
白い道から最北端
.jpg)
本当は3日目で走ろうと思ったけど、天気が心配だったので先に走りに。。。
2022年9月18日(日)曇り!
ヤバいくらいの真っ直ぐな道が続く・・・真っ直ぐな道って爽快感が全然違うよねェー
.jpg)
.jpg)
.jpg)
着いたぁ~~~
.jpg)
稚内駅
.jpg)
最北駅!
.jpg)
.jpg)
最北端到達証明GET!
.jpg)
こんなのも頂きました・・・これって有名なのかな・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
白い道
.jpg)
宗谷丘陵の中にある「白い道」は、稚内フットパスである「宗谷丘陵フットパスコース(全長約11㎞)」のゴール側(宗谷地区側)約3㎞にわたり稚内の名産である“ホタテ”の貝殻を砕いて敷き詰めてできた道となっております。~HPより~
.jpg)
景色も最高の道だね!
.jpg)
.jpg)
宗谷の風力発電をバックに!
.jpg)
.jpg)
野生の鹿が
.jpg)
宗谷丘陵
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
マジでこんな鹿が飛んできたらブッ倒れるわぁ~
.jpg)
.jpg)
宗谷岬
.jpg)
間宮林蔵
.jpg)
とうとう着いたぞぉ~~~
.jpg)
宗谷岬の近隣風景
.jpg)
.jpg)
こちらで部屋飲み用のお酒をお買い上げ
.jpg)
ヤベェ~捕まったぁーと言うわけではありませんので。
.jpg)
天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内
.jpg)
施設名:天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内
HPはこちら(天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内)
温泉入ってプシュッと!
.jpg)
プチガラク
.jpg)
店名:プチガラク
食べログの記事はこちら(プチガラク)
今まで北海道で外食いえば、魚かジンギスカンでしたが、今回は北海道で有名なスープカレーを頂くことにしました。
.jpg)
店内の雰囲気はこんな感じです
.jpg)
やわらかチキンレッグとやさいを頂きます!
.jpg)
メチャいい香りがするなぁ~
.jpg)
ご飯は五穀米ですかね。これもいい感じ。
.jpg)
ベーコンがうんめー!
.jpg)
チキンもうんめー!
.jpg)
このヒタヒタカレーが美味しかったです。
.jpg)
野菜も・・・
.jpg)
タマゴも・・・
.jpg)
あ~~~美味しかった!
この日は稚内のお店が休みのところが多かったみたいで、我々が19時に入った時点で最終組だったようです。
ギリギリセーフ(笑)
.jpg)
北海道ツーリング 2日目終了
走行距離:502.4km
燃費:25.6km/L
.jpg)
充実した北海道ツーリング一日目でした!
さてさて、翌日は渡るぞぉ~~~!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
北海道Touring!日本最北端からエヌサカ線の直線旅♪ 2022/10/12
-
北海道Touring!スカイ桃とカナリア、最後はメガ飯♪ 2022/10/11
-
北海道Touring!最北限の島それが礼文島♪ 2022/10/10
-
北海道Touring!白い道から最北端、スープカレーを堪能♪ 2022/10/07
-
北海道Touring!悲しいベアロードとオロロンライン♪ 2022/10/06
-
北海道Touring!直線日本一と最北の酒蔵♪ 2022/10/05
-
北海道Touring!2022予定走行ルート♪ 2022/09/16
-