fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

福島Touring!アーチ三兄弟とナイトツーリング♪


Edit Category ツーリング > 福島ツーリング Tagged  #福島ツーリング   #福島のおすすめ観光地   #福島の旅      #福島の絶景   #洋食堂リベル   #アーチ三兄弟   #道の駅尾瀬街道みしま宿   #旧喰丸小学校   #なつかし館 
アーチ三兄弟とナイトツーリング

ms22(4901).jpg

南会津に対してこんな事書いたら怒られちゃうかもしれないけど、何もない魅力が町のあちこちに溢れているんですよね。。。
2022年7月2日(土)晴れ!

きっと冬場は辛く、寒いだろうなぁ・・・とは思うけど、雪のない季節は南会津地方の別の魅力を堪能できます

ms22(4828).jpg

ms22(4829).jpg

気持ちのいい道がずーっと続きます。
なんだろう、この奥行きのある景色が南会津の魅力だったりします。。。

ms22(4830).jpg

旅館山口屋さんは創業100年の歴史あるお宿です。。。

ms22(4831).jpg


なんごう直売所

ms22(4832).jpg

珍しい野菜がないか品定め中!

ms22(4833).jpg

ms22(4834).jpg

目に飛び込んできたこの看板・・・

ms22(4835).jpg

気になるもの発見!

ms22(4836).jpg


なつかし館

ms22(4837).jpg

店名:なつかし館
オーナーの趣味でバイクやクルマのレトロ品を集めてきた感じですね。

因みに入場料は500円

ms22(4838).jpg

ms22(4839).jpg

ms22(4840).jpg

山口百恵さんですよ!

ms22(4841).jpg

ms22(4842).jpg

ms22(4844).jpg

ms22(4845).jpg

ms22(4847).jpg

ms22(4848).jpg

ms22(4849).jpg

ms22(4851).jpg

ms22(4852).jpg

ms22(4853).jpg

ms22(4854).jpg

ms22(4855).jpg

ms22(4856).jpg

入場料の割には内容は薄めだったかなぁ・・・

ms22(4857).jpg

では数少ない山道クレクレコースを!

ms22(4858).jpg

ms22(4859).jpg

目的地到着!

ms22(4861).jpg


旧喰丸小学校

ms22(4860).jpg

中を覗こうかと思ったのですが、時間が押していたので・・・残念!

ms22(4862).jpg

ms22(4863).jpg

トイレ休憩で着いたぁ~!

ms22(4868).jpg

ms22(4902).jpg


道の駅尾瀬街道みしま宿

ms22(4866).jpg

いい景色ですねぇ~!

ms22(4867).jpg

最後の訪問先はココです!

ms22(4870).jpg

因みに駐車場は用意されておりますので、クルマでお越しの時もご安心を!

ms22(4873).jpg


アーチ三橋弟

ms22(4872).jpg

解説はコチラ!
重なった3つのアーチ橋を撮影できるのは、国内でここだけです。

ms22(4871).jpg

バイクで橋上からの眺めはこんな感じになります。。。

ms22(4874).jpg

さてさて、神奈川から福島まで約400km前後走ってきました。

この日福島に泊まる予定だったのですが、翌日も炎天下の中を走ると平日の仕事に支障を来しそうなので、夜の涼しい時間に帰還することを話し合って決めました。。。

ms22(4875).jpg

会津若松方面へ移動します。バイクのETC割引ツーリングプランは会津若松がエリア終着点なので。

ms22(4876).jpg

ms22(4877).jpg

県道7!

ms22(4878).jpg

エネオスで帰還ガス満タン!

ms22(4879).jpg


五百川パーキングエリア

ms22(4881).jpg

影が伸びてきて、日が傾いてきたら少しだけ涼しくなりました。。。

ms22(4882).jpg

磐越道から東北道へ!
ツーリングプランだから、乗り降り自由なので途中で降りて夕飯にします。。。

ms22(4883).jpg

当初予定していた洋食屋さんでしたが・・・

ms22(4884).jpg

諸事情があるようで・・・

ms22(4885).jpg


洋食堂リベル

ms22(4886).jpg

店名:洋食堂リベル
食べログの記事はコチラ(洋食堂リベル

バイクですからもちろんノンアルビールでカンパーイ\(^o^)/

ms22(4888).jpg

おすすめメニュー!

ms22(4889).jpg

生ハムとほうれん草のサラダ!
これがメチャうんまかった!

ms22(4890).jpg

オススメのとろとろオムライス!

ms22(4891).jpg

ケチャップライスがしっかり炒められメチャうんめー!

ms22(4893).jpg

ハニーが頼んだハンバ~グ師匠!

ms22(4892).jpg

郡山中央スマートICから乗ります!

ms22(4894).jpg

夜の高速は交通量はメチャ少なめだし、涼しくて最高!
しかし、ケツが痛くて休憩!

ms22(4897).jpg


佐野サービスエリア

ms22(4895).jpg

眠気覚ましのトチオトメソフト!

ms22(4896).jpg

一気にヨコハマブレブレ!

ms22(4898).jpg

福島ツーリング

走行距離:790.7km

燃費:26.8km/L

ms22(4899).jpg

本当にクレイジーツーリングでした。

福島ツーリングが終わってホッとしているというか、また行きたくなる気持ちに駆られてます。。

この日は12:30に布団に入ったら、翌10時まで一切目を覚ますことはなかったとさ。
メデタシ!メデタシ!!(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry母ちゃんが夜なべしてヘルロック編んでくれたぁ~♪

Older Entry福島Touring!南会津のソースカツ丼食べてノンビリ走る♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS