fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

静岡Touring!大天狗様からの浜松快適ツーリングコース発見♪


Edit Category ツーリング > 静岡ツーリング Tagged  #静岡ツーリング   #静岡のおすすめ観光地   #静岡の旅      #静岡の絶景   #静岡ツーリングスポット   #日本一の大天狗面   #明神峡   #門桁ダム   #山住神社 
浜松快適ツーリングコース発見

ms22(5494).jpg

バイクでツーリング行きたいけど夏は暑くて・・・長野の山方面へ行こうかと思ったら静岡・浜松に快適ツーリングコースを発見した!
2022年7月24日(日)快晴!

この日もバイクでツーリングに出かけようと決めていたものの、暑さゆえ涼しいところはどこかなぁ・・・とGoogle Mapで睨めっこしてました。

たまにはビーナスラインでも行こうかなぁ・・・と思っていたところ、ハニーから
『土用の丑の日でうなぎ食べたい!』とまー何と剛速球な注文が(笑)

うなぎといえば、私が大好きな【浜松・植山食堂】さんしか行く気はないので、そこへ行ってみることに。
ゴールは決まったので、そこまでのコースは適当に考えてみた。。。

AM5:00に出発!これは大正解でした!!!

ms22(5468).jpg

東名高速!

ms22(5469).jpg

富士山は見えずか・・・

ms22(5470).jpg

ms22(5471).jpg

今回お邪魔する静岡県突入!

ms22(5472).jpg

まずはいつものSAでトイレ休憩!

ms22(5476).jpg


EXPASA足柄

ms22(5475).jpg

富士山最高やん!

ms22(5474).jpg

一応ちょこっとツーショットも!

ms22(5477).jpg

新東名へ!

ms22(5478).jpg

不思議な雲

ms22(5479).jpg

バックミラー越しの富士山!

ms22(5480).jpg

朝早かったけどバイクは多かったなぁ・・・みんな涼しい時間帯に出発するんだね。

ms22(5481).jpg

トイレ休憩!

ms22(5487).jpg


掛川パーキングエリア

ms22(5483).jpg

ms22(5484).jpg

コーヒーブレイク!

ms22(5485).jpg

松屋が24時間営業だった!ホント新東名のサービスエリアは充実してますね!!!

ms22(5486).jpg

では下道へ行こう!天竜なので街頭も龍で。

ms22(5488).jpg

まずは国道から・・・

ms22(5489).jpg

走ってみてわかったこと。

ms22(5491).jpg

川沿いを走っていたら意外と涼しい!これは最高ですよ!

ms22(5492).jpg

ms22(5493).jpg


日本一の大天狗面

ms22(5497).jpg

施設名:日本一の大天狗面

天狗の里はるののシンボル。縦8m、横6m、鼻の長さ4m。

浜松市天竜区の春野町には古来から天狗にまつわる伝説が伝えられている。この 大天狗の面は舘8メートル、横6メートル、鼻の長さが4メートルとかなり巨大なもので、これは1985年に神戸市で開催された「全国都市緑化フェア・コウ ベグリーンエキスポ85」に出展されたもの。天狗にゆかりのある町ということで春野町が譲り受けた。

記念にパシャリ!

ms22(5496).jpg

天狗の下駄が・・・

ms22(5495).jpg

ms22(5498).jpg

では快走路を。。。

ms22(5499).jpg

ms22(5500).jpg

県道389は狭めの道ですが、木陰があってメチャ涼しい!!!

ms22(5501).jpg

これは瓢箪から駒!マジで想定してなかった快適路ですよ!!!

ms22(5502).jpg

いや~交通量も少なくて快適っす!

ms22(5503).jpg

ms22(5504).jpg

水力発電ですかね。。。

ms22(5506).jpg

川の水がメチャキレイ!!!

ms22(5507).jpg

ms22(5508).jpg

県道389は狭いし、落石ゴロゴロです。要注意!

ms22(5509).jpg

吊り橋

ms22(5512).jpg

記念にパシャリ!

ms22(5511).jpg

とにかく涼しい~

ms22(5514).jpg

ms22(5515).jpg

川の水がキレイです。

ms22(5516).jpg

ms22(5517).jpg

ms22(5518).jpg

目的地到着!

ms22(5522).jpg


明神峡

ms22(5519).jpg

どうも大量の雨水がある場合にだけ流れ落ちるんだとか。

ms22(5520).jpg

ms22(5521).jpg

ms22(5523).jpg

ms22(5524).jpg

トンネルだって手彫り風ですよ!

ms22(5525).jpg


門桁ダム

ms22(5526).jpg

心やさしき人たちの あつまるふるさと 『かどげた』!

ms22(5527).jpg

ms22(5528).jpg

心やさしき人たち

ms22(5529).jpg

その集落

ms22(5530).jpg

ms22(5531).jpg

ms22(5532).jpg

瀬戸の沢 起点だそうです

ms22(5533).jpg

ms22(5534).jpg

ms22(5535).jpg


山住神社

ms22(5536).jpg

時間の関係で参拝せず。家康・・・信玄・・・有名だそうです。

ms22(5537).jpg


山住峠

ms22(5538).jpg

静岡ツーリングは、絶景滝と絶メシへ続きます。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry静岡Touring!絶景滝と絶メシ鰻丼♪

Older Entryコーデュラユーロライダースメッシュパンツのプロテクター♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS