fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

兵庫Touring!淡路島と徳島の美味しいモノ♪


Edit Category ツーリング > 兵庫ツーリング Tagged  #兵庫ツーリング   #兵庫のおすすめ観光地   #兵庫の旅      #兵庫の絶景   #兵庫ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング 
淡路島と徳島の美味しいモノ

ms22(5867).jpg

淡路島から徳島へ駆け抜けていきましょう!
2022年8月11日(木)晴れ!

何度か四国へTouringするたびに淡路島はスルーだったので、今回は立ち寄ってみることにしました。

ロングツーリングにつき写真多め、解説少なめでお送りしますm(_ _)m

ms22(5852).jpg


うどん工房 淡家

ms22(5853).jpg

店名:うどん工房 淡家
食べログの記事はコチラ(うどん工房 淡家

ms22(5855-1).jpg

今回最大の目的は「淡路島たまねぎをガブリと食べたい!」ってことで訪ねました。

メニューは至ってシンプルです。

ms22(5854).jpg

注文はぶっかけとかしわ、かき揚げ(玉ねぎのみ)

ms22(5855).jpg

ネギとか大根、生姜は入れ放題!

ms22(5856).jpg

大本命の玉ねぎを頂きますが・・・メチャクチャうんめー!
いや~今まで色々玉ねぎ食べてきたけど、一番美味しい!そう思えるほどうんめー!!!

ms22(5858).jpg

ms22(5859).jpg

うどんは少し柔らかいけど、シッカリ芯がある讃岐系うどんです。

ms22(5860).jpg

鶏天もメチャクチャうんめー!ご覧の通りジューシーな鶏肉ですよ。

ms22(5861).jpg

あ~食べた食べた!ここは大正解でした!!!

ms22(5862).jpg

洲本市IN!

ms22(5864).jpg

ms22(5865).jpg


旧鐘紡工場跡赤レンガ倉庫

ms22(5868).jpg

赤レンガ造りの建物は、明治時代に旧鐘紡の紡績工場として洲本市の発展を支えてきました。その後、洲本市民広場の美術館「アルファビア」として文化を発信してきました。複合施設「エスブリック(S BRICK)」としてリニューアルオープンになったそうです

ms22(5866).jpg


ドラゴンクエスト記念碑

ms22(5869).jpg


洲本市立洲本図書館

ms22(5870).jpg

ms22(5871).jpg

ms22(5872).jpg

ms22(5873).jpg

では次へ行こう!

ms22(5874).jpg


淡路島牧場

ms22(5877).jpg

ms22(5875).jpg

売店があったので・・・

ms22(5881).jpg

ソフトクリームを頂きます!うんめー!

ms22(5876).jpg

少し散策・・・

ms22(5878).jpg

ms22(5879).jpg

ms22(5882).jpg

本当なら、もう少し周る予定でしたが、疲労困憊気味だったので宿へ向かうことに。。。

ms22(5886).jpg

ms22(5887).jpg

見えてきたぁー

ms22(5888).jpg


大鳴門橋

ms22(5889).jpg

鳴門市突入!

ms22(5891).jpg

ms22(5890).jpg

飛行機も通過

ms22(5892).jpg

ms22(5893).jpg

1日目 兵庫ツーリング終了!

走行距離:658.5km

燃費:24.3km/L

ms22(5893-1).jpg


スマイルホテル 徳島

ms22(5927).jpg

施設名:スマイルホテル 徳島
HPはこちら(スマイルホテル 徳島

前回の徳島で宿泊したのがコチラのホテルでした。必要かつ十分なラグジャリーな感じで好感を持っておりました。

ms22(5894).jpg

ホテルでシャワー浴びたら・・・・プシュッと一杯!

ms22(5895).jpg


徳島魚一番 新

ms22(5896).jpg

店名:徳島魚一番 新
HPはこちら(徳島魚一番 新

本当なら前回かなり気に入った「食彩 遊真」へお伺いしたかったのですが、満席のためコチラへ訪問。

ms22(5897).jpg

お通し

ms22(5898).jpg

おばんざい・・・割とどれもこれも美味しかった

ms22(5900).jpg

刺し身はマグロの子供・・・ヨコワ・・・これが美味しかったですね

ms22(5899).jpg

追加でグビッと

ms22(5901).jpg

阿波尾鶏!これが噛むほど味わい深くうんめー!

ms22(5902).jpg

鱧を頂いたけど、こちらはイマイチだったなぁ・・・ご馳走様でした。

ms22(5903).jpg

まちなか散策・・・

ms22(5904).jpg

阿波踊りの前日だったようで、まちなかはセッティングされてました。

ms22(5905).jpg

ms22(5906).jpg

ms22(5907).jpg

ms22(5908).jpg

この自販機・・・

ms22(5910).jpg

阿波弁を喋るんだとか・・・笑

ms22(5911).jpg


ラーメン東大 大道本店

ms22(5912).jpg

店名:ラーメン東大 大道本店
食べログの記事はコチラ(ラーメン東大 大道本店

徳島ラーメンの有名店で一度食べたみたいと思っていたので訪問です。

ms22(5913).jpg

先ずは餃子をご注文・・・正直、そんなに美味しくはなかったですね・・・

ms22(5915).jpg

たまごは好きなだけ使うことができて・・・

ms22(5914).jpg

ms22(5917).jpg

ご飯も無料なので、TKGで頂きますがメチャうんめー!

ms22(5918).jpg

大本命のラーメン!

ms22(5919).jpg

美味しいけど、スープがしょっぱすぎるかなぁ・・・ご飯で中和して丁度いい感じかもね。

ms22(5920).jpg

それでも綺麗に食べました。ご馳走様でした。

ms22(5921).jpg

気になったんだよねぇ・・・入りたかったなぁ笑

ms22(5922).jpg

兵庫ツーリング、徳島ツーリング初日が終了。
2日目はあちら方面へ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry徳島Touring!酷道の先にある秘境のかずら橋♪

Older Entry兵庫Touring!いつも通り過ぎてた淡路島へ降り立った♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS