fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

香川Touring!また絶対訪ねるからね小豆島♪


Edit Category ツーリング > 香川ツーリング Tagged  #香川ツーリング   #香川のおすすめ観光地   #香川の旅      #香川の絶景   #香川ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング 
絶対訪ねるからね小豆島

ms22(6368).jpg

やっぱ、想定しては居たけど全然時間が足りなかった。次回は2泊してノンビリ観光したいと心からそう思った。。。
2022年8月14日(日)晴れ!

小豆島に来て醤油を購入したいと思っていたのですが、気に入ったものがなかったので、事前に調べていた醤油屋さんへいってみたいと思っております。

ms22(6362).jpg

ms22(6364).jpg


希望の道

ms22(6365).jpg

こんな感じの絶景ポイントのようですが、ゴメンナサイ時間がないのでスルーしちゃいます。

ms22(6367).jpg

ms22(6366).jpg


瀬戸内海国立公園 南風台

ms22(6369).jpg

時間が押しているので急ごう!

ms22(6370).jpg

ms22(6371).jpg

ms22(6373).jpg


ひらやま醤油

ms22(6375).jpg

店名:ひらやま醤油
HPはこちら(ひらやま醤油

「杉桶・長期熟成」にこだわったお醤油を作り続けている情報を伺っていたので、買うならここで!と思っていました。
醤油の味見させて頂きたかったのですが、時間がないのでスルーです。

お店に入ると、麹のいい香りがしたので、美味しいんじゃないかなぁ・・・と思いました。

ms22(6377).jpg

そういえば、この醤油蔵はダイハツのCMでも使われたようですね。

ms22(6374).jpg

さーフェリー乗り場へGO!

ms22(6378).jpg

ms22(6379).jpg

ms22(6380).jpg


小豆島フェリー福田港

ms22(6382).jpg

この福田港は八日目の蝉のメインスポットです。ここで永作さん演じる野々宮希和子がこの港で警察に逮捕されるんですよね。

薫が『ママ、ママ』と泣き叫ぶ、希和子が『その子はまだご飯を食べてないんです。どうかよろしくお願いします』と頭を下げたところで警察車両へ・・・今思い出すだけでも涙が出そうになる・・・切ねぇ。。。

ms22(6383).jpg

ms22(6384).jpg

15:30のフェリーに乗ります。

ms22(6385).jpg

船が着岸

ms22(6386).jpg

ms22(6387).jpg

それでは出港!

ms22(6389).jpg

出港後、船外で寝てました。。。

ms22(6390).jpg

ms22(6391).jpg

ms22(6392).jpg

これはいいネェ~

ms22(6394).jpg

海上保安庁!

ms22(6395).jpg

ms22(6396).jpg

下船準備開始!

ms22(6393).jpg

もうすぐ着岸します。

ms22(6397).jpg

ではRESTART!!!

ms22(6398).jpg

ms22(6399).jpg

ms22(6400).jpg

無料のバイパスを走ります。それにしても関西ドライバーはメチャ速っです。

ms22(6401).jpg

ms22(6402).jpg

ここから有料!

ms22(6403).jpg

ここが日本標準時間です!!!

ms22(6405).jpg

ms22(6406).jpg

ms22(6407).jpg

4日目香川ツーリング終了

走行距離:144.5km

燃費:19.5km/L

ms22(6408).jpg


ホテルオークラ神戸

ms22(6409).jpg

今回も神戸宿泊はホテルオークラ神戸にしました。
バイクは前回同様スロープ下なので、無料で停めさせて頂きました。
やっぱ、オークラにバイクで来る人って居ないんだねぇ・・・でも、逆にそれだからこそこんな利用ができるとも言えてる。。。

ちょっとだけ贅沢したくて。。。

ms22(6410).jpg

オークラからの景色が本当に良いんですよね!!!

ms22(6411).jpg

すげーホテルの部屋の中に傘が置いてあるよ!!!

ms22(6412).jpg

風呂上がりに一番搾りをプシュッと!

ms22(6414).jpg

タクシーで三宮まで

ms22(6432).jpg

今回はこんなお店をチョイス!

ms22(6431).jpg


ステーキランド神戸館

ms22(6415).jpg

店名:ステーキランド神戸館
食べログの記事はコチラ(ステーキランド神戸館

何となく神戸といえばステーキ!ってイメージなんですよね。神戸にも中華街あるけど、そこにはあまり興味ないんですよね。

ms22(6416).jpg

ハニーは初めて鉄板焼きでステーキを食べるんだとか。
確かに私も自分で食べに行った記憶がほとんどなく、連れて行ったことはなかったから、初めては頷けます。。。

ms22(6417).jpg

グラスワインとジンジャーエールでカンパーイ\(^o^)/

ms22(6418).jpg

サラダはふつうに美味しい。

ms22(6419).jpg

スープもなかなか美味しかったです。

ms22(6421).jpg

お肉が運ばれました。見るからに美味しそうです。

ms22(6420).jpg

翌日はなにもないからガーリックをたっぷりと!

ms22(6422).jpg

野菜・・・

ms22(6423).jpg

お肉を・・・

ms22(6424).jpg

頂きます!うんめー!確かに美味しいですね。
塩コショウだけで、それにガーリック。追塩で食べたけど、肉の旨味を感じるなぁ。。。

ms22(6425).jpg

追加でガーリックライスをご注文

ms22(6426).jpg

ms22(6427).jpg

ms22(6428).jpg

これまたうんめー!
丁寧に仕上げられたガーリックライスは想像以上美味しかったです。

ms22(6429).jpg

コーヒーで仕上げ!

ms22(6430).jpg


PATISSERIE TOOTH TOOTH 三宮店

ms22(6433).jpg

店名:PATISSERIE TOOTH TOOTH 三宮店
食べログの記事はコチラ(PATISSERIE TOOTH TOOTH 三宮店

食後のデザートはなかったので、コチラでお買い上げ!

祖谷で見れなかった小便小僧をここで見ることができた(笑)

ms22(6434).jpg

オークラから見るホテルの夜景は最高だね!

ms22(6435).jpg

ms22(6436).jpg

ホテルの部屋で買ってきたケーキを頂きましたが・・・マジでうんめー!
値段ってやっぱ理由があるねぇ・・・

ms22(6437).jpg

これですべての観光は終了です。香川ツーリング(小豆島ツーリング)は心残りがあるので、こちらはリベンジ決定です!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry兵庫Touring!無事故無違反無怪我で帰ろう♪

Older Entry香川Touring!醤油から始まる二十四瞳と蝉♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS