fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

北海道Touring!仙台から大雨に当たりながら帰路に就く♪


Edit Category ツーリング > 北海道ツーリング Tagged  #北海道ツーリング   #北海道のおすすめ観光地   #北海道の旅      #北海道の絶景   #北海道ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング 
大雨に当たりながら帰路に就く

ms22(7533).jpg

台風の影響もあり、風は大したことないようですが、この先は大雨が予測されてます。。。
2022年9月24日(土)悲しいくらい大雨

フェリーは台風の影響で夜間航行中に少し横揺れがありましたが、寝てしまったので体調への影響はなかったです。
朝起きてからフェリー内を散策することに。。。

ms22(7498).jpg

ms22(7499).jpg

ms22(7500).jpg

ms22(7501).jpg

昔はここでコンサートとかやっていたなぁ・・・

ms22(7502).jpg

初めての経験ですが30分早く仙台港へ着岸したので、予定より少し早めに下船です。

ms22(7503).jpg

こんにちは仙台!!!

ms22(7504).jpg

太平洋フェリーと記念にパシャリ!

ms22(7505).jpg

10時到着予定だったけど、9:45少し早めに出発!

ms22(7506).jpg

天気が良ければ仙台で食事してから戻ろうと思ったけど、時間が遅くなれば遅くなるほど雨が酷くなるようなので、サクッと帰ります。。。

さよなら仙台!

ms22(7507).jpg

ハーレーライダーさんは、ジェットにサングラス、顔にバンダナの出で立ちで走ってましたが辛そうだったなぁ。。。

ms22(7508).jpg

東北道で帰還しようかと思ったけど、東北道のほうが雨がひどそうなので、時間を考えれば常磐道が良さげだったけど・・・

ms22(7509).jpg

福島突入!

何故か途中で通行止めなので、途中の新地で降ろされました。

ms22(7510).jpg

再度相馬ICからINしたら逆側が大変なことになってました。。。

ms22(7511).jpg

無線が使えないからトイレ休憩はハザードで合図します。

ms22(7512).jpg


四倉パーキング

ms22(7513).jpg

この雨を凌げるスペースがあるとホッとします。

ms22(7514).jpg

いわき辺りから2車線になりましたね。

今回走ってわかったのは、東北道はどこかで渋滞が発生しがちですが、常磐道は意外と空いてますから通行止めなんてなければメチャオススメかも。

ms22(7515).jpg

茨城突入!

ms22(7516).jpg

ms22(7517).jpg

友部サービスエリア

ms22(7518).jpg

流石に友部もバイク少なめです。
かなり耐水圧があるレインウェアを着ていても、ヤッパ濡れますね(笑)

ms22(7519).jpg

大分あめが大人しくなってきました。。。

ms22(7520).jpg

雲に煙るスカイツリー

ms22(7523).jpg

少し雲の切れ間が・・・

ms22(7524).jpg

ついこの間まで話題だった観覧車が解体されてました。。。

ms22(7525).jpg

このトンネルをすぎると・・・

ms22(7526).jpg

見えてきたぁ~

ms22(7527).jpg

ベイブリッジ渡る頃には陽射しが・・・

ms22(7528).jpg

仙台ツーリング 8日目終了

走行距離:409.4km

燃費:25.5km/L

ms22(7529).jpg

北海道ツーリング TOTAL

走行距離:2,517.7km

燃費:24.8km/L

ms22(7530).jpg

戦利品はこちら!

ms22(7531).jpg

ms22(7532).jpg

ホクレンフラッグは3つ獲得できず、2つでした。

ms22(7544).jpg

ms22(7545).jpg

来年リベンジするか・・・(*^^*)

ms22(7543).jpg

今回も無事故・無違反で無事に帰宅することが出来ました。

早く行きたいなぁ~行きたいなぁ~と思っていた北海道ツーリングですが、終わってみると毎度同じアッという間の感覚です。
何度訪ねても、北海道ってまだまだ新しい発見があるんですよね。。。

今回の北海道ツーリングは、取りこぼした訪問地が沢山ありますので、来年もリベンジ決定です。
それ以外の日本各地はどうしようかなぁ・・・と思案中です。

段々と寒くなり、今年も走りに行けるところが限られて来そうなので、走れる限りは走りに行きたいけど、さてさて何処へ行こうかなぁ・・・こちらも思案中!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryNC750Sにエンジン添加剤投入&チェーンメンテ♪

Older Entry北海道Touring!忘却の彼方にあった高校時代の思い出の駅♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS