fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

静岡Touring!絶景滝と絶メシ鰻丼♪


Edit Category ツーリング > 静岡ツーリング Tagged  #静岡ツーリング   #静岡のおすすめ観光地   #静岡の旅      #静岡の絶景   #山住古道   #布滝   #中央構造線断層谷観察地   #龍王権現の滝   #植山食堂 
絶景滝と絶メシ鰻丼

ms22(5572).jpg

こんな綺麗な滝にお目にかかれるなんて・・・
2022年7月24日(日)快晴!

今回は静岡・浜松の山奥ワインディングを楽しんでおりますが、道幅が狭くてスピードは出せないものの、交通量は少ないし・・・それより何より涼しい!

ms22(5539).jpg

買うかどうかはあなた次第!

ms22(5540).jpg

ms22(5541).jpg


山住古道

ms22(5542).jpg

ここから古道なのかなぁ・・・

ms22(5543).jpg

ms22(5544).jpg

マイナスイオンが豊富でホント清々しい気持ちになります。。。

ms22(5545).jpg

目的地到着!

ms22(5551).jpg

こちら!

ms22(5546).jpg

あちら!

ms22(5547).jpg


布滝

ms22(5548).jpg

綺麗な糸のような滝です。。。

ms22(5549).jpg

すごく清々しい気持ちになります。

ms22(5550).jpg

いいよね~

ms22(5552).jpg

佐久間地域にはこんな解説看板がありました

ms22(5555).jpg

長閑な雰囲気がイイデスヨネー

ms22(5556).jpg

ms22(5557).jpg

茶摘みが近づき・・・

ms22(5558).jpg

コチラはまだ先だね・・・

ms22(5559).jpg

ms22(5560).jpg

ms22(5562).jpg


中央構造線断層谷観察地

ms22(5563).jpg

解説はこちら!

ms22(5561).jpg

ms22(5564).jpg

お次はコチラへ行きます!

ms22(5565).jpg

かなり険しい道が続きますが・・・

ms22(5566).jpg

橋まで来た!

ms22(5567).jpg


龍王ごんげん橋

ms22(5568).jpg

見えてきたぞぉ

ms22(5569).jpg

ms22(5571).jpg


龍王権現の滝

ms22(5573).jpg

ms22(5575).jpg

ms22(5570).jpg

記念にパシャリ!

ms22(5574-1).jpg

さて戻りましょう!

ms22(5576).jpg

ms22(5577).jpg


植山食堂

ms22(5579).jpg

店名:植山食堂
食べログの記事はコチラ(植山食堂

個人的に一番気に入っている鰻屋さんです!
注文すると、生け簀から鰻を取りに行き、そこから捌いて、焼く、だから少し時間かかりますけど。。。

ms22(5581).jpg

この植山食堂さんでは、猪鍋や、鹿肉刺しなんてマタギ系の料理も出されておりますが、
私の中では鰻一択です

ms22(5583).jpg

上うな丼 4,450円也!

ms22(5584).jpg

香りがメチャクチャ良い!
何が嬉しいって鰻に弾力があって噛みしめると旨味が口の中に広がるんですよ!

ms22(5585).jpg

肝焼きまで付いてきます。うんめー!

ms22(5586).jpg

それにウナ段々!これでもかぁ!ってくらい鰻を堪能できるんですよ!
美味しい鰻屋さんはたくさんあると思いますが、安くて、美味しくて、満足度の高い鰻屋さんは私の中ではココが一番だと思っております。

ms22(5587).jpg

完食です!最高に満足です!!

ms22(5588).jpg

もう満腹!満腹!

ms22(5589).jpg

おにぎり152と473

ms22(5590).jpg

ms22(5591).jpg

ms22(5592).jpg

最後の訪問地はココ!

ms22(5593).jpg


瀬尻の段々茶畑

ms22(5595).jpg

ms22(5594).jpg

すべての行程は終了です。あとは無事故、無違反で帰宅するだけです。

ms22(5596).jpg

ms22(5597).jpg

浜松に近づいてきたら暑くなってきました。。。

ms22(5598).jpg

ms22(5599).jpg


浜松浜北インターチェンジ

ms22(5601).jpg


藤枝パーキングエリア

ms22(5602).jpg

とりあえず休憩!

ms22(5603).jpg

おいおいゲリラ豪雨じゃないだろうねぇ・・・今回はゲリラなしでした。

ms22(5605).jpg

神奈川突入!

ms22(5606).jpg

かっ飛ばしていた不思議なお仲間たち。

ms22(5607).jpg

静岡ツーリング

走行距離:565.5km

燃費:23.8km/L

ms22(5608).jpg

今回周ったコースはこんな感じ!



まだまだ暑い日が続きますので、くれぐれも無理しないように楽しいライディングを!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryVOXYにAZ製燃料添加剤を投入(5回目)♪

Older Entry静岡Touring!大天狗様からの浜松快適ツーリングコース発見♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS