
スカイ桃とカナリア
.jpg)
この岩の先には有名はユースホステルがありますが、行く勇気は全くありません。。。
2022年9月19日(日)悲しいくらい雨!
全く雨が止む気配がないけど、豪雨ではないのでそれはそれでヨシとするしか無いかなぁ・・・
.jpg)
こちらだそうです。
.jpg)
澄海岬
.jpg)
こんな景色が・・・晴れていたら最高だろうなぁ・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
なかなか良かったですね。次へ行こう!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ウニは時期外れということで・・・
.jpg)
カラフルな家が並んでおります。。。
.jpg)
こんな道を走りますが・・・
.jpg)
見えてきたかな・・・
.jpg)
.jpg)
桃台猫台
.jpg)
.jpg)
こちらも良い眺めだねぇ~
.jpg)
.jpg)
あれが猫岩?
.jpg)
赤い屋根が有名な「桃岩荘ユースホステル」です・・・どんなユースホステルかはネットで検索してみてください。。。
.jpg)
最後に記念にパシャリ!
.jpg)
雨で濡れた路面に反射して・・・
.jpg)
最後はカナリアへ!
.jpg)
北のカナリアパーク
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
あまりにも雨がやまないので、ソフトクリームで時間調整をします(笑)
.jpg)
香深港 フェリーターミナル
.jpg)
.jpg)
あれ乗って稚内へ戻ろう!
.jpg)
途中すれ違いで・・・
.jpg)
下船準備をしよう
.jpg)
あれま~往きとは違い、帰りはガラガラ・・・
.jpg)
もう直ぐ着岸です。。。
.jpg)
下船したら
.jpg)
44,444km達成\(^o^)/
.jpg)
ホテルの戻り、温泉入ってアイスキャンディーと・・・
.jpg)
プシュッと1缶!
.jpg)
ボリューム亭
.jpg)
店名:ボリューム亭
食べログの記事はこちら(ボリューム亭)
今回も海鮮、ジンギスカンではなく全く別メニューの店へ。
店名の通りボリューム満点の食事が提供されるんだとか・・・
.jpg)
以前は飲み屋さんだったのかな?!そんな雰囲気の感じがします。。。
.jpg)
まずは瓶ビールでカンパーイ\(^o^)/
.jpg)
登場したのはポークソテー!
.jpg)
分厚い豚肉が2枚ですよ!2枚!!
.jpg)
こちらはハニーが注文したハンバーグ!このハンバーグが柔らかくてジューシーでメチャクチャうんめー!
.jpg)
肉肉しく噛みごたえがあって美味しいです。少し硬いけどデミグラのソースがめちゃウマです。
.jpg)
ハニーは卵があまり好きではないのでメダマオンザライスで頂きます。
.jpg)
苦しみながらもなんとか完食です。。。
.jpg)
北海道ツーリング 3日目終了
走行距離:81.3km
燃費:19.2km/L
.jpg)
天気が悪かったのは残念ですが、念願の礼文島に上陸できて良かったです。
北海道ツーリング3日目は、一気に移動であそこまで!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
北海道Touring!表裏の天に続く道といっぽんの道♪ 2022/10/14
-
北海道Touring!N45とカニの爪、赤珊瑚♪ 2022/10/13
-
北海道Touring!日本最北端からエヌサカ線の直線旅♪ 2022/10/12
-
北海道Touring!スカイ桃とカナリア、最後はメガ飯♪ 2022/10/11
-
北海道Touring!最北限の島それが礼文島♪ 2022/10/10
-
北海道Touring!白い道から最北端、スープカレーを堪能♪ 2022/10/07
-
北海道Touring!悲しいベアロードとオロロンライン♪ 2022/10/06
-