fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

徳島Touring!酷道の先にある秘境のかずら橋♪


Edit Category ツーリング > 徳島ツーリング Tagged  #徳島ツーリング   #徳島のおすすめ観光地   #徳島の旅      #徳島の絶景   #徳島ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング 
秘境のかずら橋

ms22(5984-1).jpg

観光客いっぱいのかずら橋と秘境チックなかずら橋。もちろん今回は秘境へ!
2022年8月12日(金)晴れ!

ホテルの朝食は目一杯食べます。ロングツーリングでは基本昼抜きです。
徳島の練り製品は美味しかったですね。。。

ms22(5923).jpg

うどんも良かった

ms22(5925).jpg

朝カレー大好きです。これがメチャ気に入りました!(笑)

ms22(5926).jpg

阿波踊りの練習中

ms22(5928).jpg

徳島スマイルホテルの直ぐとなりにはバイクの駐輪場があり、1泊300円ですが、雨に振られず管理人さんもいるので安心ですよ。

ms22(5929).jpg

徳島ツーリング 8:00出発!

ms22(5930).jpg

ms22(5931).jpg

今回は見なかったけどいつかは見てみたいぞ

ms22(5932).jpg

ms22(5933).jpg

おにぎり438

ms22(5934).jpg

ms22(5936).jpg

ms22(5935).jpg

かなり狭い酷道

ms22(5938).jpg


川井峠

ms22(5939).jpg

なかなかいい景色!

ms22(5940).jpg

ms22(5941).jpg

ms22(5942).jpg

ms22(5943).jpg


槍ノ尾サービスエリア

ms22(5944).jpg

こちらでトイレ休憩と水分補給。カブ主ライダーさんとしばし談義

ms22(5945).jpg

ms22(5946).jpg

道は狭かったけど割と楽しいコースです。しかし、クルマがセンターラインをガンガン超えてくるのが要注意。

ms22(5947).jpg

ms22(5948).jpg

ms22(5949).jpg

R438-70・・・これが意味するものとは・・・

ms22(5950).jpg

ms22(5951).jpg

こんな場所で対向車来たらヤダよなぁ・・・

ms22(5952).jpg

ms22(5953).jpg

ms22(5954).jpg

ms22(5955).jpg

やっぱ山間のコースはこの時期涼しいし、景色が良くて最高だね!

ms22(5956).jpg

ms22(5957).jpg


剣山

ms22(5958).jpg

ロープウェイで行けるみたいね

ms22(5959).jpg

肝心な方へ

ms22(5960).jpg

ms22(5961).jpg


奥祖谷二重かずら橋

ms22(5962).jpg

施設名:奥祖谷二重かずら橋
HPはこちら(奥祖谷二重かずら橋
入場料:550円

祖谷(いや)のかづら橋って2つあるんですよね。それをよく知らなくて、前回はもう一つのかずら橋へ行ったのですが、当時は外国人観光客がワンサカ!橋渡るのも一苦労!完全に観光地!って感じで秘境感が全く無かったんですよね。。。

そこで、今回は秘境感のある『奥祖谷二重かずら橋』へ!

ms22(5963).jpg

ms22(5964).jpg

ms22(5965).jpg

ms22(5966).jpg

見えてきたぞ・・・

ms22(5967).jpg

キタぁ~~~!!!

ms22(5970).jpg

ms22(5968).jpg

ms22(5979).jpg


女橋

ms22(5969).jpg

この秘境感堪んねぇ~~~!

ms22(5971).jpg

ヤベェ~~~誰も居ないよ!渡りたい放題!!

ms22(5972).jpg

ms22(5973).jpg

ms22(5974).jpg

故障中だそうです

ms22(5977).jpg


野猿

ms22(5976).jpg

ms22(5978).jpg

ms22(5975).jpg


男橋

ms22(5980).jpg

ms22(5981).jpg

ms22(5982).jpg

いや~観光客メチャ少なくて最高ですよ!!!

ms22(5983).jpg

たまたまライダーさんから声かけられて
「こっちと向こうのかずら橋って同じですか?」
「どちらがオススメですか?」
「あっちのかずら橋も行ったほうが良いですかね?」


私はもう一つのかずら橋は全くオススメしなかったので、ライダーさんはここ奥祖谷二重かずら橋を観光することに決めておりました。本当にこういう情報って大事ですよね。。。

ms22(5985).jpg

徳島ツーリングは続きます。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry徳島Touring!東祖谷の絶景集落と天空の里♪

Older Entry兵庫Touring!淡路島と徳島の美味しいモノ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS