fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

SSTR2022!感動の千里浜ドライブウェイ(GOAL編)♪


Edit Category ツーリング > SSTR Tagged  #ツーリング   #SSTR2022   #バイクツーリング   #千里浜ドライブウェイ   #SSTR2022指定道の駅      #CRF1100L   #アフリカツイン   #NC750S   #SSTR 
感動の千里浜ドライブウェイ

ms22(4091).jpg

曇り空の中、夕陽は拝めなかったけど無事GOALできたぁ\(^o^)/
2022年5月21日(土)雨!

あれに見えるは立山連峰かなぁ・・・SSTRのポイントGETは少しお休みで、金沢でどうしても行きたかった場所へ行ってみます。

ms22(4050).jpg

航空機が頭上を通過するんだぁ・・・WHAO

ms22(4051).jpg

高岡PA (上り) 1PGET(累計21P)!

ms22(4052).jpg

高岡・岐阜・金沢の分かれ道!

ms22(4053).jpg

金沢方面へ向かいました。おにぎり157

ms22(4055).jpg

ここから石川ツーリング(金沢ツーリング)をしばし楽しみます。。。

ms22(4056).jpg


鶴来駅

ms22(4057).jpg

鶴来駅で分岐して能美線(鶴来~新寺井)、金名線(加賀一の宮~白山下)も走っていましたが、能美線・金名線が廃線になってからは「鶴来駅」が終着駅に。鶴来は戦国時代以前から物資が集まる宿場町として栄え、往時の賑わいをしのばせる古い建物が今も残り、町の玄関口である「鶴来駅」の駅舎も、どこか懐かしいレトロな雰囲気が漂います

ms22(4058).jpg

ms22(4060).jpg

ms22(4061).jpg

ms22(4063).jpg

記念にパシャリ!

ms22(4065).jpg

なんじゃこれ!

ms22(4064).jpg

こちらは気になったけど・・・

ms22(4066).jpg

ms22(4067).jpg


北陸鉄道石川線 加賀一の宮駅跡

ms22(4070).jpg

ms22(4068).jpg

ms22(4069).jpg

ms22(4071).jpg

列車は車の普及で廃線が増えましたねぇ。。。

ms22(4072).jpg

寄り道したかった理由はコチラでした。。。

ms22(4073).jpg

さて、金沢に立ち寄りたかった目的は達成され、ここから再START!

GOALを目指す契り!

ms22(4074).jpg

早速到着!

ms22(4076).jpg

道の駅 しらやまさん 2PGET(累計23P)!

ms22(4077).jpg

ms22(4075).jpg

石川で有名な8番ラーメン!国道8号線にちなんで「8番らーめん」と名付けられましたんだとか・・・

ms22(4078).jpg

ms22(4079).jpg

段々と海沿いへ・・・

ms22(4080).jpg

見えてきたぁ~

ms22(4081).jpg


のと里山海道

ms22(4083).jpg

ms22(4084).jpg

道の駅 高松 (下り) 2PGET(累計25P目標達成)\(^o^)/

ms22(4085).jpg

千里浜なぎさドライブウェイは今浜でOUT!

ms22(4086).jpg

ms22(4087).jpg

続々とライダー参上!

ms22(4088).jpg


千里浜なぎさドライブウェイ

ms22(4089).jpg

前回は涙ぐみましたが、今回は晴れ晴れした気持ちで走ります。。。

ms22(4090).jpg


SSTR2022完走

ms22(4092).jpg

記念にパシャリ!

ms22(4093).jpg

ms22(4094).jpg

ウィニングラン!

ms22(4095).jpg

GOAL\(^o^)/

ms22(4096).jpg

昨年に引き続き、千里浜なぎさドライビングスクールで停車。

ms22(4097).jpg

ms22(4098).jpg

完走賞を受け取りに行きましょう!

ms22(4099).jpg

SSTR2022無事に完走でき、再びここへ来れたぁ。。。

ms22(4100).jpg

続々と完走車両が・・・

ms22(4102).jpg

貝汁を無料で振る舞っていただけましたので・・・

ms22(4103).jpg

貝汁メチャクチャうんめー!

ms22(4101).jpg

SSTR最終結果は・・・

走行距離:518.0km
走行時間:12:18:15
完走条件:達成!


ms22(4242).jpg

完走賞GETだぜぇ!!!

ms22(4104).jpg

記念にパシャリ!

ms22(4105).jpg

21日は出走台数が3498台だったそうで、ゴール台数3428台、リタイア登録36台、その他34台だったそうです。

ms22(4106).jpg

ms22(4107).jpg

ms22(4108).jpg

装備は同じようですが、ステッカーがハンパねぇ~(汗)

ms22(4109).jpg

SSTR2022終了!

計画した立ち寄りポイントはコチラ(SA、PAは含まず)

1-00みなとみらい橋,
1-01道の駅 にらさき,
1-02道の駅 信州蔦木宿,
1-03道の駅 こぶちさわ,
1-04道の駅 今井恵みの里,
1-05道の駅 風穴の里,
1-06道の駅 奥飛騨温泉郷上宝,
1-07道の駅 スカイドーム神岡,
1-08道の駅 細入,
1-09道の駅 しらやまさん,
1-10道の駅 めぐみ白山,
1-11道の駅 高松 (上り),
1-12千里浜なぎさドライブウェイ 今浜口,

走行距離:535.0km
燃費:22.9km/L

ms22(4110).jpg


休暇村 能登千里浜

ms22(4134).jpg

HPはこちら(休暇村 能登千里浜

昨年に引き続き、こちらのホテルに宿泊させていただきました。
温泉!食事旨し!室内快適!

しかし、この日は到着時間が遅かったので、温泉は15分程度で食事会場へ!

ms22(4111).jpg

このくつろぎスペースがイイねぇ~

ms22(4112).jpg

風呂上がりはサッポロラガービールをプシュ!

ms22(4113).jpg

本日の会席メニューです。

ms22(4120).jpg

ms22(4114).jpg

利き酒が効いたぁ~!!!

ms22(4115).jpg

刺し身が美味しかった!

ms22(4116).jpg

この白えびの天ぷらがメチャ美味かった!!!

ms22(4117).jpg

うにと椎茸の佃煮

ms22(4118).jpg

鍋は普通に美味しかった

ms22(4119).jpg

お代わり天ぷら!うんめー!

ms22(4121).jpg

ms22(4122).jpg

ms22(4123).jpg

この蓮蒸しがうんめー!

ms22(4124).jpg

こんな酢の物が。これもうんめー!

ms22(4125).jpg

茶碗蒸し食べて・・・

ms22(4127).jpg

ご飯をいただきました。昨年もご飯が美味しかった記憶がありましたけど、やっぱ美味しかったぁ~

ms22(4126).jpg

食後、部屋に戻りベッドに入ったら1分で落ちてました(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer EntrySSTR2022!呆れるくらいのお天気(帰路編)♪

Older EntrySSTR2022!悲しいほどの雨天走行(START編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS