
日本最北端からエヌサカ線
.jpg)
北海道ツーリングに来たら、やっぱりここを目指すのが一つの理由である。。
2022年9月20日(火)快晴!
前日は朝5:30に食事だったのですが、この日は移動を中心の日なので、朝風呂に入ってから食事を取ります。
宿泊は[ドーミーイン稚内]です。
.jpg)
こんなサービスが嬉しい!!!
.jpg)
.jpg)
これわかるなぁ~我が家も夏は冷やし枕にしてます。。。
.jpg)
朝食はこんな感じ!
.jpg)
2日連続でイクラ丼です!!!
.jpg)
今日は時間もあるからゆっくり刺し身も頂きましたが美味かったw
.jpg)
.jpg)
これはホッケだって旨いねぇ~
.jpg)
最後はカツゲンで〆ます。
今までドーミーインのイメージが悪かったけど、今回のドーミーイン稚内は温泉も、食事も良かったですね。
あっ!もちろん、お部屋も良かったですよ。
.jpg)
走る前に確認すると44,444km
.jpg)
BIKEはこんな感じで屋根下に納めることが出来るので安心です。。。
.jpg)
ハーレー軍団御一行様も
.jpg)
稚内の海は荒れてましたよ。。。
.jpg)
風は強いけど気持ちいいねぇ~
.jpg)
鹿はマジで熊より怖いかもなぁ・・・
.jpg)
宗谷岬
.jpg)
施設名:宗谷岬
「日本最北端の地の碑」は、北緯45度31分22秒、宗谷岬の突端に位置し、まさに日本のてっぺんに建てられています。
碑は、北国のシンボル北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインしたもので、塔の中央にあるNの文字は「北」を、そして台座にの円形は「平和と協調」を表しています。~HPより~
.jpg)
晴れてればここは最高だね!
.jpg)
最高やね!
.jpg)
.jpg)
この景色が北海道を感じさせるなぁ・・・
.jpg)
.jpg)
気持ち良い道が続きますね。。。
.jpg)
国道238はマジで気持ちいい道だねぇ~。
.jpg)
猿払村突入!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
猿払エサヌカ線
.jpg)
ヤベェ~~~こんな道をまた走ることが出来るなんて!!!
.jpg)
.jpg)
写真撮りまくりです!(笑)
.jpg)
.jpg)
こんな真っ直ぐな道が最高じゃないっすか!!
.jpg)
.jpg)
この景色にまた会えますように\(^o^)/
.jpg)
.jpg)
ロールと・・・
.jpg)
牛さんはセットですね。
.jpg)
道の駅 北オホーツクはまとんべつ
.jpg)
さ~次へ行こう!
.jpg)
北海道ツーリングは少しずつ南下していきます。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
北海道Touring!世界自然遺産を走破し癒される♪ 2022/10/17
-
北海道Touring!表裏の天に続く道といっぽんの道♪ 2022/10/14
-
北海道Touring!N45とカニの爪、赤珊瑚♪ 2022/10/13
-
北海道Touring!日本最北端からエヌサカ線の直線旅♪ 2022/10/12
-
北海道Touring!スカイ桃とカナリア、最後はメガ飯♪ 2022/10/11
-
北海道Touring!最北限の島それが礼文島♪ 2022/10/10
-
北海道Touring!白い道から最北端、スープカレーを堪能♪ 2022/10/07
-