fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

病院行って日比谷をお散歩♪


Edit Category 我が家
さて、前回の人間ドッグは終了して、結果待ちの状態ですが、
医師の話を聞く限りでは、問題なさそうな・・・

しかし、それも束の間、また気になることが発生!!!

いつもように用を済ませ、トイレから出る時に、
トイレットペーパーに血が・・・

多少はこんなこともあるかと思っていたのですが、
翌日は便器が赤くなるほどの、出血が・・・

「やべ~~、どうしよう~~~」

この日は午前中に予定が入っていなかったので、
早速20歳頃からお世話になっている、横浜戸部の松島病院へ!

こちらの病院、お尻のではかなり有名な病院です。

久しぶりに訪問すると、病院の雰囲気が変わっておりました。。。

事情を説明すると、早速S腸結腸までの簡単な内視鏡の検査と、
簡単な手術?!をすることに・・・

前日は検査の準備をしていないので簡易とはいえ、十分確認
できました。。。

先日の人間ドッグの医師とは違い、懇切丁寧に説明して頂き、
医「苦しかったら、行ってくださいね♪」
医「ここ苦しいですが、ココ抜けたら楽になりますので。」
医「ご年齢以上に綺麗な腸ですよ」
等々・・・ホスピタリティを感じさせる内容でした。。。

先日の若造医師に、この先生の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです。

結果的には、多少「ヂ」ですが、ポリープなどなく問題ないので
また半年位して気になるようであれば、腸の内視鏡をやりましょう
ということに。

「ふぉ~」良かった~なんともなくて・・・

検査も終わり、会社へ出社したのですが、ちょうどお昼時でしたので、
この日は昼食も取らず、ぶらぶらと。。。

会社から数分歩くと、日比谷公園があります。
社内にいて、考えが煮詰まったら、この公園で歩いてみると、
考えがまとまったりします。

久しぶりの昼休みに散歩してみると
警視庁の音楽隊が演奏しておりました。。。

ul(1064).jpg 

ついついズームで確認してみたくなるのが、
男の悲しい性・・・(*^_^*)

皆さんお綺麗ですネー(>Д<)ゝ”

ul(1065).jpg 

日比谷公園は緑がたくさんあり、お昼休みは近くのオフィスから出てきた
サラリーマンやOLさんたちで結構賑わっております。

ul(1066).jpg

この花は?コスモス?違う??

ul(1067).jpg

横たわっていた熊のオブジェ!

ul(1068).jpg 

休憩終了!また一仕事頑張りましょう。
たまには歩いて散策するのも悪くないですね!!

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry真鶴から伊豆スカイラインへ♪

Older Entryドッグの後は、奥多摩へGO~♪

Comments

バビロニア">
ご存知でしたか!! 
>ソニークロケットさん

> 西の松島病院、東の辻仲病院という所でしょうか・・・。
> どちらの病院も、設備や患者への対応は大変良いようです!

ご存知でしたか!!
松島のホスピタリティは凄かったですよ~

靴は、下足係って人がいて、靴だけを預かります。
その後、案内係が患者の話を聞いて、受付先を案内します。
初診の案内と、再診の案内先を変えて、スムースな受付が行えるように
しておりました。

これだけ、素晴らしいシステムの病院は、見たことありませんね~
もちろん!それを裏付ける技術はピカイチですがv^^v
  • -
  •  
    黄門様関係の病気は・・・ 
    西の松島病院、東の辻仲病院という所でしょうか・・・。

    どちらの病院も、設備や患者への対応は大変良いようです!
  • .PuZ6nak
  •  
    バビロニア">
    なんとか・・・ 
    >エディさん

    > 病院の後、また走りに行ったのかと思ったら
    > 今度は本当のお散歩だったんですね(^_^;)

    ハイ!場所が場所だけに、長いライディングで座るのは、
    ちょっと。(^^;;


    > 「下血」・・・頭の中にある場面は昭和天皇のお具合が
    > 悪くなられた時に、TVで報道されてた印象が強くて。
    > オー!バビさんっ!て、思わず泣きそーになりました(笑
    > 大した事なくてよかったですね!(^^)!

    お蔭様で、崩御までには至りませんでした。(⌒▽⌒)アハハ!

    一応お尻には薬を挿入して、何とか治まっておりますので、
    このままなら、また、ガンガンお酒飲めそうですねo(^▽^)o
  • -
  •  
    一安心ですね 
    病院の後、また走りに行ったのかと思ったら
    今度は本当のお散歩だったんですね(^_^;)

    「下血」・・・頭の中にある場面は昭和天皇のお具合が
    悪くなられた時に、TVで報道されてた印象が強くて。

    オー!バビさんっ!て、思わず泣きそーになりました(笑
    大した事なくてよかったですね!(^^)!

  • -
  •  
    バビロニア">
    あはは! 
    >tomzuさん

    > 食い過ぎでデカいのが出たせいでしょう。

    私のは気と一緒で、小さいのしか出ません。。。
    BIGマン、tomzuさんのとは違いますよ!!(笑)


    > 実は今年の健康診断
    > 耳・胃・愛(眼)・ホルモン(腸)の再検査を受けました。
    > ホルモン検査を受けることになった原因は、検査の前日に大酒飲んで唐辛子を食ったせい
    > 来年の検便は、ポチのを入れて行こうと思いました(爆

    あはは!ポチの便はウケました!
    再検査は問題なかったのですか??ホルモンとストマックは年とともに
    心配箇所ですよね~

    私もtomzuさん同様、毎日お酒飲むから気をつけないと・・・
    (その前に食事の量を減らせ!って??) (;´□`)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あちゃ~~ 
    >ニャンコ先生さん

    > 何ともなくて良かったですね。

    あ-ざーっす!!


    > まぁ、人生色々ありますよ。
    > 痛みの分だけ、楽しみが他の人の2割増し、とか?

    これで少しは安心できそうですが、さすがに下血はビビリましたね~
    楽しみ2割と言わず、3割増でお願いしたいです!!(*´▽`*)


    > でも、ぢに効く食べ物はダイエットにも良いそうですから、
    > ここらで一念発起してダイエットとかいかが?

    ダイエットは続行中ですが、途中休憩が多いのがたまにキズです。
    今は毎日サツマイモ食べて、快便を心がけております♪(^-’)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    2Lですか~ 
    >クレズさん

    > 腸カメラでしたか。。。
    > 私も去年やりました。
    > 見事ポリープが4つもありその場で切除しました。
    > 結果が出るまで生きた心地がしませんでした(汗)
    > あの検査、カメラ入れるより事前の下剤2L飲むのが切なかった~~~

    2Lですか!ビールならイケルと思うんですが・・・薬系はちょっと・・・
    今回の検査は、浣腸されてそれを排泄して行う至って簡単な
    検査でした。

    本当なら、しっかりした検査をする必要性があるのでしょうが、
    痔の可能性が大ということもあり、その場で出来る検査となったようです。

    でも、お腹にある違和感は切ないものがありますね~
    胃カメラよりは楽だってことはわかりましたが、当分いいかな・・・∑( ̄Д ̄;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    古くから・・・ 
    >じんじんさん

    > バビさん「ぢぬしさん」ですね。
    > 土地は広いですか~www(笑)

    残念ながら、広い土地はないのですが、先祖代々受け継いでおり
    ますので、結構古くから持っております~(>_<。)~

  • -
  •  
    バビロニア">
    お仲間が・・・ 
    >橋吉さん

    > 下血って怖い病気が多いじゃないですか。痔ならば命に直接関係ないので一安心・・・
    > なんて思うのは私が経験してないからでしょうか。

    今回は、S腸結腸まで見てもらい(場所がどの辺だかよく分かりませんが・・・)
    ポリープがないことを確認してもらい、また腸の奥のほうは血が混ざっていない
    ので、痔という結論になりました。


    > 本日、人間ドックへ行ってきました。バリウムを飲んだので今自宅待機中です。

    バリウムも、お腹ゴロゴロでツライっすよネー
    お互いに、良い結果待ちですね┐('~`;)┌


    > 警視庁の音楽隊ですが、やっぱ右から二番目かな・・・
    > 男の性です。

    おっと!2番目ですか!!
    橋吉さんとは、ケンカしないで済みそうです。

    私は3番目希望!!(なんのこっちゃ!)(*∩_∩)

  • -
  •  
    なんの心配もいりません 
    食い過ぎでデカいのが出たせいでしょう。

    実は今年の健康診断
    耳・胃・愛(眼)・ホルモン(腸)の再検査を受けました。
    ホルモン検査を受けることになった原因は、検査の前日に大酒飲んで唐辛子を食ったせい

    来年の検便は、ポチのを入れて行こうと思いました(爆
  • HfMzn2gY
  •  
     
    何ともなくて良かったですね。v-290

    まぁ、人生色々ありますよ。
    痛みの分だけ、楽しみが他の人の2割増し、とか?

    でも、ぢに効く食べ物はダイエットにも良いそうですから、ここらで一念発起してダイエットとかいかが?
  • -
  •  
     
    腸カメラでしたか。。。
    私も去年やりました。
    見事ポリープが4つもありその場で切除しました。
    結果が出るまで生きた心地がしませんでした(汗)
    あの検査、カメラ入れるより事前の下剤2L飲むのが切なかった~~~
  • 19w4Bwpk
  •  
     
    バビさん「ぢぬしさん」ですね。

    土地は広いですか~www(笑)
  • -
  •  
    とりあえず 
    下血って怖い病気が多いじゃないですか。痔ならば命に直接関係ないので一安心・・・なんて思うのは私が経験してないからでしょうか。
    本日、人間ドックへ行ってきました。バリウムを飲んだので今自宅待機中です。

    警視庁の音楽隊ですが、やっぱ右から二番目かな・・・
    男の性です。
  • BWgGc7Fk
  •  
    バビロニア">
    気持ち分かります!! 
    >あきまさん

    > 先日会社で実施した成人病検診の結果がそろそろ届く頃・・・
    > 毎年のことですがなんかドキドキしちゃってます(汗)

    気持ち分かります!!
    なんか試験の合格発表のように、ドキドキした気持ちになりますね~


    > 健康第一ですね!!
    > お疲れ様です。

    どうもです!!健康でないとバイクに乗れませんから、
    十分留意しないと・・・(;´Д`)
  • -
  •  
    バビロニア">
    今回は・・・ 
    >Lightwaverさん

    > 長命の秘訣とは言えないところがバイクと人間の違いですが、
    > それでもメンテしておいた方が快適なのには違いありません。

    年と共に、細かく検査したほうがいいですよね~
    それで、判明すれば、早期治療が可能になるわけですから・・・


    > 私の場合、腸内のポリープの検査だったので、
    > 腸内洗浄をしましたけど、バビさんは?

    今回は、その場ですぐの内視鏡ですから、腸内洗浄ナシで
    検査しました!

    やっぱり、洗浄してやったほうがいいのかな・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    仰るとおり! 
    >パイロンさん

    > またてっきり食べ過ぎで出血したのかと・・・

    まさか~でも、それもあり得るかも・・・(^▽^笑)


    > 段々と歳をとるとアチコチ不具合が出てきますよね。バイクと同じ?
    > コマメなメンテが長寿の秘訣?

    今回は本当にそう感じました。
    なかなかお休みが取りにくい状態ですが、でも将来を考えたら、
    絶対に必要ですよねー(〃_ 〃)ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    一緒ですよ!! 
    >ラークさん

    > バビさん!もしかして似てる?
    > 自分も長~いお友達ですよ(^^)

    私の家系では、家族の中でぢの手術していないのは私だけです。。
    20歳からの付き合いですが、忘れた頃にやってきます。。。


    > ただ、放っておくと大変な事に・・・
    > 排膿痔の麻酔は、痛さレベル300%のMAXに達しますので・・・
    > う~ん!やはりバビさんのように早めの検査が必要ですね^^;

    直腸がんの話も最近聞くようになったので、気をつけるようにしてます。
    でも、今回の直腸検査って初めてですが、胃カメラより楽だから、
    年に1回はやってもいいかも・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > 大事でなくてよかったです。
    > でも定期的に腸の検査も欠かせません。
    > わたしも先日検査をしたので人事じゃないですからね。

    SevenFiftyさんも、腸の検査されたんですか!
    胃カメラよりは楽ですが、やはり違和感ありますね。。。

    消化器系は年齢と共に気になります。


    > >皆さんお綺麗ですネー
    > 全員婦警さんでしょ。
    > スケベエな目で見ていると職質されますよ。

    へへへ。今回は遠かったので、職質されることはなかったです。
    でも、私なんて可愛いもんで、望遠レンズで写真とっているオヤジさんも
    いました!

    どこ狙って写真撮っていたんだろう・・・┐(  ̄ー ̄)┌
  • -
  •  
    バビロニア">
    よかったです! 
    >ライぱちさん

    > 大事に至らなくて良かったですね?
    > どうも男性陣は「血」の赤色は苦手な方が多いですよね?
    > 思わぬ所からだとなおさらですね

    多少なら、それほど気にしないのですが、便器が赤くなったのは、
    初めてだったので、焦りました(^^;;


    > 定期検診と心配な場合の精密検査は必須ですね。
    > 良い結果が出るとグッと気持ちが楽になります。

    本当ですね。結果が出るまでは、安心出来ませんが・・・
    (〃´△`)-3ハゥー


    > 気が緩んで益々お腹が育ちませんように・・・

    あちゃー。それだけは、どうなることやら。。。(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    3回ですか?? 
    >Tyuuさん

    > 全く同感です。 歳重ね 年々医者の言葉に敏感に^^; 私も年三回定期検診必要な体なので、
    > 健康診断や検診はとってもビビります。

    年3回ですか!必要とはいえ、大変ですねー。

    検査やれば、安心出来ると分かっているのに、
    なかなか出来ますなくて。f^_^;)
  • -
  •  
     
    先日会社で実施した成人病検診の結果がそろそろ届く頃・・・
    毎年のことですがなんかドキドキしちゃってます(汗)

    健康第一ですね!!
    お疲れ様です。
  • mQop/nM.
  •  
    マメなメンテが 
    長命の秘訣とは言えないところがバイクと人間の違いですが、
    それでもメンテしておいた方が快適なのには違いありません。
    私の場合、腸内のポリープの検査だったので、
    腸内洗浄をしましたけど、バビさんは?
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    またてっきり食べ過ぎで出血したのかと・・・

    段々と歳をとるとアチコチ不具合が出てきますよね。バイクと同じ?コマメなメンテが長寿の秘訣?

  • BRhx2hKI
  •  
    私事ですが・・・Part2 
    バビさん!もしかして似てる?
    自分も長~いお友達ですよ(^^)
    ただ、放っておくと大変な事に・・・
    排膿痔の麻酔は、痛さレベル300%のMAXに達しますので・・・
    う~ん!やはりバビさんのように早めの検査が必要ですね^^;
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    大事でなくてよかったです。
    でも定期的に腸の検査も欠かせません。
    わたしも先日検査をしたので人事じゃないですからね。

    >皆さんお綺麗ですネー
    全員婦警さんでしょ。
    スケベエな目で見ていると職質されますよ。
  • -
  •  
    ほっ! 
    大事に至らなくて良かったですね?
    どうも男性陣は「血」の赤色は苦手な方が多いですよね?

    思わぬ所からだとなおさらですねv-12

    定期検診と心配な場合の精密検査は必須ですね。
    良い結果が出るとグッと気持ちが楽になります。v-222

    気が緩んで益々お腹が育ちませんように・・・v-8
  • B731VHyU
  •  
    同感です! 
    全く同感です。 歳重ね 年々医者の言葉に敏感に^^; 私も年三回定期検診必要な体なので、健康診断や検診はとってもビビります。 その辺分かって☆ーの ってお願いしたいものです。
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS