
霊峰三山詣
.jpg)
最近見た出川哲ちゃんの充電させてもらえませんかで案内されていた三山を見て回りたいと思います。。。
2022年6月4日(土)晴れ!
毎週地図と天気予報を睨めっこして、どこへ行こうかなぁ・・・と思案しております。
そんな中で私が欠かさず録画してみているのが『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』です。
毎回多彩なゲストと一緒に充電バイク『E-Vino』で旅。そこに映し出される景色だったり、名所だったり食事・ホテル・人情?どれもこれも参考になるものばかりです。
そこで過去放送された埼玉のスポットへ行こうかと思います。。。
.jpg)
圏央道で行こうと思ったら東名高速で事故渋滞。
.jpg)
圏央道方面へ!
.jpg)
.jpg)
中央道へ行くクルマで渋滞
.jpg)
関越へGO!!!
.jpg)
休憩!
.jpg)
高坂サービスエリア
.jpg)
ウルトラマンゼロ!
.jpg)
長年見守っております!皆さん!買って!買って!!
.jpg)
高速降りたら下道を。。。
.jpg)
今回は岩畳は寄らず・・・
.jpg)
鉄道の脇を通り・・・
.jpg)
長瀞町突入!
.jpg)
最初の目的地到着!
.jpg)
寳登山神社
.jpg)
神社名:寳登山神社(ほどさんじんじゃ)
HPはこちら(宝登山神社)
西暦110年、今からおよそ1900年前、第12代景行天皇の御代、皇子日本武尊が東征の帰途山容の美しさに惹かれ、ミソギの後に山頂を目指します。途中山火事に遭遇しますが神犬の神助を得て、無事に宝登山山頂に於いて神霊を祀られた事が当社創建の始めとつたえられています。~HPより~
今回の埼玉Touringのテーマは秩父三山です!
.jpg)
では・・・
.jpg)
手水舎のお清めはこのパターンが主流になりましたね。。。
.jpg)
社殿がメチャ素晴らしい!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
扁額もお見事!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
絵馬チャンシリーズ!
.jpg)
いいところ全て取りのおみくじ
.jpg)
稲荷神社も参拝!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
コレなんだ?!
.jpg)
.jpg)
御朱印を頂戴しました。
最近は書き置きが少なくなり、従前の手書きが増えたけど、この方が大量生産できるから楽なのかなぁ・・・
.jpg)
では次へ行きます!
.jpg)
途中でポピー発見!
.jpg)
.jpg)
アチラコチラに・・・ワタシ的に埼玉にイメージ花がポピーなんですよねぇ。。。
.jpg)
快走路が続きます。今更ですが、秩父や小鹿野周辺は走りやすくて楽しい道が多いですよね。。。
.jpg)
.jpg)
おにぎり299
.jpg)
小鹿野町突入!
.jpg)
.jpg)
目的地に到着!
.jpg)
小鹿野バイクの森
.jpg)
施設名:小鹿野バイクの森
ARAIのHPで紹介(小鹿野バイクの森)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
アライミュージアム
.jpg)
.jpg)
.jpg)
うーんなんか中途半端だなぁ・・・
期待していただけにこの企画はどうなんだろう・・・
歴代ライダーやドライバーのヘルメットがもっとずらりとあっても良いかなぁ・・・
スネル規格に耐えうるための実験機材とか、その結果ダメだった製品、合格した製品とか・・・
もっと、もっと、ARAIの本質を知る機会が欲しかったかなぁ・・・
.jpg)
ポップヨシムラ展
.jpg)
『おまえらそんな不真面目なことでどうする!もっと真面目にやれ!』
.jpg)
最高の技術者から最高のマシンが完成するんだなぁ・・・
.jpg)
.jpg)
こちらで野菜等を見てみるけど・・・
.jpg)
興味が湧くような品が少なかった・・・
.jpg)
では次へ行こう!
.jpg)
武甲山!
.jpg)
秩父ハープ橋!
.jpg)
目的地へ到着!
.jpg)
秩父神社
.jpg)
神社名:秩父神社
HPはこちら(秩父神社)
秩父神社のご創建は、平安初期の典籍『先代旧事紀-国造本紀-』によれば、第十代崇神天皇の御代に知知夫国の初代国造に任命された八意思兼命の十世の子孫である知知夫彦命が、祖神をお祀りしたことに始まるとされており、武蔵国成立以前より栄えた知知夫国の総鎮守として現在に至っています。~HPより~
.jpg)
社殿を改修しておりました。。。
.jpg)
.jpg)
見事な彫刻物は少しだけ見ることができました。。。
.jpg)
.jpg)
絵馬チャンシリーズ!猿や龍の絵馬が3Dで!
.jpg)
天神地祇社
.jpg)
拝殿裏にある天神地祇社。ここで参拝すると全国の一宮参拝と同様だそうです。。
.jpg)
先日のSSTRの時に参拝した白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)もありますね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
御朱印を頂戴しました。こちらは書いて頂けました。。。
.jpg)
埼玉ツーリングは後半戦に突入です。その前に腹ごしらえ!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
埼玉Touring!秩父の銘酒とめちゃウマカレー♪ 2023/02/21
-
埼玉Touring!秩父の樹氷を見に行ってみよう♪ 2023/02/20
-
埼玉Touring!関東屈指の秩父三社パワースポット(三峯編)♪ 2022/06/28
-
埼玉Touring!奥秩父の霊峰三山詣に行こう(宝登山・秩父編)♪ 2022/06/27
-
埼玉ツーリング!サイタマにある台湾へGO♪ 2020/12/18
-
埼玉Touring!サイタマのCOEDOへ出没♪ 2020/12/17
-
埼玉Touring!鬼に振られたけど体は温まったぁ~(満足編)♪ 2018/12/28
-