
ワークマン冬の陣第三弾
.jpg)
ワークマン冬物モノはもう買うのやめよう!と思ったのですが、悪魔の囁きに乗せられて・・・
第二弾で購入したモノが良かったので、追加購入!
メリノウール フルフェイスウォーマー 980円
.jpg)
あれ?これ前回購入したのと少し違うみたいだけど・・・マッいいか!
.jpg)
これを使ってみましょう!
.jpg)
エアロストレッチアルティメット パンツ 3,500円
.jpg)
今までオーバーパンツはイージスシリーズの防寒パンツを履いていたけど、このエアロストレッチアルティメットシリーズはメチャクチャ温かい!と昨年判明しましたので、これをオーバーパンツとしてお買い上げ!
.jpg)
これで雪のない極寒の地でもバイクで行けるぞ!
.jpg)
サイズはオーバーパンツを考慮して3L!
.jpg)
機能はこれを見て!とにかくストレッチが利いている防寒パンツは最高ですよ!!
.jpg)
裾広さが調整できるなんて最高!
.jpg)
このボコボコ感が温かさの秘密なんだとか・・・膝裏のところはゴム素材になっているけど、バイクで膝を曲げるからこれのほうが良いのかも。。。
.jpg)
エアロストレッチアルティメット フーデッドパーカー 3,900円
.jpg)
コチラもライトダウン、胸部プロテクター、その上から羽織るので大きめの3Lをチョイス!
.jpg)
このエアロストレッチアルティメットフーデッドパーカーは裏がアルミ素材なんですよ。
昨年度はあまりにも暖かすぎて、アルミ素材に汗が付くほどでした。
今年仕様は銀から黒へ変更となり、更に保温性が増したのだとか。。。
.jpg)
これで冬支度が整いました。
大昔はワークマンのイージスシリーズを着て満足してましたが、寒波で物凄く寒かった時にイージスの限界を感じてました。
今はエアロストレッチアルティメットシリーズが防寒着としてはメチャクチャオシです(昨年度実証済み)。
普通に着ても良いけど、ワタシ的にはオーバージャケット、オーバーパンツとすると最強だと思います。
この手のストレッチ素材の防寒着って、なかなかないんですよね・・・特にパンツは。
因みに今冬は
上はヒートテック、キルト加工のシャツ、ライトダウン、プロテクター、アルティメットジャケット
下はヒートテック、中綿入りクライミングパンツ、プロテクター、アルティメットパンツ
このオーダーで冬場に臨みます。
これでとりあえずワークマン冬の陣は終了です・・・多分ね(笑)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
ワークマンで速乾シャツを買って夏備え♪ 2023/07/27
-
散歩やら作業やらのパンツをワークマンでお買い上げ♪ 2023/05/15
-
ワークマンの夏を先取りしてみよう♪ 2023/04/18
-
またまた買い出しへ!ワークマン冬の陣第三弾の巻♪ 2022/10/03
-
とうとう入荷!ワークマン冬の陣第二弾♪ 2022/09/26
-
最近のワークマン人気で早めに出動、冬の陣第一弾♪ 2022/09/21
-
夏物最後のワークマン詣♪ 2022/07/28
-