fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

埼玉Touring!奥秩父の霊峰三山詣に行こう(宝登山・秩父編)♪


Edit Category ツーリング > 埼玉ツーリング Tagged  #埼玉ツーリング   #埼玉のおすすめ観光地   #埼玉の旅      #埼玉の絶景   #秩父神社   #アライミュージアム   #小鹿野バイクの森   #宝登山神社   #寳登山神社 
霊峰三山詣

ms22(4311).jpg

最近見た出川哲ちゃんの充電させてもらえませんかで案内されていた三山を見て回りたいと思います。。。
2022年6月4日(土)晴れ!

毎週地図と天気予報を睨めっこして、どこへ行こうかなぁ・・・と思案しております。
そんな中で私が欠かさず録画してみているのが『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』です。

毎回多彩なゲストと一緒に充電バイク『E-Vino』で旅。そこに映し出される景色だったり、名所だったり食事・ホテル・人情?どれもこれも参考になるものばかりです。

そこで過去放送された埼玉のスポットへ行こうかと思います。。。

ms22(4270).jpg

圏央道で行こうと思ったら東名高速で事故渋滞。

ms22(4271).jpg

圏央道方面へ!

ms22(4272).jpg

ms22(4273).jpg

中央道へ行くクルマで渋滞

ms22(4274).jpg

関越へGO!!!

ms22(4275).jpg

休憩!

ms22(4276).jpg


高坂サービスエリア

ms22(4277).jpg

ウルトラマンゼロ!

ms22(4278).jpg

長年見守っております!皆さん!買って!買って!!

ms22(4279).jpg

高速降りたら下道を。。。

ms22(4280).jpg

今回は岩畳は寄らず・・・

ms22(4281).jpg

鉄道の脇を通り・・・

ms22(4282).jpg

長瀞町突入!

ms22(4284).jpg

最初の目的地到着!

ms22(4287).jpg


寳登山神社

ms22(4290).jpg

神社名:寳登山神社(ほどさんじんじゃ)
HPはこちら(宝登山神社

西暦110年、今からおよそ1900年前、第12代景行天皇の御代、皇子日本武尊が東征の帰途山容の美しさに惹かれ、ミソギの後に山頂を目指します。途中山火事に遭遇しますが神犬の神助を得て、無事に宝登山山頂に於いて神霊を祀られた事が当社創建の始めとつたえられています。~HPより~

今回の埼玉Touringのテーマは秩父三山です!

ms22(4291).jpg

では・・・

ms22(4292).jpg

手水舎のお清めはこのパターンが主流になりましたね。。。

ms22(4293).jpg

社殿がメチャ素晴らしい!

ms22(4294).jpg

ms22(4295).jpg

ms22(4298).jpg

ms22(4296).jpg

扁額もお見事!

ms22(4297).jpg

ms22(4300).jpg

ms22(4301).jpg

絵馬チャンシリーズ!

ms22(4302).jpg

いいところ全て取りのおみくじ

ms22(4299).jpg

稲荷神社も参拝!

ms22(4304).jpg

ms22(4306).jpg

ms22(4305).jpg

ms22(4307).jpg

コレなんだ?!

ms22(4308).jpg

ms22(4309).jpg

御朱印を頂戴しました。
最近は書き置きが少なくなり、従前の手書きが増えたけど、この方が大量生産できるから楽なのかなぁ・・・

ms22(4310).jpg

では次へ行きます!

ms22(4313).jpg

途中でポピー発見!

ms22(4314).jpg

ms22(4315).jpg

アチラコチラに・・・ワタシ的に埼玉にイメージ花がポピーなんですよねぇ。。。

ms22(4316).jpg

快走路が続きます。今更ですが、秩父や小鹿野周辺は走りやすくて楽しい道が多いですよね。。。

ms22(4317).jpg

ms22(4318).jpg

おにぎり299

ms22(4320).jpg

小鹿野町突入!

ms22(4321).jpg

ms22(4322).jpg

目的地に到着!

ms22(4323).jpg


小鹿野バイクの森

ms22(4324).jpg

施設名:小鹿野バイクの森
ARAIのHPで紹介(小鹿野バイクの森

ms22(4336).jpg

ms22(4325).jpg

ms22(4332).jpg

ms22(4333).jpg


アライミュージアム

ms22(4331).jpg

ms22(4334).jpg

ms22(4335).jpg

うーんなんか中途半端だなぁ・・・
期待していただけにこの企画はどうなんだろう・・・
歴代ライダーやドライバーのヘルメットがもっとずらりとあっても良いかなぁ・・・
スネル規格に耐えうるための実験機材とか、その結果ダメだった製品、合格した製品とか・・・
もっと、もっと、ARAIの本質を知る機会が欲しかったかなぁ・・・

ms22(4326).jpg

ポップヨシムラ展

ms22(4327).jpg

『おまえらそんな不真面目なことでどうする!もっと真面目にやれ!』

ms22(4328).jpg

最高の技術者から最高のマシンが完成するんだなぁ・・・

ms22(4329).jpg

ms22(4330).jpg

こちらで野菜等を見てみるけど・・・

ms22(4337).jpg

興味が湧くような品が少なかった・・・

ms22(4338).jpg

では次へ行こう!

ms22(4339).jpg

武甲山!

ms22(4340).jpg

秩父ハープ橋!

ms22(4341).jpg

目的地へ到着!

ms22(4343).jpg


秩父神社

ms22(4346).jpg

神社名:秩父神社
HPはこちら(秩父神社

秩父神社のご創建は、平安初期の典籍『先代旧事紀-国造本紀-』によれば、第十代崇神天皇の御代に知知夫国の初代国造に任命された八意思兼命の十世の子孫である知知夫彦命が、祖神をお祀りしたことに始まるとされており、武蔵国成立以前より栄えた知知夫国の総鎮守として現在に至っています。~HPより~

ms22(4347).jpg

社殿を改修しておりました。。。

ms22(4348).jpg

ms22(4350).jpg

見事な彫刻物は少しだけ見ることができました。。。

ms22(4349).jpg

ms22(4351).jpg

絵馬チャンシリーズ!猿や龍の絵馬が3Dで!

ms22(4352).jpg


天神地祇社

ms22(4353).jpg

拝殿裏にある天神地祇社。ここで参拝すると全国の一宮参拝と同様だそうです。。

ms22(4354).jpg

先日のSSTRの時に参拝した白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)もありますね。。。

ms22(4355).jpg

ms22(4356).jpg

ms22(4357).jpg

ms22(4358).jpg

ms22(4359).jpg

ms22(4360).jpg

御朱印を頂戴しました。こちらは書いて頂けました。。。

ms22(4361).jpg

埼玉ツーリングは後半戦に突入です。その前に腹ごしらえ!!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry埼玉Touring!関東屈指の秩父三社パワースポット(三峯編)♪

Older Entryラーメン道!各地のラーメン探訪(横浜・拉麺大公編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS