こんなルートで走りました。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここから旧道
.jpg)
.jpg)
この赤いポルシェはセンターラインをバンバンはみ出してました。しっかり曲がれない対向車が怖いですね。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
餃子伝説・・・気になるぅ~
.jpg)
西湘バイパス
.jpg)
西湘PA (上り)
.jpg)
.jpg)
シルスマリア 平塚店
.jpg)
店名:シルスマリア 平塚店
食べログの記事はコチラ(シルスマリア 平塚店)
ソフトは美味い!
.jpg)
.jpg)
神奈川ツーリング
走行距離:184.2km
.jpg)
やっぱバイクで走ると気持ちいいね!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
神奈川ツーリング!海が見たくなったからマリーナへ♪ 2022/11/11
-
神奈川Touring!三浦半島をタンデムでぶらりと走る♪ 2022/11/03
-
神奈川ツーリング!DOSHIまでただ何となく走るだけ♪ 2022/08/23
-
神奈川Touring!大井から箱根までブラツー♪ 2022/06/20
-
神奈川Touring!ManazuruからHakoneへ走ってみた♪ 2022/04/28
-
神奈川Touring!追いかけてヨコハマ三塔物語♪ 2022/04/11
-
神奈川TOUR!ただただボーッと走ってソフトを食す♪ 2022/03/29
-