
ノンビリ走る
.jpg)
Touringで大好きな福島へ行ってみます。暑くても湿度が低いから心地よいですね。。。
2022年7月2日(土)晴れ!
今回は福島ツーリングへ出発します!
福島はどこか見に行く!って言うよりは、癒やされに行く!って感じで毎年行ってます。
START時点ではお泊りコースで検討しておりましたが・・・
.jpg)
通過!
.jpg)
.jpg)
まずは休憩!
.jpg)
蓮田サービスエリア
.jpg)
栃木突入!
.jpg)
.jpg)
矢板北パーキングエリア
.jpg)
トイレ休憩!
.jpg)
.jpg)
わかりにくいけど33℃だった(笑)
.jpg)
ノンビリ走っていて良かったです。白バイが猛烈な勢いで駆け上がっておりました(汗)
.jpg)
西那須野塩原インターチェンジでOUT
.jpg)
おにぎり400
.jpg)
やっぱ暑いねぇ~!
.jpg)
.jpg)
最初の目的地到着!
.jpg)
.jpg)
数年ぶりに散策。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
マイナスイオンが溢れてます。。。
.jpg)
.jpg)
風挙の滝
.jpg)
清々しい気持ちになりますね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
竜化の滝
.jpg)
解説はコチラ
.jpg)
.jpg)
ずーっと居たいと思えるほど清々しい気持ちに・・・
.jpg)
それでは戻ります!
.jpg)
今回のブログは景色濃いめで中身薄めでお送りします(汗)!
.jpg)
もみじライン突入!
.jpg)
.jpg)
福島・南会津は何かを見て歩き回る!ではなくただただノンビリ走り過ぎたい、って気持ちで走ってます。
自身の田舎ではないけど、田舎のおばーちゃんに会いに帰ってくる、そんな気持ちにさせてくれる場所なんですね。。。
.jpg)
.jpg)
おにぎり三兄弟!
.jpg)
福島突入!
.jpg)
もうすぐ道の駅!
.jpg)
.jpg)
着いたぁ~
.jpg)
道の駅たじま
.jpg)
ココへ来たら絶対オススメはこのソフトクリーム!どれもめちゃウマっす!
.jpg)
キツめのワインディングがないからか、カッ飛びライダーも少なく、荒っぽいドライバーも少なく、本当に楽しい道が続きます。
※ただし、地元の方がセンターラインを軽々オーバーテイクしますので、こちらは慎重な運転が求められます(汗)
.jpg)
.jpg)
道の駅番屋は通過!
.jpg)
気になるなぁ・・・きこりの店って。
.jpg)
今回は初見参の場所へ・・・
.jpg)
たかつえそば畑
.jpg)
あ~まだ早いよね!そう思ってました(笑)
ここではこんな景色を見ることができたんですよ・・・

出典元:花の王国ふくしま
仕方なく記念にパシャリ!
.jpg)
今回食事で狙っていた場所があったけど、時間の関係で断念!
蕎麦畑の近くの食堂へ。。。
.jpg)
かねまる食堂
.jpg)
店名:かねまる食堂
食べログの記事はコチラ(かねまる食堂)
Googlemap評価高めで、食べログ低めは美味しくて空いているお店!
このセオリー通りのお店でした!
.jpg)
注文したのはソースカツ丼!
.jpg)
肉の厚みは会津のソースカツ丼の中では薄めですが、ソースの酸味と辛みのバランスが良くてうんめー!
.jpg)
こういう田舎の食堂のラーメンって、昔ながらの澄んだスープのラーメンだろうなぁ~なんて思いながら注文!
.jpg)
麺も美味しいし、醤油味が絶妙なバランス。何度食べても飽きないラーメンですね!!
いやーうんめー!!!
.jpg)
あっという間に完食です!因みにラーメンは一人で食べたわけではなく、ハニーのお裾分けです(笑)
.jpg)
食後は少しだけ走りましょう!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
目的地到着!
.jpg)
久しぶりにこんなたくさんのオタマジャクシ見たよ~
.jpg)
屏風岩
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
いや~癒やされるぅ~
.jpg)
ってことで福島ツーリングは続きます。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
福島TOUR!まだ続く福島の苦悩をワタシは知らなかった♪ 2023/04/11
-
福島Touring!アーチ三兄弟とナイトツーリング♪ 2022/07/26
-
福島Touring!南会津のソースカツ丼食べてノンビリ走る♪ 2022/07/25
-
福島TOUR!ヤッパ最後は喜多方ラーメンの朝ラーを頂く♪ 2022/02/04
-
福島TOUR!朝は一面の銀世界が広がっていた♪ 2022/02/03
-
福島TOUR!ラーメン以外の喜多方の魅力♪ 2022/02/02
-
福島TOUR!茅葺き屋根の駅と脱サラ酒蔵の旅♪ 2022/02/01
-