
オイル・フィルター・DCT交換(10回目)
.jpg)
もう直ぐ5万kmになうかと。今回はエンジンオイルに加えて、オイルフィルター、DCTフィルター更にチェーン洗浄まで行ないます。
今回の交換時走行距離:48,631km
前回の交換時走行距離:44,360m
交換までの通算走行距離:4,271km
.jpg)
もう直ぐ50,000kmになるので、今回はオイルフィルターとDCTフィルターも交換することにします。
エンジンオイル AZ製 MEB-011
.jpg)
オイルフィルターはMonotaRO製 MONOT-4007
オイルフィルターはずーっとMonotaRO製のオイルフィルターを使ってますが、漏れるわけではないので、これで十分だと思っております。純正のほうがフィルター機能が高いことは重々承知してますし、だからこそれなりのお値段だということも理解してますが、メーカー推奨の交換時期前には交換しちゃうから・・・ね。
.jpg)
DCTオイルフィルターはキジマ製 #105-536
こちらも特段問題ないと感じるので、引き続き利用です。。。
.jpg)
DCTはここから開けます。
.jpg)
交換してみると・・・それほど真っ黒でもなかったですね。
.jpg)
フィルターのOリングは純正品を使います・・・
91302-PA9-003
Oリング類は、逆に純正品以外は使いません。多分互換品でも問題ないとは思うけど、ココだけは純正品という変な拘りがあったりします(笑)
.jpg)
外したあと、パーツクリーナーでキレイに洗浄してからゴム装着。なんかいやらしさを感じる表現です(汗)
.jpg)
チェーン清掃!
いつも通りAZメンバー!
.jpg)
LAVENホワイトチェーンルブは長距離だとメチャ良いっす!
.jpg)
遅乾のチェーンクリーナーを塗りたくて・・・
.jpg)
歯ブラシゴシゴシで大体の汚れを落として・・・
.jpg)
速乾性のパーツクリーナーで汚れを落として完成!
.jpg)
最後にAZ製のチェーンルブ(セミウェット)を塗布して完了!
.jpg)
これでまた距離走れるぞ!
メンテしていると、バイクの異常って気づきやすくなりますよね・・・ウチのハニーはタイヤが減ろうが、パッドが減ろうが気にすることは無いですけどね(*^^*)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
NC750Sのマスターシリンダーとフロントフォークのメンテ依頼♪ 2022/11/22
-
NC750Sのグリップラバーの交換作業♪ 2022/10/28
-
NC750Sにエンジン添加剤投入&チェーンメンテ♪ 2022/10/23
-
NC750Sエンジンオイル・フィルター・DCT交換(10回目)+チェーンメンテ♪ 2022/09/20
-
NC750Sのリヤサス泥除け対策RE:BORN♪ 2022/08/30
-
NC750Sに燃料添加剤投入(9回目)♪ 2022/08/29
-
NC750Sのユーザー車検に行ってみた♪ 2022/08/19
-